社員掲示板

  • 表示件数

フリーメール案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんおつかれさまです。
仕事での事。最近、スタッフ一人一人の仕事のやり方で不公平感があってモヤモヤしている日々を過ごしています。最低限しかやらずに逃げる人。それすらやらずに逃げる人。業務以上にやってくれる人。なんだか、モヤモヤするー!行きたいライブのチケットも落選続きだし。何か良い事無いかなー?と思ってたらTOKYO FMリスナー感謝祭のイベントは当選しました。ありがとうございます。これを楽しみに生きていきたいと思います。

むぎママ

女性/46歳/神奈川県/看護師
2024-09-24 16:19

フリー案件

皆さまお疲れ様です。

本部長、秘書は『MBTI』ってご存知ですか?今、若者の間で流行っている性格診断の事で、娘たちの世代では名刺同然のように扱われたりします。

ネットで簡単にでき、かなり長めの質問に答えていくと、自分の性格は16タイプのうちのどれかを診断してくれます。

もちろん当てはまらない部分も多少はあるのものの、かなりの部分で自分の核心をついていて、良い所も悪い所も、深く納得してしまいます。

最近では入社試験でも用いられるところもあるとか。

客観的に自分を再確認できるので、仕事や人間関係においても、何となく知ってるだけで、ちょっと気が楽になるアイテムになるかもしれませんね。

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2024-09-24 16:18

フリーメッセージ

お疲れ様です。
昨日のショックな出来事から未だ立ち直れてないのでここに吐かせて下さい。
洗濯物を洗濯機から取り出し、気温も低く曇り空だったので近くのコインランドリーに自転車を走らせ300円で乾燥コース。
終わった後に取り出してみると、、、
衣類やタオルに黒いインクがあちこちに、、、
私の仕事道具である筆ペンをエプロンのポケットに入れたまま乾燥機にかけてしまった模様。
その中にはお気に入りの『スカ盆Tシャツ』も。
大事に着ていたTシャツなので、娘も一緒にウタマロでゴシゴシしてくれたりしましたが、全ては落ち切らず、部屋着になりそうです。
その後天気は晴れ、コインランドリーに行かないで外干しすれば良かったと、1日たった今でも後悔してます。
昨日のDayDay占いで本部長と同じ蟹座最下位。視野が狭かった

さおりんごりらっパンツ

女性/42歳/埼玉県/自営・自由業
2024-09-24 16:09

フリー案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!

今月は私のお誕生日があり、家族やお友達にお祝いをしてもらってうれしかったです!
中でもリスナー仲間さんがXでたくさんのお祝いメッセージをくださり本当に本当にうれしくて、心のパワーの癒しをプレゼントにいただきました!

たくさんの人達の優しさを、私も大切な人達に優しさとして繋げていきたいです。
いつもありがとう!

ぺーちゃんのママ

女性/42歳/千葉県/会社員
2024-09-24 16:08

本日の案件☆

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件!

先日、ラグビーチームのイベントに参加したときにとっても恥ずかしいことがありました。

会場で外国人選手だと思った方に、勇気を出して英語で『Can you take a picture with me?』とお願いしたんです。すると、選手は優しく笑いながら対応してくれて、写真も無事撮れました。でも後からその選手のプロフィールを見たら、なんとハーフの選手。
まさかの北海道出身でした。

あの瞬間、英語じゃなくて普通に日本語でお願いしても良かったんだなって気づいて、ちょっと恥ずかしくなりました(笑)
推しのチームではなくて、選手のこともわからず…
その選手の見た目がどタイプだったんです。
なにも調べずに声をかけて、選手にも失礼なことをしてしまった…と後悔。。。

どうかその選手がチーム内でネタにしてくれてたらいいなと願っています。

でも、なんだかんだで素敵な思い出になりました!

グレイシークーカ

女性/37歳/東京都/パート
2024-09-24 16:06

本日の案件

お疲れ様です。

最近ネットフリックスで「地面師たち」を一気見しました。

ドキドキハラハラするような展開で
最後まで楽しめました。

ネットフリックスオリジナルの作品は
見るのに課金する必要がありますが
課金する価値はあると思います。

地上波では流せないだろうなーという
シーンも多いので親と一緒には見られませんが1人で楽しんでいます。

今は極悪女王を視聴中です。

DJ藤田

男性/32歳/茨城県/会社員
2024-09-24 16:04

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。

 私は今、実家で暮らしているのですが、30代になるまでには独り暮らしを始めたいと思っています。

 最近、独り暮らしをするうえで買わなくてはいけないものについて、いろいろ考えるようになりました。
 すると、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、炊飯器、電子レンジなどなど、たくさん思い浮かんできました。
 そして、自分が生活するうえで、いろんなものに頼っていること、それらを全て買い揃えるとなると、とんでもないお金が必要であるということに、改めて気付きました。

 そのうえ、独り暮らしを始めてからも、日々の生活費で、お金は絶え間なく消えていくはずです。

 私はまだ社会人2年目で、貯金も多くはありません。
 これから、もっと頑張って働いて、お金を稼がないと、独り暮らしを始めることもできなくて、先は長いな、人生って大変だな、と今更ながら実感しています。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2024-09-24 16:03

フリーテーマで話そう案件

皆様お疲れ様です。
急に涼しくなってきた感じがしますが、皆様、風邪など大丈夫でしょうか?

我が家は夏から寝室のエアコンを朝までつける生活をしていましたが、さすがに昨晩は寒くなり途中で止めました。
今日からはオフタイマーで夜中に止まるようにしてみようかと思います。
本部長と秘書は、就寝時のエアコンはどうしていますか?

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-09-24 16:01

フリーテーマ

お疲れ様です。

僕は群馬の田舎に住んでるんですけど、ここ4か月ぐらいで通勤路の見える範囲だけで2ヶ所程更地になりました。何か出来るのかな?と思ってたら「ソーラーパネル」でした。

自分土地じゃ無いし別に良いとか悪いとかじゃないんですけど、なんかモヤモヤがいっぱいです。先週からは職場の工場の横の空き地も「ソーラーパネル」の工事が始まりました。

「どこもかしこも駐車場」と言う曲を作った森山直太朗さんに「どこもかしこもソーラーパネル」って曲を作って欲しいです。

マギー

男性/41歳/群馬県/会社員
2024-09-24 15:59

フリー案件

お疲れ様です
大阪に帰省中です
今日はお休みだったので、ドライブで比叡山延暦寺に
行ってきました
というのは昨日、光る君へのトークショーの番組を
見て、中宮様役の見上愛さんが訪れていたからです
ミーハーですが、子育ても一段落した今は推し活を
楽しんでいますw
本部長と秘書は推し活していますか?
よはくじかんには何をされていますか?
今日はすずちゃんのよはくじかんのように
まったりとした感じで進行していただいても
よいかもしれません

コジカ0429

男性/47歳/山形県/会社員
2024-09-24 15:58