社員掲示板
案件
そんなの、ラジオで読まれた日しかないでしょ!コングラッチュレイションされたあの日が人生で一番のラッキーデー!
ただ、心残りはステッカーを配布し始めた最近ではないということw
ンジャメナ
男性/38歳/東京都/パート
2024-09-26 17:56
最高の一日
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。さて、私の最高の1日をご紹介します!それは、1999年府中競馬場にてオークスの日です!なんと、全10レース中、9レース当てました!!!!!そして外したのはオークスでした(笑)友達4人で行ったので、帰りはちょっとお高めの焼肉ご馳走しました☆
東京船乗り
男性/44歳/東京都/会社員
2024-09-26 17:53
本日の案件
本日の案件ですが、今月30歳の誕生日を迎えました!自分にとっても節目の30歳ですが、両親にとっても、子供が30歳になるのは、考え深いのでは?と思いました。そこで、母親に、百貨店でイヤリングを購入しました。普段百貨店も行かないし、自分に買うピアスは雑貨屋さんで買います。百貨店の宝石店に入るのはドキドキしましたが、上記の用途で買いたいと伝えると、『素敵な行動ですね』と母と同じくらいの年齢の店員さんが、その方の意見も踏まえて、代わりに耳に当ててくれ一緒に選んでくれました。母も泣いて喜んでくれてとてもいい日になりました〜〜!
にたまごちゃん
女性/21歳/千葉県/会社員
2024-09-26 17:52
本日の案件とお礼
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
本日の案件、いろんなリスナー社員の方のいろんな良かった日を垣間見れた気がして、とてもほっこりしています。
このスカロケは1年ほど前から聞き始め今では夕方車に乗ってる時はこの番組じゃないと!くらいのファンの1人です。
初めて聞いた時、え!!!やしろ(元)教頭!?!?ととてもびっくりしました。私は今30歳なのですが13年くらい前の高校生の時スクールオブロックでいつも聞いていたお声でした。とても懐かしかった!
そして、先日初めて投稿をした際に採用して頂き、ほんとーーうに嬉しくて親戚中に連絡してしまいました笑
10数年越しに本部長のトークにハマる毎日でとても楽しいです!浜崎秘書も可愛い声とそのおもしろさに癒されてます。生放送であるラジオを毎日続けていること、本当に本当に尊敬します。スカロケに出会えてgooddayがたくさんになってます!ありがとうございます!
ぐみどらごん
女性/30歳/埼玉県/学生
2024-09-26 17:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、お疲れ様です!
いちばんいい日かはわかりませんが、今日良い1日でした!
今日は知らない場所をいろいろ移動する日だったのですが、どの駅で降りても階段が目の前なんです!しかもエスカレーターも目の前!
1日が少し楽ちんで、なんだかスムーズな1日でした!
すごい大きな良かった日は思い出せなかったんですが、こんな事が嬉しい毎日が続いたらいいな、と思います。
もりもり之助
女性/46歳/埼玉県/会社員
2024-09-26 17:41
一番良かった日
私の一番良かった日は、生死をさまよった交通事故で入院した病院から退院した9月15日です。8月19日(バイクの日)にバイクで事故をして腰椎破裂骨折、横隔膜破裂、肋骨4本骨折、背骨骨折、首骨折、腕骨折で入院してました。最初の一周間は痛みの為「早く俺を殺してくれ」と叫んでいました。しかし、今となっては、退院出来て良かったです。入院時は東京FMさんにはお世話になりました。今はウオーキングや腕のリハビリに励んでおります。
よって私の一番良かった日は 退院出来た日9月15日です
この事故は私にとって良い経験となりました
何故なら呼吸が出来るだけで幸せなのですから
ガクちゃん
男性/59歳/埼玉県/会社員
2024-09-26 17:39
本日の案件!!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様でございます。
私は月曜日の祝日がグッドーデーでした!
豊島園にあるハリー・ポッターのスタジオツアーに行ったのですが、本当は友人と行くはずが、ドタキャンを食らい一人で行ってきました。
既に何度も一人や他の友人と行っていたので、どう楽しもうかな?と考えた結果、ローブを羽織り、魔法動物のニフラーの小さなぬいぐるみを持って行きました!
主にぬいぐるみで写真を撮りまくったのですが、いかにかわいく撮れるか、一人で楽しめました。
インタラクターの人たちが行く先々で、ニフラーのぬいぐるみを見て「かわいい~!」と気さくに話しかけてくださって、最高に楽しいグッドデーでした!
ちなみに、友人とは縁を切ることにしました。
グッドデー♪
れれれんれ
女性/31歳/東京都/会社員
2024-09-26 17:38
生きる意味
本部長人間に生きる意味なんてものは要らないのです。
例えば本部長のいうように人と関わりを持つのが生きる意味なら一人が好きな私は生きる意味がないし、よくある家族がって言うなら子供産めない人に生きる意味がないし、社会的な役割がって人はそれが出来なくなれば生きる意味が無くなってしまいます。
だから死ぬまで適当に生きれば良いのですどうしても生きる意味が欲しいならこの世にいることだけが生きる意味とでも思えば良いのです
ことなが
男性/47歳/群馬県/会社員
2024-09-26 17:37
本日の案件
本部長、秘書お疲れさまです
本日のGOOD DAY案件ですが、ついさっきありました
右折で信号待ち中に前の車のウインカーと自分の車のウインカーのタイミングがぴったり合いました
すこーし幸せを感じるひとときでした
ちぐはぐ
男性/48歳/宮城県/会社員
2024-09-26 17:33
私の一番良かった日
本部長&秘書
リスナー社員の皆様
お疲れ様でございます
『私の一番良かった日』
いま、仕事を辞めて次のステージへと向かう途中なのですが、仕事中の雪の日にスリップ車両に追突されてむち打ちから休職、そして退職…
そんな折、離れて暮らす母に病(子宮体がん)が見つかり、通院や入退院に車で付き添いをしたりと、病院からの帰り道では母のリクエストでスーパーや大型店舗への買い物のお供にと…
数年前に父が車で事故を起こして車は廃車になるも誰も巻き込まず、これを機に車も手離し免許も返納をしたので日常の足はバスや電車などの公共交通機関へと、それまでずっと車のある生活だったので重たい物やかさばるものの買い物は大変なようで、今回の付き添いであれこれ買い物もたくさんしたりとしておりました。
病気が見つかり手術も受けた母には、未だ次の職に就いておらずに心配をかけて申し訳無く思う気持ちも…
こんなダメな息子ですが、この母の子として産まれて来られて良かったなと
なので、私の一番良かった日は、50年前の1974年1月29日午前10時20分、産声をあげて母の子としてこの世に産まれて来られたこの日なんだと思います。
まだまだ親孝行出来ていないので、長生きして貰いたいです
吾輩は人である名前はまだ無い
男性/51歳/神奈川県/会社員
2024-09-26 17:32