社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆さまお疲れ様です。
やっぱり子どもが生まれた日ですかね。
当日急遽帝王切開をすることになり、控え室で待つ間、時間がこれ程までに長く感じたのは初めてでした。
病室に呼ばれ、産声を聞き、妻の涙を見て、喜びがこみ上げてきました。

そんな息子ももう小学3年生です。

メタルカボチャ

男性/45歳/栃木県/教員
2024-09-26 16:43

富士山に登頂した日

皆さん、お疲れ様です。

いちばん良かった日。
たくさんありますが、それは数年前、富士山に登頂した日です。
当時、付き合っていた彼女(現在の妻)と、一緒に登りました。
くたくたになった彼女が、山小屋で山頂価格900円のチャルメラをすすっている間に、
僕は、お鉢(火口のまわり)を1周しました。
たぶん、すごく幸運だと思うのですが、他には誰もおらず、日本の最高地点を独り占めできました。

雲が下に浮かぶ景色の中、この島国で、これ以上高いところはないのだと思うと、何だか不思議な気持ちになりましたね。

北岳に来ただけ

男性/36歳/東京都/会社員
2024-09-26 16:42

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私のGOOD DAY、それは先週の水曜日。
埼玉に住んでいる小学6年生の甥っ子から暑中見舞いのハガキが届きました
心の中では残暑見舞いなんだけどなぁと思いつつ甥っ子なりの丁寧な字で「いつもお土産ありがとう 暑い日が続くから体に気をつけてね」と書かれてました
今はスマホが普及して電話やメール、LINEで簡単に済ませられるのにわざわざハガキを買って直筆のメッセージをもらえるのはなんと言えない幸せな気分になりました!

甥っ子ちゃん!暑中見舞いのハガキありがとう!
来年のお年玉奮発するねー!

人見知りの営業マン

男性/47歳/愛知県/会社員
2024-09-26 16:41

本日の案件

一番よかった日はこの日!とはなかなか言えませんが、娘達が大人になって、もう私の手から離れたんだなあ〜と思えた時です。少し寂しくもありますが、ただただ必死に子育てしてきた日々が一応終わったなと感じられホッとしました。

娘達のお母さんであることはこの先もずっと続きます。ただ背中に背負ってた荷物がだいぶ軽〜くなりましたよ!

オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-09-26 16:34

GOOD DAY案件

皆様お疲れ様です。

私がよかった1日、ずっと考えていますが特にこれといってなく
自分のことではなく、息子のことで「よかった、最高!」と思えた日があります。

約1年前、息子の所属する吹奏楽部が
とあるコンクールの最上位大会まで勝ち進み
金賞を取ったことです。

コンクール直前に部員のほとんどがインフルエンザに感染し、病み上がりの状態で臨んだ本番だったにも関わらず
最上位大会で金賞が取れたことは
息子をはじめ、部員である子ども達にとって
とてつもない達成感だと思いました。

毎日毎日がんばって練習した結果の金賞は
親である私にとっても本当に嬉しくて嬉しくて
最高のGOOD DAYでした。

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2024-09-26 16:25

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、やはり1番良かったと思える1日は、結婚式です。
正直、準備が大変過ぎて、みんなこんな思いしてたの?と驚きの連続でしたが、今までしてこなかった親孝行をしたくて、頑張れました。両家の家族と友人1人ずつの小さなで挙式と披露宴だった為、みんなとたくさん話しながらしっかり食事も出来、夢のような時間でした。
また、結婚した時に母が竹内まりやさんの"うれしくてさみしい日"を贈ってくれたので、結婚式で使ったところ、感動して泣いてくれました。両親への手紙でも感謝を伝え泣かせることに成功し、やっと少し親孝行が出来たかなと思いました。また、事情があり離れ離れに暮らす姪の家族も集まり、遠方に住む家族が集まれたこと、みんなが幸せそうにしてくれていたこと、スタッフの皆様もこの時間を大切に大切に扱ってくれたこと、愛が溢れた空間でした。そして、最後の夫の手紙で普段言わない"愛してるよ"と言ってくれて、とても嬉しかったです。
おまけですが…
ホテルウェディングだった為、特典で豪華なお部屋とラウンジ利用もサービス付きで、1日貴族になったようでした。今は、庶民の生活を送りつつたまに思い出しては、幸せな気持ちになります。
もし、結婚式をするか迷っている方が居れば、是非おすすめしたいです!色々と大変ですが、何にも変えがたい宝物の思い出になりますよ。

ぽぽぽんっ!

女性/36歳/東京都/講師
2024-09-26 16:24

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、
お疲れ様です。
私の1番良かった日は高校の卒業式の日です。
私は3年間ほとんど不登校でした。
学校が苦手だったし、友達って言える友達もいませんでした。
でも、私のことを最後まで諦めずに指導してくれた担任の先生には、今も感謝の気持ちでいっぱいです。
毎日のようにモーニングコールをしてくれたり、私が入院した時にはお見舞いに何度もきてくれたり。優しい先生で恩師です。
きっと今もそういう所は変わってないんだろうなって思います。
学校は最後まで苦手意識があったけど、卒業することができて本当によかったと思っています。
3年間つらかった想いたちが卒業を迎える日には
少しやわらいで、頑張ってよかったと思えるような、私にとって大切な日になりました。
いつか自分に自信がついて、今よりもっとかっこいい自分になれたら、恩師に会いに行きます。
そんな約束を恩師としたので、私も自分のペースで頑張りたいと思います。

かりんとううさぎ

女性/24歳/千葉県/休職中
2024-09-26 16:23

案件

当時小学2年生、初めて行ったSMAPの日産スタジアム公演。
これは私にとって一生の宝物のような1日でした。
雷雨予想を跳ね除け、高揚感と共に目を輝かせて会場を見つめたあの日を思い出すと今も胸が高鳴ります。
本編は映像から始まり、そこにはジャングルで肉食動物に追われる赤ちゃん5人。『子どもの頃の心を持って、早く大きくなれ!』と逃げる子供が徐々に成長し、今のSMAPへ。そして、スモークがかかるステージにターザンのように現れた5人の格好良さたるや!ステージング、美しい水の演出、ダンサーのパッション溢れる踊り、声を出して笑える幕間のムービー、配布された赤青レンズの3Dメガネをかけると映像が飛び出す演出、そして何より、主役の5人それぞれの個性が煌めくパフォーマンス。そんな全てのピースがカチッとはまったからこそ忘れられない記憶になりました。おかげで子供の頃の心を忘れずに、ここまで大きくなりました。ありがとう、SMAP!

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-09-26 16:15

案件

皆様お疲れ様です。
それはさっきです。

息子が近くを通ったからと寄ってくれました。

グーグー昼寝していたので夢かと思いました。

直接第二子のニュースを聞いて嬉しくなりました。

土曜日は少し遅くなりましたが孫娘も連れてお墓参り行くことになりました。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-09-26 16:14

案件

この掲示板メッセージが読まれたら、
今日が私の1番良かった日。
掲示板メッセージ読まれたことないからね。

野球道

男性/51歳/東京都/会社役員
2024-09-26 16:09