社員掲示板
プチ革命案件
不安を感じやすい性格です。
誕生日の今日から、なるべく口角を上げて形だけでも幸せそうに微笑んでいよう!という革命を起こします。
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-09-30 17:07
2340回
みなさま、お疲れ様です。
少し変えたいこと。
髪型を少し、変えてみたいです。
ここ最近は美容院に行っても伸びた分だけ切ってもらっているのであまり変わり映えしません。
でも、思い切って変える勇気もありません。
今週、美容院に行く予定なので、美容師さんお任せで切ってみようかしら?
ゆうゆう☆
女性/53歳/神奈川県/パート
2024-09-30 17:00
小さな革命案件
本部長、秘書
リスナー社員の皆様お疲れ様です
小さな革命案件
私の革命案件は我が家のゴミ革命をしたいです
どこにでもポンと置いて放置……
わたしはゴミ担当ではないと毎回ブツブツ言いながら
片付けております
これを見つけた瞬間に捨てるようにうながし
私の心を晴れやかに革命を起こせたらなぁと
思っている所存でございます
上手くいくといいなぁ革命
南国の蒼空
女性/56歳/沖縄県/パート
2024-09-30 16:57
小さな革命案件~ここを変えたいんです〜
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
私が起こしたい小さな革命は、「秋色の服を着る」です。
秋は素敵な色の服が多いと思っているのですが、ついつい着回しや職場での使いやすさを優先して、白・黒・グレー等のモノクロカラーを選んでしまいます。
この秋は素敵な秋色の服を着て、どこか出かけたいと思います。
ハラヘリのうさぎ
女性/37歳/東京都/会社員
2024-09-30 16:49
案件
弟と部屋がいっしょなのですが、1人部屋にしたいことです。不満が2つあり、1つが僕が勉強している横でマンガをずっと読んでいることです。静かなのはいいのですが、僕は受験で勉強で忙しい中見るとイラッとします。2つ目が寝る時の頭上が弟の机なのですが、夜遅くまでマンガを読んでるので明るすぎることです。非常に寝ずらいです。部屋も2人で使うには狭いので1人部屋がいいです。
ちょびまる
男性/17歳/東京都/学生
2024-09-30 16:48
案件
スキマ時間の使い方が下手というか、結局何もせず無駄にしている実感だけは常に感じているので、プチ革命を起こしたい!と思いつつ行動に移せていません。
よく考えたら歯磨きをしている時なら読んだり聴いたりでマルチタスクできますし、ドライヤーで髪を乾かしている時だって、何かしら音は聞こえなくても、スクワットしてみたり、字幕が使えるならどんどん溜まっていく「あとで見る」に入れた動画を消化できたり…
何もしていないスキマ時間は勿論のこと、休み休みちょっとした生活の“スキマ”も上手いこと活用できたら私の空っぽ人生ももう少し豊かになる気がしています。その気持ちだけは立派にあるのに結局面倒くさがっちゃう!そんな小さい変化もできないようならこれからも変われないぞ自分!
これは革命起こさねば…ということで、今日の夜から意識してみるか!まずは目指せ脱3日坊主!
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-09-30 16:48
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私のプチ革命は
出退勤システムでIDカードをピッとやる時に
一緒に体温測定をして自動入力されるシステムに変えたいです。
そのシステムに変えるためには
何千万円という費用がかかるらしく
私一人ではどうにもならないのは重々承知です。
現状は、は決まった自分の体温を健康管理フォルダー内のExチャートに自分で入力する決まりになっており
地味に面倒でストレスです。
朝夕の体温測定をするのは
コロナやインフルエンザの動向をつかむ上で大切なのは理解していますが
手入力という地味に面倒な作業がなくなったらいいなぁと毎日思っています。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2024-09-30 16:47
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私はもっと人と会話をする機会を増やしたいです。
普段は自宅でテレワークをしており、
取引先とのやり取りもメールやチャットツールがほとんどで、最近は一週間自分の声で誰とも話さないことも珍しくありません。
その結果、久しぶりに人と話すと言葉がすぐに出てこず、焦ることが増えてきました。
このままでは良くないと感じており、人と会って直接話したり電話をしたりして、リアルなコミュニケーションを積極的に取っていきたいと思っています。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/37歳/愛媛県/自営・自由業
2024-09-30 16:43
案件
私が変えたい小さなことはズバリ「ドライヤー時間の短縮」!
私は髪をバッサリ切ったり、すいて軽くしてもらっても、あまりドライヤーをしている分数が変わらないな〜と体感で思ってはいるものの、でもまあそんなわけないか!と見て見ぬふりをしていました。しかし、母と温泉に入った日のこと。横でドライヤーをしていると、「アンタなんで今そんなに髪短いのに全然乾いてないの?」と言われ、周りに誰もいなかったのもあり、「やっぱそうだよね?!?!」と思わず大きな声を出してしまいました。ブリーチ毛どころか、未だ染めたことのない髪なので、傷んでいるから…ということもないと思いますが、暑い日は風呂に入った意味もなく汗だくになりながら乾かす羽目になるので、おすすめのタオルやタオルドライの方法、速乾スプレーなるものもチェックしてドライヤー革命を起こそうと考えています…
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-09-30 16:41
小さな革命案件~ここを変えたいんです〜
おつかれさまです!
無料で使わせてもらってるのにそんな小さな事言うなよといわれてしまうかもですが…
Googleマップで出てきた経路が攻めすぎている時があり、車の運転があまり好きではない私にとっては冷や汗ものです。
特に知らない土地の時は、山道やすれ違いが難しい道を除くルートが選べたらなぁと思います。
たいへん便利でありがたく使っていますが、曲がりくねった〜道ではなく、できれば真ん中に線が入っている道を走りたい人がいることも知ってほしい!!
柏のつばさ
女性/48歳/千葉県/会社員
2024-09-30 16:38