社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です
ピンク案件ですが、
自分の服でピンクあるか
考えましたが、確か薄いピンクのYシャツ
を持っていましたね
もっと若い頃にはポロシャツはありましてね
30台位かな
今の歳では中々着れないですね
本当に薄いピンクやなら……
派手なピンクは無理ですね
石やん
男性/64歳/埼玉県/会社員
2024-10-01 12:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です。
おじさんはピンクを着たがるのか、についてですが、
私は時々、薄ピンクのシャツは着てます!
今年33歳の年ですが、20代後半からピンクも入れるといいかなぁと思うようになっていました。
(特に春)
普段は黒・紺の寒色だったり白シャツが多いのですが、
たまーにピンクを身に着けるとまた違う感じがして新鮮だと思います。
さすがにピンクのベストを身に着けるまでには至っていないですが・・・
ごいし
男性/33歳/千葉県/会社員
2024-10-01 12:34
「おじさんは本当にピンクを着たがるのか?案件 ~みなさん、どう思いますか?~」
全然イケてないおじさんですが、真ピンクじゃなく、グレーピンクなら着られますよ。
ジャケットも普通に着てます。
あのフリフリけいにありそうなピンクなら全然ありです。
Takacyan
男性/57歳/東京都/会社員
2024-10-01 12:31
案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
自分は、30代前半からピンクが好きになり、Tシャツや羽織る上着に取り入れていました。ピンクと言っても薄いピンクです。それから段々エスカレートして濃い目のピンクになっていきましたが、40代前半に気付きました!
「あれ?これってなんだかおじさんだな~」と。
それから余程気に入ったアイテム(主に洋服)以外はピンクは買わなくなりましたね。
と思ったら、先日買ったアディダスのデッキシューズにピンクの入った花柄がありました!
どーもー!オジでーす(笑)
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2024-10-01 12:27
ピンク色案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様てす。
本日の案件ですが、前の職場で働いてた時に職場の人が窓の外を見てソワソワしてたので、どうしたんですかと話を聞くと窓から見える職場の大きな駐車場で一際目立っているあの車は誰の車だと言ってました。
そして、窓の外を見るとほぼ満車の駐車場の中で一際目立っている全てがショッキングピンクの車がありました!
職場で他の部署の人もみんな気になったらしく、1日中仕事しながらあれは誰の車だの話で持ちきりでした
そして翌日、あの車は私とは別の部署で事務をしている定年間近の男性の上司本人の車だと分かり、みんな「ほ、ほう」何とも言えない感じでした笑
それいけ、しほ!
女性/29歳/千葉県/公務員
2024-10-01 12:25
おっさんのピンク好き案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです
もうすぐ50の、絵に描いたようなおっさんです。
都市伝説的な、噂話程度の話で、ピンクを着こなせるオジはイケオジ、みたいなことを聞いたことがあります
ホントかどうか知りませんよ!そう聞いたことがあります。
なので、そこに尾鰭はひれがついて、おっさんはピンク好き、ということになっているのかなあと想像しました。
ちなみに、僕は、たとえばネクタイのストライプの差し色に、強めのピンクが入っているものとか、ワイシャツのボタンやボタン糸にピンクのものとかをよく使っています。
似合ってるといいんですけどねぇ・・・(笑)
いのうえまんぼう
男性/49歳/静岡県/会社員
2024-10-01 12:15
本日の案件
皆様お疲れ様です。
うちの父(69歳)ショッキングピンクのポロシャツを着ています。
速乾素材ということもあり、夏の農作業や稲刈りのときに着ていました。みんな似たような色と形のトラクターに乗っていてもピンクのシャツの人はそんなにいないので、おかげでどこにいるか遠目で分かります(笑)
フミブン
女性/33歳/群馬県/派遣
2024-10-01 12:10
案件 おじはピンクを着たがるのか?
お疲れ様です。
私の周りはファッションにめちゃくちゃこだわる方と全く頓着しない方はピンクを選びます。
どちらも堂々と着ているのは同じですけどね
きーとっと
女性/32歳/茨城県/会社員
2024-10-01 12:08
フツオタ(普通のお便り
先月末に4年半勤めた会社を退職しました。
会社でトラブルになりやむを得ずの退職でした。
9月は休職という形を取りましたが、
どうしてこんな事になってしまったんだろう。
本当は仕事辞めたくなかった。と思い返しは後悔し涙するを繰り返していました。
友達もあまりおらず部屋に閉じこもりただ寝てる事が多くなりました。
年甲斐もなくこの世界に1人だ。と孤独を感じることがとても多かったです。
そんな時に癒しになってくれたのが猫たちとスカロケでした。
部屋に本部長と秘書の声や笑い声が響き。
くだらない事で笑い、たまにはラジオにツッコミを入れたり。知らかった曲に励まされたり。
あっ、今日初めて喋った。と気づく日も多かったです。
静かだった部屋が賑やかになりました。
今同じ時間に同じ曲を聴き、同じ話題を共有している。
1人じゃないと、とても救われました。
これを機に異業種に再就職する為に、資格取得の勉強をはじめました。
10月、今年もあと3ヶ月。
スカイロケットカンパニーの社員として、
まだ見ぬ空に突き進むロケットの様に私も突き進みます!
もう後悔はしません。
らりるれ、みかん
女性/33歳/東京都/会社員
2024-10-01 12:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
30代に入った頃からピンクを気にせず身に付けるようになったかもしれません。
今は思いつく限りですが、ピンクのポロシャツ2着とピンクのタオル生地ハンカチを使っています。
ピンクのハンカチ、若い頃だったから絶対に選ばない色です(笑)
ゴンタロウさいたま
男性/49歳/埼玉県/会社員
2024-10-01 12:01