社員掲示板

  • 表示件数

はじめまして案件

みなさまお疲れ様です。
10年位前のことです。知人の紹介で知り合った少し年上の男性。初対面で、2人で食事しませんか?とお誘いいただいたので、初めて2人で食事をすることに。「A駅とB駅とC駅、どこが良いですか?」と親切に聞いてくださり、「じゃあA駅にしませんか?」と伝え、当日A駅で待ち合わせしました。土曜日の夜7時の待ち合わせです。初デートです。何処に連れて行ってくださるのかなーと、「出口どっちですか?」と聞いたところ、「自分、この駅来たことないんですよね。こっちの方がお店いろいろありそうですね。」と。え?初デートだよ?土曜日の夜7時って予約ないと厳しくない?と心の中で思いました。案の定、行く店行く店いっぱい、こっちはオシャレしてヒールの靴履いていたのに。どの店も階段上がった2階とか地下だったりばっかりで、登って断られ、下って断られ、もう足が痛いし、靴擦れも痛いし、しかもその日は2月で一番の冷え込みって朝の天気予報で言ってたくらいめちゃくちゃ極寒で、30分以上彷徨わせられました。「もうそこのファミレスでいいです」と喉まで出かかりましたが、何とか居酒屋が空いており、食事だけして帰りました。

そんな初対面の人がいたなぁと思い出しました。

ロケラニ

女性/43歳/東京都/会社員
2024-10-08 18:35

案件

10年程前からSNSを通して出会う人が増えました
当時はmixiやTwitterで共通の趣味の人と繋がり意気投合したら、公式のイベントを通して会いました
つもる話もあり趣味も合うので楽しかったです

何度も会ってるとプライベートで会う予定を作り観光や食事することもありますね
トラブルになることもなく安心して友人のように話せるのがいいですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-10-08 18:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

2回目以降にお会いする方と上手く喋れません。
初めてお会いする方の場合、相手が質問してくれたり、自己紹介から話が盛り上がったりするので、その場は割と乗り越えられます。
ただ2回目以降になると話は別で、なぜか変に緊張してしまい、最終的に自分でも今何を話してるのか分からない状態になってしまいます。
相手側は自分の言葉の端々から汲み取ってくれて、話をしてくれたりするのですが、2回目以降、呑みに誘ってくれたり遊びに誘ってくれたりはほぼありません。
全部自分が原因ですし、上手く喋れないのは自覚しているので、最初は誘ってくれない方がむしろ良いと思ってたのですが、歳を重ねるにつれて一人で過ごす時間が長くなり、ふと「自分にコミュ力があればなー」と考えてしまいます。

茶ヒロ

男性/27歳/千葉県/会社員
2024-10-08 18:26

初めまして案件

皆様、お疲れさまです。

もう20年くらい前の話になります。

友達の結婚式、披露宴からバスで2次会へ移動して、隣の机に座っていた男性、2次会で自由な時間が出来た時に、6人が話かけに来ました。

私達も女性6人。「この後、みんなで移動して、どこかへ遊びに行かない?」というお誘いでした。

その中にいた、一人が、ベロベロに酔っ払っていて、すごい独り言を言っていたかと思うと、急に私にやたらと話かけてきて、ヤバい人だ…関わりたくないと、邪険に扱いたいけど、友達の旦那の関係者だから、そんなに邪険にもできないし、ほどほどの距離を取りつつ、早く時間が過ぎないかなぁと思った、それが、旦那との初対面でした。

その後、友達が、一人の人と連絡先を交換し、後日、コンパをすることになり、そこにまた、その酔っ払いがいたのですが、また、ずっと話かけてくるのは変わらず、でも、初対面の時より、話が面白いし、他の人達は会社の先輩、後輩だったのですが、みんなに慕われてる感じだったので、連絡先を聞かれた時に、まぁいいかなぁと教えたのが始まりで、今にいたります。

ルンバ

女性/44歳/愛知県/兼業主婦
2024-10-08 18:25

はじめまして案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

私にとってのはしましては、大学初日のはじめましてです

田舎者の私にとって東京湾に面していれば千葉も神奈川も全部東京と言う感覚です

上京した私にとって全ての環境が初めて尽くしだった事も手伝って、緊張と不安と劣等感に襲われて、初登校は完全に寝不足で迎えました

ただでさえコミ症の私が人の輪に飛び込む勇気は勿論ありません

4年間ポッチ確定を覚悟したその時、声を掛けてくれたのが、未だに交流を続けてくれている友人達です

近年会う事さえままなりません
そろそろ一番搾りで乾杯!ってやりたいです

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2024-10-08 18:22

案件

皆さまお疲れ様です。
今年産まれた息子との初対面です。
陣痛に奮闘すること約半日、助産師さんから「産まれましたよ!」とお声掛けされ、眼を開けると、フサフサの髪の毛の赤ちゃんが、丁度くしゃみをしていました。
初対面のはずなのですが、今までもずっと一緒にいたような、初めての感覚を今でも覚えています。
あれから約半年、息子は今日もよく食べてよく寝てよく遊び、元気に過ごしています。

よりより寄りの使者

女性/33歳/東京都/パート
2024-10-08 18:15

タイムリー30

皆さまお疲れ様です。

radikoでタイムリー30始まりましたね。
先日、家電で快適!生活向上委員会で読んで頂いたのに、まさかの仕事が休日で聞いていませんでした。(泣き)申し訳ないです!!

どんな内容だったのか、めちゃめちゃ気になっていて、今日ついに聞けました!!!タイムリー30物凄くいいです!!放送聞けました、ありがとう~助かりました~。タイムリー30~!!

カピバラ似の主夫

男性/34歳/埼玉県/自営・自由業
2024-10-08 18:13

初対面の人とは

話している時の表情がみたいから
もし横並び席だったとしたら
ずっと横を向いて話しちゃいそうです

う〜む‥
思い出してみたら
初対面じゃなくても
話す時は相手の顔?表情を見てしまっています

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-10-08 18:10

はじめまして!案件

本部長、秘書、ヤギ社長、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私は好きなバンドのライブに行くのが好きです。お客さん同士で初めましてで、声をかけます。ライブの余韻に浸りたくて、そのあと一緒にご飯を食べに行ったりします。その輪が今ではたくさんに増えて、先日は15人で飲みに行きました。
好きなものが同じなので、すぐに話は弾みます。普段はなかなか会えないけど、ライブに行けば会えるのが嬉しくて、それも楽しみになっています。大切な仲間です。

むぎママ

女性/46歳/神奈川県/看護師
2024-10-08 18:09

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
はじめまして案件ですが、愛犬との初対面は、今でも鮮明に覚えていますね〜
友人の家に子犬が生まれたと聞き、見に行きました。
5匹のかわいい子犬たちのうち、末っ子女の子と目が合いました。
つぶらな瞳でじっとこちらを見ているその姿にやられました。どうしても家族迎えたくなり、家族会議を開きました。
ペットといえばカブトムシやカメしか飼ったことがなく、大事な命に責任が持てるか不安もありましたが、その子犬への愛が勝ちました。
両腕で恐る恐る抱えて家族に迎えました。大きなケージの中で不安げにちょこんと座っていたその子も、家族との初対面でした。
それから17年、すてきな日々を一緒に過ごして、今はみんなの思い出の中を生きています。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2024-10-08 18:07