社員掲示板

  • 表示件数

おすわり!

秘書、最高ー!

でも、やってみてもらいたかった気もする‥

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-10-09 19:44

よっこいしょ案件〜

マンボー本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。

採用されれば初採用!
番組終了間際の書き込み。読んでもらえるかな!?

自分が1番重い物を挙げたのは、レッグプレス500キロです。
脚を鍛えるトレーニングマシンなのですが、プレートを足して足して…500ピッタリにはできないので正確には500と4キロ程あったでしょうか?
ハーフt(トン)を100%筋力で挙げるのはなかなかではないでしょうか?

だいさん

男性/44歳/東京都/会社員
2024-10-09 19:41

「よっこいしょ案件 〜めっちゃ重い物持ちました〜」

高校卒業前の2月、友達同士で暇だからバイトでもと日雇いに8人で応募したのですが、私が割り当てられた業務は倉庫整理。
段ボール10枚の束をひたすら運ぶと言うもので1回5束の段ボールを1階から2階へ運び古い倉庫なので急な階段しか無く130往復したのですが、次の日から行く事はありませんでした。

いたずラッコ

男性/58歳/千葉県/専業主婦
2024-10-09 19:40

「よっこいしょ案件 〜めっちゃ重い物持ちました〜」

物流会社勤務だった私。
海外支店の倉庫業立上げの為海外に行った時に、ダメマネージャーが梱包案件を取って来たのだけども、資材も無ければ機材も無く工業用モーター1個10~30kgsを180個どうすんのって言ったら逃げやがったので、立ち上げ所じゃなく梱包作業に数日1人でやる事に。梱包資材は全てオフィスデポ、今思えば良くやったと思う。面倒になり1個240ポンドを作ったのは秘密です。

いたずラッコ

男性/58歳/千葉県/専業主婦
2024-10-09 19:34

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
重いものを持った案件ですが、前々職でコピー用紙を3階の職員室まで階段を登って運んだことがあります。
その個数が、100箱…
コピー用紙って、一冊500枚入りが5冊で一箱。
軽い紙でも、2500枚あるとけっこうずっしりとした重さです。
それがA4,B5,A3など各種揃って100箱を、3階まで階段で、学校の職員室や印刷室に運ぶんです。
テスト前の学校はとにかく紙を大量消費。
始めは4箱くらい重ねて駆け足で昇るんですが、長く続くわけありません。
やがて限界がきて、2箱持つのが精一杯。足腰が立たなくなり、足が上がらず階段でつまずき倒れます。死ぬかと思いました。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2024-10-09 19:31

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。

本日の案件で頭に浮かんだのは、介護の仕事で関わった体重80kg台のおじいちゃまです。車椅子からベッドなどへ移動の介助は、職員2人で上半身と下半身を支えるのが一般的ですが、その方は3〜4人の手が必要でした。みんなで息を合わせて「よっこいしょ」と心の中で掛け声をかけておりました。

そして20年以上介護に携わる私が思うのは…
最近のご年配の方々は戦後生まれの世代の方々が増え、とても体格が立派…そう重い方々が増えていらっしゃると思うのです。

介護職、看護職のみなさん…
が、が、がんばりましょう!!!

トムゾン

女性/50歳/茨城県/パート
2024-10-09 19:27

本日の案件

ヤシロ本部長、浜崎秘書、ヤギ専務
リスナーの皆様、お疲れ様です!

明日、東京から鹿児島に芋掘りの手伝いで帰省します。手で芋の茎をとり、30㌔くらいの芋をカゴに入れて運ぶ作業を8時間くらいやります。
30㌔位ですが長靴で畑なので、不安定でかなりの重労働なんです!
これを100〜200回くらいするので、農業って大変だなと!

看護師でインフルエンザ注射も始まり、繁忙期です。お休みを下さった、医師。1人で100人位の患者さん対応をして下さる先輩看護師に大感謝です!ありがとうございます!

頑張ってきます!

ネルガーちゃん

女性/39歳/東京都/N’s
2024-10-09 19:21

本日の案件

やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!

重たいと言えば、仏壇です。
能登半島地震で住めなくなった母屋から仏壇を運び出すのに業者のおじさん、おばさん、俺、父親、姉、弟で運びました。
今までいろんな荷物に囲まれていた客間などを綺麗して開けた母屋を運び出しました。
よく地震でも倒れないなと思ったら、しっかり後ろに針金が巻かれてました
そりゃ倒れないわ!と思いました。

マーツ

男性/39歳/石川県/会社員
2024-10-09 19:20

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です
私は今は人事の仕事をしています。
従業員からの相談内容によっては重いな〜と思う時があります。

もとけん

男性/56歳/岐阜県/会社員
2024-10-09 19:20

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です

みなさん重量が重たいものだけがよっこいしょ案件だとおもっていませんか?
私の会社はスポンジの塊を作っています。
大きな塊でもスポンジだから軽いのですが、重心が安定しません。
小さな重たいものよりでっかく柔らかくてそこそこの重量のものの方がしんどいと感じる時があります。
くにゃくにゃ曲がるのでどこを押さえたら良いのかわからなくなる時があります。
問題は重量ではありません。安定感です

もとけん

男性/56歳/岐阜県/会社員
2024-10-09 19:18