社員掲示板
本日の案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さん
こんにちは!KENです
僕の銭湯案件は、高円寺にある小杉湯です。
番台の方が気さくで、仕事のセミナーで帰りが遅くなるとよく入りに行っていました。
銭湯に入ってからも、小杉湯から歩いて3分の場所にあるクラフトビール、
自販機で飲むリンゴジュースが美味しかったです。
また行きたいなー。
KEN
男性/36歳/東京都/会社員
2024-10-10 17:06
本日の案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さま、スタッフの皆さまお疲れ様です!
本日の案件なんですが、自分はスーパー銭湯に2週に1度くらいのペースで行ってまして、そうすると、ごくまれーに起こる事がありまして
スーパー銭湯に行くと自分の中のルーティーンがあって、体を洗った後は、まず内風呂に入って温まった後、その後サウナに行き、水風呂、外気浴、またサウナ…を3回繰り返し
などなど、自分の中で決めたルーティーンがあるのですが、最初にも言ったのですがごくまれーに、ふと気づいたら、同じリズムで回ってる人に遭遇します(笑)
気づいたあと、ちょっとこっちが意識しすぎてしまい、その人を追ってるんじゃないかと思われたくなく、自分のルーティーンを崩し、サウナの流れの途中で、炭酸浴に逃げたり、寝湯に行ったり…
そうした後、謎の敗北感がおそってきたりします
何の敗北感か分からないのですが(笑)
そして、相手は何とも思ってないと思うのですが…(笑)
気にしすぎですかね??
坂東セパタクロー
男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-10-10 17:03
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
銭湯の思い出に含んでいいのか微妙な所ですが、今はなくなってしまったお台場にあった大江戸温泉物語が思い出深い場所です。
今から約10年前になりますが、今でも好きな「TIGER&BUNNY(タイガーアンドバニー)」というアニメのコラボを大江戸温泉物語で行っており、期間中に複数回、通っていました。
コラボフードや屋台のゲームなど、しっかりと作品の世界観を感じられるものになっていました。
また、同じ作品が好きという共通点でゲームで盛り上がったり、スタンプラリーで助けてもらったりと初めて会った人とも楽しく過ごすことができたのも良い思い出です。
コラボ目的で訪れていたので、温泉は足湯だけ楽しむ形でしたが、1日たっぷり遊べました。
館内での会計は受付時に渡されたロッカーキーに付いているバーコードを読み取って登録されるシステムで、退館時にまとめて支払いするので気を付けないと凄い金額になります。
会計するたびにこまめに計算していました。
懐かしい素敵な思い出です。
今度はゆっくりくつろぐ目的で、何処かの大江戸温泉物語へ行きたいと思います。
たるみん
女性/43歳/埼玉県/会社員
2024-10-10 17:01
本日の案件(銭湯の日案件〜いい湯だな〜)
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
かれこれ5年ほどリスナー社員ですが、本日の案件が銭湯案件ということで、
銭湯好きの私としてはいてもたってもいられなくなり書き込みいたします。
もし読まれたら初となります。
私は妻と幼稚園年長の息子の3人暮らしなのですが、息子が幼稚園に行っている間、
妻と一緒に有給休暇を取って会社をお休みし、妻と二人でパーソナルジムに通い1時間ほど一緒に筋トレをした後、
車に乗ってスーパー銭湯に行き、岩盤浴を楽しみます。
筋トレでいい汗をかいた後、岩盤浴で日頃身体に蓄積された毒素を排出し、
スーパー銭湯備え付けの定食屋でおいしい食事をいただく…
妻と私にとって最高の息抜きです。
今では毎月1日、このような日を設けております。
たろくま
男性/38歳/東京都/会社員
2024-10-10 17:01
銭湯案件
皆様お疲れ様です。
高校生の頃、冬休みに部活の合宿で学校に泊まることになり近くの銭湯に部活メンバーと行きました。
生まれて初めての銭湯!ワクワクしながら入ると…熱ーい!みんな熱くて入れずキャアキャア騒いでいたところ、お母さんと一緒に来ていた3歳くらいの女の子が私たちを見ながら何かを一生懸命指差してるのです。
女の子の指先を見るとそれは水の蛇口。「お水入れていいの?」と聞くと大きく頷く女の子。その子のおかげで湯船に浸かることが出来た私たち。
女の子とお母さんにお礼を伝え12月の夜道を心も身体もホカホカになり学校まで帰りました。
卒業して25年経ちますが今でも「あの子かわいかったよね。いつもママに熱かったらお水入れて入りなさい」って言われてたんだろうね。と思い出話しに花が咲きます。
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2024-10-10 17:00
2347回
みなさま、お疲れ様です。
今日は銭湯の日なのですね。
私もハマくんと同じくあまり、銭湯には行かないので、今日の皆さんからの書き込みを聴いて行きたくなるかしら?
今日もよろしくお願いします。
ゆうゆう☆
女性/53歳/神奈川県/パート
2024-10-10 17:00
本日の案件
お疲れ様です。
私は銭湯が好きで、ちょこちょこ行っています。
というのも、昔から湯船に浸かるのが好きで、実家ではゆずを入れてゆず湯をやったり、入浴剤を入れたりもしていたのですが、一人暮らしをしてから忙しくてシャワーで済ませてしまうことがほとんどです。
でも疲れた体を癒したい!ゆっくり浸かって温まりたい!と思い行くようになりました。
すると時々、ゆず湯や菖蒲湯などやってる事があり、それに行けたときはラッキーって思うようになりました。
湯船に入ってるゆずを触ってたら同じ湯船に浸かってたおばちゃんに話しかけられることもあり、それもまた楽しかったり。笑
今日10月10日は銭湯の日ということで、都内の銭湯ではラベンダー湯まつりを開催しているところもあるそうです!
ちょっと行って癒されてこようかなー。笑
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2024-10-10 17:00
本日の案件
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件で、沢山思い出があり
初めて書き込みさせていただきました!
生まれてから、結婚するまで銭湯育ちの私は、銭湯は日常生活の一部でした。一人で行けば近所のおばちゃんに背中を流してもらったり、ジュースをご馳走になったり。
一番の思い出は、社会人になって
会社の飲み会があり帰りが遅くなってしまい、閉店ギリギリで入った所
洗ってる途中で、銭湯のおじさんとバイトのお兄ちゃんが浴室の掃除を初めました。大慌てで入った事も、今となっては、懐かしい思い出です。
あずきもなか
女性/56歳/東京都/会社員
2024-10-10 16:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
今日は銭湯の日なんですね。
私は週末、時間があれば朝8時から営業している銭湯に行くのが休日の楽しみになっています。
その銭湯は、常連さんもご新規さんも毎日沢山くる人気銭湯なんですが、私が好きになった理由は子連れに優しい銭湯なんです。
昔、私が小さい頃、家を建てる間銭湯通いをしてました。その時、子供を叱るのも、見守るのもご近所さんが当たり前のように接してました。
まだ、抱っこしていないといけない赤ちゃんもみんなで見守る。
そんな昭和な雰囲気を感じ、その銭湯に通ってます。
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2024-10-10 16:57
案件ではありませんが…
頼むから会社のパソコンに色々な策を使ってエッチなサイトを見ないで欲しい。
ウイルス感染してアラートが上がるし、パソコンの利用状況調査でここ数日、全部の仕事が止まっています。
見るなとは言いませんが、会社のパソコンはやめてほしいです。
システム屋さん、ただでさえ人が足りないのに余計な仕事を増やさないでほしいです。
これを読んだ人はやらないでね。
愚痴半分の書き込みでした。
電池マン
男性/47歳/千葉県/会社員
2024-10-10 16:57