社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!

私の銭湯の思い出は数年前の年末、帰省をした際に
地元の友人と過ごしたスーパー銭湯です。
午前中から待ち合わせ
まずは室内風呂でジェットバス、炭酸風呂
美肌に良いとのミスト塩サウナでさらに汗をかき温まり、真冬の露天風呂へ移動して寝そべり風呂
壺風呂と堪能しまりくり
その間、久しぶりの再会に近況報告やら日々の諸々と
お喋りは止まらず、色んなお風呂を出たり入ったりの繰り返し。
トータル4時間近く過ごしました。
さっぱりスッキリした後はお腹が空いたので帰り道に
回転寿司でお腹いっぱい食べ
超満足、満腹の幸せな年末を過ごしました!
また久しぶりに今年もそんな一日を過ごしたいなと考えています。

心配性の面倒くさがり

女性/43歳/長野県/専業主婦
2024-10-10 15:00

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕の銭湯の思い出は
小学生の時に友達数人と行った地元の銭湯です。
木の下駄箱にスニーカーを入れ
わくわくどきどきで向かう脱衣所。
高い位置から見下ろす番頭さんにお金を払い
速攻で服を脱いで大きな富士山の絵を見ながら知らないおじさん達と一緒に湯船に浸かり、飽きてきたら潜ったり泳いだりして結果、おじさんに怒られるパターン。湯上りは大きな体重計でとりあえず体重を測り、最後のお楽しみは牛乳瓶に入った
パンピーオレンジを腰に手を当て一気に飲み干し
フィニッシュです。
もうパンピーオレンジは製造販売していない様ですが
もう一度、銭湯で飲みたいなぁ。



ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2024-10-10 15:00

銭湯の日!今日は誕生日☆

案件ではなくふつおたになりますが、今日は娘あおいの11歳の誕生日です!
今は引っ越してしまいましたが娘は11年前の10月10日、足立区北千住(1010)で産まれました!
『千住→数字にすると1010になるというちょっと無理矢理かな(笑)』
たくさんの10に囲まれて生まれてきたあおいのラッキーナンバーは10だなと思っています。
そんなあおいが最近ハマっているGLAYの会心ノ一撃リクエストお願いします!

マンハッタンスカイ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2024-10-10 14:55

本日案件

本部長、秘書、皆様
お疲れ様です。

私は潔癖性ではありませんが、
銭湯に入る事をためらいます。
温泉も一番風呂じゃないと嫌です。

オリジナル・デブ

男性/51歳/石川県/職人
2024-10-10 14:54

本日の案件(銭湯の日案件〜いい湯だな〜)

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです!
銭湯。子供の頃、通っていました。小さい頃は父と一緒に、小学生高学年になると弟と一緒に行きました。
風呂上りの楽しみは、父がたまに買ってくれる「パイゲンC(オロナミンCではない)」です。
いまは見かけませんが、小さな瓶に入った乳酸菌飲料です。ヤクルトのような味だったと思います。
オジサンたちが腰に手をあてて牛乳を飲んでいる隣で、その真似をして腰に手をあてパイゲンCをブハァと飲んでいました。
周りを見ると、少しエッチな映画の広告(ポスター)が貼ってありドギマギした記憶があります。
懐かしいですね。

パパリンコパパ

男性/59歳/神奈川県/会社員
2024-10-10 14:41

本日の案件

お疲れ様です。

私の銭湯にまつわる思い出は
小学生の頃
毎週金曜日が割引デーだったため祖母がいつも連れてってくれて
湯船からでると必ずオロナミンCを買ってくれたことです。

「祖母に最初牛乳飲むかい?」ときかれて
「牛乳は給食で飲んでるからオロナミンCが飲みたい」と言ったのがきっかけだったと思います。

そして買ってもらうと自分では蓋が上手く開けられず
悪戦苦闘していると祖母がかわりに開けてくれて
「おばあちゃんすごいねぇ」というと
「まだこれくらいの力はあるからねぇ」と笑ってくれたことを覚えています。

大人になった今は銭湯へいくと牛乳を飲んでいますが
オロナミンCをみると
あのポンっと勢いよくあけてくれた祖母が未だに目に浮かびます。

銭湯の後のオロナミンCおいしかったなぁ

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2024-10-10 14:32

本日の銭湯案件

私は幼い頃から銭湯通いをしていました!
小学校の友達がお風呂通いの子だったということと、実家の目の前が銭湯だったので
その子とよく学校が終わったら銭湯に行っていました。
お互いのおばあちゃんも銭湯に通っていて、銭湯友達でした。

東京ではちょっと珍しく天然の温泉で
露天風呂や宴会場もある銭湯で、お風呂上がりにのんびり友達とかき氷を食べていました。

その子は最近子供も産まれて、今でも1番仲の良い友達です!

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-10 14:31

本日の案件(銭湯の日案件〜いい湯だな〜)

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです!
京都で一人暮らしをしていた時、近くの銭湯「五香湯」に良くいきました。
というのは、マンション暮らしでユニットバスだったのですが、狭くてとてもリラックスできるものではありませんでした。
そこで、週末ぐらいはと銭湯に行くことしました。当時の五香湯は1、2階に浴槽があり、1階は電気風呂、薬草風呂がありました。2階の塩風呂は照明も落としてあり、地方の温泉さながらの良い感じです。風呂上りは五香湯の近くのとんかつ屋さんでビールを飲みながら変わりとんかつを食べてリラックスします。いまの五香湯はどうなっているか分かりませんが、京都での暮らしが懐かしいです。

パパリンコパパ

男性/59歳/神奈川県/会社員
2024-10-10 14:30

銭湯

お疲れ様です。銭湯といえば地元横浜の弘明寺にある みうら湯 ですね。20年以上前になりますがこけら落としにも行きましたし思い出深いです。
炭酸湯や黒湯 腰湯などに浸かりリフレッシュするのが贅沢です。身体が生き返るんだよなぁ

クールマン

男性/34歳/神奈川県/会社員
2024-10-10 14:29

銭湯案件

皆様お疲れ様です。

新卒2~3年目は、休日によく銭湯に行きリフレッシュしてました。
横になりながらお湯につかれる、寝湯が特にお気に入りです。

寝湯のなかでも、床が石ではなく畳のようになっている銭湯が好きでした。
畳の上に寝っころがって、静かに流れるお湯に身体を温められるのが心地よく、何時間でもここにいられるなーと思っていました。

実際は、1人あたりの制限時間があるので、何時間もいることはできなかったのですが…

ポメロ

女性/32歳/神奈川県/会社員
2024-10-10 14:26