社員掲示板

  • 表示件数

10月から案件〜ここが変わりました〜

10月から評価制度が導入されました。
弊社はベンチャー企業であり、今までに評価制度はありませんでした。
より健康的な会社にするために体制を整えよう
ということで評価制度の説明が10月にありました。

今まで製造として働いていたため
どのような目標を設定すればよいのか、自分の理想像は何か、将来の夢はどういったものか
立ち止まって考えることはありませんでした。
日ごろの業務をコツコツとこなすことしか考えていなかったので、
よい機会になっています。

目標設定は難しいですが、自分の成長につながりそうだなぁと思っています!

元ぐんまーのむーちゃん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-10-17 16:44

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
今日もお疲れさまです

10月から変わったこと…それは、市の時報です
早く家に帰りなさい…みたいな、子供達の帰宅を促す防災無線からのメロディが、5時から4時半に変わったことです

このメロディが流れると今日も1日終わるのか…
あー、休みが終わっちゃう!とか、今日は1日どうだったかなとか…1人反省会

また、夕飯作らなきゃ!と、いい歳した48歳のわたしでも意識しちゃうメロディ

時計を意識しなくても行動できる、なかなかよい生活音なんです
来月には4時になるので、ますます気持ちが焦ります

この、早く家に帰りなさいメロディ
きっと自治体でメロディも変わるんだろうなぁ
ちなみに、住んでる柏市は「夕焼けこやけ」
春まで住んでた船橋市は「七つの子」でした

ふわぱん

女性/49歳/千葉県/看護師
2024-10-17 16:40

案件

皆様お疲れ様です!
気持ちがガラリとかわりました。
10月に入った途端、急に気持ちが年末へ!
朝晩は涼しくなり、秋や冬を想像できるようになって、これからハロウィンがあってクリスマスがあって、スカロケでおせちのお知らせを聞いて、もうお正月も近いのかぁ!と気持ちが焦り気味になっています。
ようやく厳しい暑さが落ち着いたかと思えば、もう年末のことを考える時期なのだと思うと、忙しいですね〜。

お母ちゃんものりものです

女性/35歳/神奈川県/パート
2024-10-17 16:40

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
この10月からやっと「複合栽培農家」って名乗れます。
先日、オリーブの収穫を行い、搾油してきました。
植樹してから7年かかりました。
いや〜長かった。(泣)
まだオイルが手元にあ届いてませんが、何に使うかアレコレ考え中です。(笑)

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2024-10-17 16:31

10月から案件

皆様、お疲れ様です。

10月から、仕事では新人さんが入社しています。前回の新人さんは、無断欠勤後そのまま退職になったので、今回はある程度続けてくれるような方であることを祈っています!

プライベートでは、10月から始まったガールズグループのオーディション番組にハマってます!YouTubeの本編と応援番組をTVerで追いかけています!推している子がデビューを掴めることを祈っています!

水無月生まれのGirl

女性/24歳/千葉県/会社員
2024-10-17 16:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
10月から変わったことといえば、お給料が少しだけ上がりました!
時給が本当にちょっと上がっただけなのですが、めっちゃくちゃ嬉しいです!!
お仕事も周りの方に助けてもらうことが多く、まだまだだなと思うこともありますが、今まで頑張ってきてよかったです。
これからもお仕事頑張ります!

欲しかったクリスマスコフレも出るし、買っちゃおうかなー。

ちょこっとちょこ

女性/34歳/茨城県/パート
2024-10-17 16:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私は10月から「家の匂い」を変えることに挑戦中です。
下の階に引っ越してきたカップルは「さっき出かけたな」とわかるくらいの残り香がします。しかも香水臭さではなく柔軟剤のような爽やかな「家の匂い」が外まで漏れ出てしまったような感じです。

自分の家の匂いをよく嗅いでみると溜まった生ゴミの臭いや部屋干しの独特な臭いがプンプンして、生活臭丸出しの自分に落ち込みました。
そこで、臭いの元である排水溝の掃除や布団の掃除を片っ端からした後、10月という事で金木犀の香りの消臭剤を購入し、家の匂いを変えることにチャレンジ中です!!

家を良い匂いにする方法があれば是非教えてほしいです!!

早寝狙いの夜ふかし

男性/29歳/北海道/理学療法士
2024-10-17 16:19

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

10月から変わったこと、それは、転職活動を始めたことです!
先日体調を崩して1日会社を休んでしまったんですが、その時に罪悪感がなかったんです。
強いて言うのであればその日はゴミの日で、ちゃんと他の誰かゴミ出ししてくれたかなあ、という不安くらい。
振り返ってみると、そこ掃除しておいて、とか、〇〇買っておいてとか、採用された時に言われていた業務内容とは異なる雑務ばかり振られる日々。
そこで決心しました。自分が自分を好きでいられる場所、自分が休んだら迷惑がかかるくらい自分の存在価値を生み出せる場所で働きたい!と。
元々現職に就く前から気になっていたブランドがあり、当時は社員募集の告知も特になかったため、行動することなく諦めてしまっていました。
現在も変わらず募集をしている様子はなかったのですが、もうこれ以上後悔したくない!と思い、先日ブランドに履歴書と手紙を持っていき、直接手渡ししてきました。
迷惑かなと思ったのですが、ブランドの代表さんは、行動せずに諦めてしまう人もいる中でこうやって気持ちを伝えてくれて嬉しい!とわたしの行動力を褒めてくれました。
結果がどうであれメールで連絡するとのことで、現在結果待ちです。
ドキドキ仕事も手付かずな日々ですが、言霊を信じて「大丈夫!気持ちは伝わってるはず!」と自分に言い聞かせてます!
どんな結果であっても、今回の行動は自分を強くしたに違いないと思ってます!

puccaちゃん

女性/25歳/東京都/会社員
2024-10-17 16:18

デスクトップパソコンからノートパソコンへ

皆さん、お疲れ様です。

10月から変わったこと。
それは、会社のパソコンがデスクトップからノートになったことです。
今までは、個人の各デスクに1台、デスクトップパソコンがあるスタイルでしたが、
先日、ひとり1台、ノートパソコンが買い与えられました。
デスクトップは廃止で、これからはノートパソコンを使って仕事をすることになります。

これまでも、社外持出用ノートパソコンはありましたが、共用なので、まわりに確認したり、スケジュール調整したり、色々とめんどくさかったです。

個人専用ノートパソコンだと、気兼ねなく社外にも持ち出せますし、重宝しそうです。
設定などはまだこれからですが、スペックもそこそこあるので、今からわくわくしています。
セキュリティには十分気をつけて、使い倒してやろうと思っています。

北岳に来ただけ

男性/36歳/東京都/会社員
2024-10-17 16:16

西田敏行さん

西田敏行さんか亡くなったニュース!大変びっくりしました。
私はドクターXでの最後の岸辺一徳さんとのやりとりがとても印象深く残っていて毎回爆笑しておりました。

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2024-10-17 16:12