社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
私、ではなく夫の代筆で投稿します。
夫の大好きなチェーン店は、滋賀県の「ちゃんぽん亭」です!
ちゃんぽんというと、長崎ちゃんぽんの白いスープをイメージされるかと思いますが、ここのちゃんぽんは醤油ベースのダシのコクが効いたちゃんぽんなんです!
それだと「ただの醤油ラーメンでは?」とお思いかと思いますが、麺がちゃんぽん特有の、角のないぷりぷりムチっとした麺で、地元では近江ちゃんぽんと呼ばれています。
こちらのお店、近畿に数店舗しかなく東京に住んでいる我々はなかなか食べられないのですが、先日冷凍で10食お取り寄せしました!
しばらくはちゃんぽん亭祭りの我が家です笑
コロプーちゃん
女性/34歳/東京都/会社員
2024-10-21 18:37
好きなチェーン店
皆さん、こんばんは。
好きなチェーン店は、「すたみな太郎」です。
焼肉食べ放題のお店ですが、お寿司や、サラダ、カレー、クレープなど、好きなものを食べたいだけ食べられます。
ライスも4杯くらいオカワリしながら食べてます
おさむ
男性/58歳/東京都/会社員
2024-10-21 18:37
本日の案件
みなさんお疲れ様です。20数年前お金の無い私は数々のチェーン店に助けてもらいましたが、1番お世話になったのが『牛丼太郎』の納豆丼です。丼に盛ったただの納豆ごはんなのですが当時180円とか200円位でお金がなかったので牛丼屋で牛丼食べずにそればっかり食べてました。元々そんなに店舗数はなくて金太郎がロゴに入っていたお店です。今はもう無くてなかなかこの話をしても知っている人がいないのですが本部長は同世代だし当時お金なかっただろうから知ってるかな?と思い投稿しました!
ツカッチ2000
男性/43歳/神奈川県/会社員
2024-10-21 18:36
本日の案件
子供の頃、毎週末、家族で行くユニーに入っていたスガキヤのラーメンが大好きでした。
安くて美味しい。
関東から撤退してしまい食べられなくなってしまいましたが、岐阜や名古屋に出かけた際は必ずスガキヤに行きます。
さちよん
女性/44歳/神奈川県/パート
2024-10-21 18:36
本日の案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
数年前、東京に居た時、初めて日高屋に行きました。
関西には無くて、知らなかったんですが、安く中華が食べられるのでびっくりしました。
色々美味しかったですが、個人的には日高屋の春巻きが安いわ、パリパリでうまいわ、この値段でいいん?って最初思いました。
また関西に帰ってきてから食べられてないから、次東京行ったら懐かしみながら食べたいなぁ、と思います。
ニャゴニャゴ
男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2024-10-21 18:36
カルディさん最強!
皆様、お疲れ様です。私の好きなチェーン店は、カルディコーヒーファームさんです。
我が家は毎月コーヒー豆を2袋ほど購入しているのですが、豆を挽いてもらっている間、無料でいただける試飲の美味しいコーヒーを飲み、店内をウロウロ。輸入食材やおやつ、ワインなど、珍しいものがたくさんありますし、今の時期だとハロウィン商品もたくさん置かれているので、見に行くだけでも楽しいです。
コーヒー以外の私のお気に入りは、カルディさんオリジナルのバナナチップス。甘すぎず、カリッカリ、サクサクで本当に美味しいんです。バナナがお嫌いでなければ、お二人にもぜひ食べていただきたいです!
おかげ
女性/53歳/東京都/専業主婦
2024-10-21 18:34
好きなチェーン店
皆さん、こんにちは!
僕の好きなチェーン店は、「資(すけ)さんうどん」です。
ふるさと北九州市のチェーン店です。
学生時代、学校帰りや、バイト帰りに食べてました。
グルメ番組でも紹介されたりするほど美味しいです。
おさむ
男性/58歳/東京都/会社員
2024-10-21 18:34
本日案件
お疲れ様です。本日案件は、お寿司のチェーン店のスシローです。家の近所には、はま寿司、くら寿司、スシローがあります。毎回どこに行こう迷いながらも、値段のはま寿司、ゲームが面白いくら寿司、美味しさではスシローです。今はデジローが最新回転寿司があり、実際回らない大きなパネルタッチにお寿司が流れていて、注文もそこからできます。面白いので良かったです。
でも、回らないお寿司食べたいです。
シェキーズ 横浜にもあります。横浜駅からすごい近いところにあります。
ブルージャスミン
女性/53歳/神奈川県/会社員
2024-10-21 18:33
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕のいいね!と思うチェーン店はリユースショップのチェーン店
2nd street(セカスト)です!
洋服や電化製品、フィギュアや生活雑貨のリユースショップで品揃えも豊富!
リユース品である事でエコでもあるし、ほぼ新品なのに安く買えるのがお財布に優しい!
たくさんの商品の中から探していたモノや掘り出し物を見つけた時は、とても嬉しいです!
セカストを見つけたら、とりあえず入店し「何か良いモノないかなー!」とハンティングするのが趣味になるほど楽しいです!
本部長、秘書のお2人はセカスト、行かれた事ありますか^ ^??
イノウエジョージ
男性/39歳/東京都/会社員
2024-10-21 18:31
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
私のチェーン店の思い出は、圧倒的に、サイゼリヤです。
私が小学生、弟が保育園に通っていた約5年間、
両親が共働きで、父の帰りが遅い時や出張で帰らない日など、週の半分以上サイゼリヤに行っていました。
ただ「うちは貧乏」と言い聞かされていた私たちは頼めるメニューに制限があり、ミラノ風ドリアやたらこスパゲティなどの当時300円台のメニューしか頼めませんでした。
その頃は、料理をほぼしない母のことを変わってるなぁと思っていましたが、今考えると、
仕事して帰ってきて、子供の世話して料理して片付けして、とかやってらんないよな〜
とサイゼリヤに私たちを連れて行っていた母の気持ちがすごく分かります。
サイゼリヤ、あのころの僕たちを育ててくれてありがとう。
今はファミレス飲みでよく使わせてもらっています。
辛味チキンとビールは最高!
深爪たまご
男性/28歳/東京都/会社員
2024-10-21 18:30