社員掲示板
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
私のお気に入りのチェーン店はジョイフルです。
関東でジョイフルというとジョイフル本田と言われてしまいますが
九州出身の私からするとジョイフルといえばファミレスです。
私が関東にきたときは関東の店舗が少なかったのですが
最近増えてきたみたいでひさびさに食べに行きました。
一番のおすすめはチキンドリアです。
いつも頼むセットはチキンドリアとゴボウ唐揚げです。
ゴボウ唐揚げはタルタルソースにつけて食べるんですがこれがまた最高です。
20年ほどジョイフルにいけば毎回頼んでいます。
他にも、とり天定食やチキン南蛮定食もおすすめです。
デザートはアフォガードがおすすめです。
書き込みしながら食べたくなってきました…
ぜひみなさん食べに行ってください!
ちびえもん
女性/33歳/神奈川県/医療職
2024-10-21 17:26
番組テーマのメッセージ
数年前に台風が来て家が停電してしまい、とりあえず家にあるもの食べねばと残っていた冷たいお米とか冷蔵庫のものを食べてました。
なかなか停電が復旧しない中、次の日仕事でしたので最寄り駅まで1時間歩いて、そこにある松屋で食べたのですが、あったかいお米や味噌汁が本当に美味しく、たった1日食べられないだけでこんなに食べた時感激するのかと。
この時の味は心に残っています。
センターテール47
男性/46歳/大阪府/会社員
2024-10-21 17:26
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です!
僕のおすすめのチェーン店は、「キッチン オリジン」です!
遅く帰った時、最寄駅にあるオリジンで夕飯となる食べ物を買います。疲労度によっては、次の日の朝の分も。
スーパーとも、コンビニとも違うご飯が良いです。
もりまる
男性/34歳/東京都/会社員
2024-10-21 17:26
今日の案件
本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私が気に入ってるチェーン店は、居酒屋の磯丸水産です。
卓上コンロで、慣れない貝やイカを焼くのは、とても非日常的です。汁はみんな溢れてしまうけど(笑)楽しいです。
充実しているどんぶり飯。上に新鮮なお刺身などの具がたくさん乗っていて、これまたおいしいし、安いです。
旅行にも行かれない日常を送っているので、ちょいとした繁華街にあるチェーン店なのに、どこかの海辺に行ったようなワクワク感があります。
お姉さんたちも、浜の女っぽく、甚平にサンダルで、雰囲気を、醸し出してくれています。
五十歩ヤッホ
女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2024-10-21 17:26
スシローです
本部長、秘書、スタッフのみなさまお疲れ様です。推しチェーン店はスシローです!わたくし十数年どころか数十年カウンターの寿司屋しか行ったことがなく、回るお寿司を美味しくない時決めつけて敬遠していました。先日大好きな料理研究家のリュウジさんがスシロー飲みをYouTubeで上げていたのを観て、試しに行ってみました。そしたらビックリ!普通に美味しいしハイボールも濃くて美味しー!そりゃ高級お寿司屋さんには敵いませんが、普通のお寿司屋さんくらい美味しい上にすごく安い!ハマってしまいました笑 人気の理由がわかりました。欠点は人気すぎてなかなか入店できないことです。また行きたい!
パプリカ27
女性/51歳/東京都/会社員
2024-10-21 17:26
本日の案件
本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様
リスナー社員の皆様
本日もお疲れ様です!
私の推しチェンめしはサイゼリヤです。1歳半の娘がドハマリしているのが青豆の温サラダ。チーズと半熟卵を別皿で注文し、青豆だけを拙いスプーンで一粒一粒よろこんで食べます。小皿の豆がなくなるとニッコニコでお代わりを要求されます。
美味しい料理とニコニコの娘。サイゼリヤは最高の癒しチェーン店です。
わかぱぱ
男性/21歳/埼玉県/会社員
2024-10-21 17:26
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
僕はCoCo壱番屋のカレーが大好きです。
辛いものはあもり得意ではないのですが、ココイチのカレーのスパイスを摂取すると、体が元気になります!
現在はタッチパネルで注文できるお店が多く、マイペースにトッピングやカレーの辛さを決めることができるので、店員さんにあれこれ注文しなくてはならない場面でつい緊張してしまう僕にとっては大変ありがたいです。
御茶ノ水、全部飲んでみた
男性/26歳/東京都/会社員
2024-10-21 17:25
チェーン案件!
本部長。
秘書。
リスナー社員の皆さま。
おつかれさまです!
私の大好きなチェーンは「居酒屋 かぶらや」です。
串焼が1本¥80〜
静岡おでんが1つ¥80〜
冷奴や、チャンジャなどの小鉢料理も¥300〜
と、お手頃価格のお財布に優しいチェーン居酒屋です。
週に一回は通ってしまう私の心の友です。
一人飲みだと一品でドーンと大量のお料理が来ても食べきれないし、食べ飽きてしまうのですが、
こちらは串1本〜、おでんも1つ〜注文できるうえに、小鉢料理も1人飲みに丁度良い量。
ヘビロテして今では店長さんと顔馴染みに。笑
飲兵衛にとってこういうちょい飲み出来るお店大事ですよね。
風邪なのおでん
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2024-10-21 17:25
推しチェーン店
本部長、秘書、リスナー社員の皆様!!
お疲れ様でございます!
私の推しチェーン店は、
ラケルです!
渋谷創業のオムライス専門店なのですが、オムライスよりも皆さんに知ってもらいたいこと。
それは、ラケルパンです!
ラケルパンは、
ほんのり甘くてふわふわのパンにたっぷりのバターが挟まれていて
もうそれはギルティ!
そして最高に美味しいのです!!
インターネット通販もあるので
皆さんにぜひご賞味いただきたい!!
海藻系OL
女性/24歳/東京都/会社員
2024-10-21 17:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の好きなチェーン店は、キャスティングです。
釣行前には新しい釣具、情報を仕入れ、釣行前日には必ず行くお店です。
ルアーを買って、操作のイメージを膨らませ、ワクワクが止まらなくなり、だいたい寝ずに釣り場に向かい、釣り終わった後に仮眠し帰宅のパターンです。
ワクワクして眠さを吹き飛ばす、キャスティング。
釣り人達にはなくてはならないショップです。
ムーサン
男性/--歳/東京都/会社員
2024-10-21 17:25