社員掲示板

  • 表示件数

私の推しチェーン店

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、社員の皆様、ヤギ専務様、お疲れ様です!
そして昨日の秘書とのミーグリやリスナー感謝祭では楽しい時間を過ごす事ができて、この時間が一生続けば良いのに!、なんて輝かしい景色なんだろう!って思いながら観ていました。本当にこちらこそ、こんな素敵なラジオ番組や企画をして下さって感謝感謝です!

さて、私の推しチェーン店ですが、
「ミスド」です。
毎年福袋を買っていて、キャラクターのカレンダーや手帳が入っていたり、毎月一度使えるクーポン券が入っていたり、例えば3,000円の福袋を買えばドーナツ30個分の券がもらえたり。
最近は大好きなフレンチクルーラーもさらに美味しくなりました!美味しすぎて太っちゃいます^ ^

いもくりフルコース

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-21 17:10

おすすめチェーン店

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!
お米に釣られて初めての書き込みです。
私が好きなチェーン店はウェンディーズです。
近所にあることもありますが、よく通っています。
ハンバーガーが美味しいのはもちろんですが、パスタやデザートが充実しているのが嬉しいです。
しかも、地域のイベントやサービスキャンペーンにも積極的に参加してくれるので、親しみやすさがすごいです!

ふにふにぽよん

女性/48歳/東京都/自営・自由業
2024-10-21 17:09

旅とチェーン

みなさんお疲れ様です。
毎日、こちらには楽しく出社してます。

コロナ禍が明け、旅行ができるようになり、アメリカロサンゼルスやグアム、沖縄、広島などいろいろ旅をさせていただきました。

旅先で知ってるチェーン店があるとなんだかホッとします。旅先まで行ってチェーン店でご飯は食べることはあまりしませんが、コンビニチェーンにはお世話になります。
ホテルでちょこと飲み直したいとき、買い忘れたものがあるときやっぱり便利ですね。
アメリカでセブンイレブンを見つけた時はテンション上がりました。まぁ元々アメリカ発祥ですが、もちろんおにぎりはなく、陳列も品揃えも豪快でいっぱい!ホットドッグはめちゃくちゃおいしかったです。

あと、ご当地チェーン店も旅の楽しみですね。
あー北海道のセイコーマート行ってみたいです。関東にもないですかねー。

ワイルド☆チキン

男性/33歳/千葉県/公務員
2024-10-21 17:09

少し肌寒い日に

お疲れ様です。
私の推しチェーンは、しゃぶしゃぶ食べ放題のしゃぶ葉です。

今日みたいな少し寒い日はしゃぶしゃぶをたくさん食べて、お腹いっぱい、寒さを忘れるのに最適です。
しゃぶ葉は野菜や薬味などが豊富でお肉以外は自分でサラダバー方式で好きなものを好きな分だけ食べることができます。
おまけにお酒の飲み放題も提供されているので大満足です〜

本部長、秘書も身体を温めて、体調に気をつけてお過ごしください。

温泉まんじゅう

男性/34歳/東京都/会社員
2024-10-21 17:08

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
僕が大好きなチェーン店は大阪王将です!
中華が定期的に食べたくなる僕は、学生にとって比較的手の届きやすい価格で沢山の量が食べられる大阪王将のヘビーユーザーをしています。
頼み方としては、単品というよりはご飯、餃子、スープ、もう1品という形の定食メニューが僕の定番です!
めちゃくちゃ美味しくてお腹にもたまるので、まさに正義!
今日は大学で体力テストを頑張ったので、大阪王将でお腹と心を回復させてきます!

味噌汁の味噌

男性/20歳/長野県/学生
2024-10-21 17:08

シングル、ダブル、トリプル同じ値段

大分のうどんチェーンには「なるとうどん」が有名です。なんと、うどん玉、シングル、ダブル、トリプルでも同じ値段。私が学生時代は親子丼とうどんセットで450円だったと記憶してます。これでうどん3玉まで値段変わらず!学生の強い味方でした
今度は大学生でラグビー部に入った息子と食べに行きたい!食い負けんぞ!

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-10-21 17:08

案件

私の好きなチェーン店は、パスタの五右衛門です。
まずはパスタの種類の豊富さ。いつ行っても気分に合わせて食べることができます。季節限定のパスタもありますし、いつも本当に迷ってしまいます。
そして、セットを注文した時に付いてくるスープとサラダ。これがまた美味しいのです。スープに関しては、パスタが来る前に飲み干してしまいます。
また、パスタ屋さんには中々珍しいクリームソーダなんかもあります。
クリームソーダをデザート代わりに注文し、喫茶店気分も味わえてしまいます。
あぁ、忙しくてお昼ご飯抜いてしまったので、とにかく妄想が止まりません。

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2024-10-21 17:07

本日の案件

パン屋さんのチェーン店というのでしょうか、アンデルセン推しです!
いいね、いいね!

いまや何千円という食パンの店ができたり、
ブーランジェリーというオシャレな名前のパン屋さんがあったり、
パン屋さんはたーくさんあります。
が、デパ地下や駅ビル、モールなどに入っているチェーン店のパン屋さん、安定・安心の美味しさで、売り切れも少なく、どんどん奥で焼いてくれて、焼きたて出てきますよね。帰り道、そのかおりにつられて、寄ってしまう〜!買うとホッとしますしね。
「明日の朝、このデニッシュとコーヒーで朝ごはんにするんだ〜!」と。

アンデルセンは食パンも美味しいし、定番のバナナケーキ、デニッシュ類も絶対買いたい!
あと、冬に出る「シュトーレン」は激アツものの美味しさです。

有名パティスリーやブーランジェリーのシュトーレンも買うことあるんですが、私も家族も最終的には、「アンデルセンのほうがいいよね」となります。これは本当におすすめです〜!

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2024-10-21 17:07

本日の案件

私が最も推すチェーンと言えば、かっぱ寿司さんです!
今やお寿司のチェーン店は、スシロー、はま寿司、くら寿司などたくさんあってどこもメニュー豊富で安いのに美味しい!のですがかっぱ寿司には他店にはない魅力があります。



それがなんといってもサラダ軍艦!!これはマヨネーズベースの海鮮のあえものが乗った軍艦巻きです。もちろん、他店にも似た軍艦はあるのですが(調査済み)かっぱ寿司のサラダは格別です。私なんかは始めにサラダ軍艦3皿食べて締めに3皿また食べるくらいです。



私は長野県出身なのですがかっぱ寿司は長野県発祥で、サラダ軍艦は長野県が消費量第1位だそうです。お正月やお祝い事の時サラダ軍艦盛り合わせをいつも頼むのですが、上京してまわりの友達がサラダ軍艦自体をよく知らないことにとても驚いたことを覚えています。



もし次サラダ軍艦を頼む時に試していただきたいアレンジが、サラダ軍艦の上に穴子のタレをかけて召し上がってみてください。アクセントとしてガリを少し乗せるのもアリです。びっくりするくらいおいしいですよ〜!

ぐみどらごん

女性/31歳/埼玉県/学生
2024-10-21 17:06

秋の夜長のいいね会議!

みなさま、おつかれさまです!
今日は19時まで、愛媛でエリアフリーです笑

東海県民のラーメン舌を育てたチェーン店、スガキヤをご存知ですか?

ジャスコ(現イオン)系列のフードコートなどに入っている和風とんこつラーメンチェーン。
昔はツーコイン内で食べれたものだから、小学生もお小遣いで食べられる、スープも飲み干せるウマラーメンです!
味変はコショウ。コショウで真っ黒にして飲み干せるか大会、やりました笑

おかしな形のスプーンフォークも有名ですが、わたしは初代のかたちが好きです!

書いてたら食べたくなってきたなぁ。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2024-10-21 17:05