社員掲示板
「秋の夜長のいいね会議!〜『チェーン』のいいね!〜」
本部長、秘書
リスナー社員の皆様
スポンサー様
スタッフの皆様
お疲れ様です
昨日のリスナー感謝祭も大変
お疲れ様でした
チェーンのいいね!
私のいいねは
沖縄のA&Wです
多少じかんはかかるのですが
全てが作りたて
あちこーこー(アツアツという意味です)
で出てきて美味しい
私というか家族でのおすすめは
スーパーフライというポテトです
揚げたてサクサク
もうたまりません
ほかにこのスーパーフライに
チリソースがかかってるのとか
是非体験して欲しい
沖縄来た時はA&W(県民はエンダーと言います)
ジャンクなバーガーなども堪能してください
ルートビアというなかなかくせ強の
ドリンクもあります
好き嫌いがわかれますが
是非体験してくださいね
南国の蒼空
女性/57歳/沖縄県/パート
2024-10-21 16:37
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕のいいね!と思うチェーン店はリユースショップのチェーン店
2nd street(セカスト)です!
洋服や電化製品、フィギュアや生活雑貨のリユースショップで品揃えも豊富!
リユース品である事でエコでもあるし、ほぼ新品なのに安く買えるのがお財布に優しい!
たくさんの商品の中から探していたモノや掘り出し物を見つけた時は、とても嬉しいです!
セカストを見つけたら、とりあえず入店し「何か良いモノないかなー!」とハンティングするのが趣味になるほど楽しいです!
本部長、秘書のお2人はセカスト、行かれた事ありますか^ ^??
イノウエジョージ
男性/39歳/東京都/会社員
2024-10-21 16:35
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
私の推しチェーン店は「生そば あずま」です。
店名通りお蕎麦屋さんなのですが、お蕎麦が3玉まで同一価格というありがたいサービスがあります。
我が家は夫婦と子供3人の5人家族で小6、小1、3歳と一人前をちゃんと食べられる人とその時々によって食べたり食べなかったりの人が混在している家族なのでこの3玉まで同一価格というのがとてもありがたいのです。夫婦と小6の子の3人前を頼めば最大9玉分のお蕎麦が食べられるのでその日の子供のお腹の減り具合によって注文できて家族でシェア出来るので本当に助かってます。
暖かいそば、冷たいそば、小さいどんぶりのセットやおつまみ系もありメニューが充実しているので家族連れ以外にも一杯飲んでからお蕎麦をいただく大人の方々にもオススメです。
ちゅみれ
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2024-10-21 16:35
本日の案件
本部長、秘書 リスナー社員の皆さま お疲れ様です。
私が推したいチェーン店は『マクドナルド』です。
マクドナルドのモバイルオーダーは、ピクルスなし等、カスタマイズすることが出来ます。
夫が飲み会の日は、手抜きをして子供とマクドナルドを利用することがありますが 娘はピクルスが苦手なので、このモバイルオーダーをよく利用しています。
ポテトを「えだまめ&コーン」に変更できるし、美味しくて、お腹いっぱいにもなるマクドナルドは最強のチェーン店だと思います♩
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-10-21 16:32
案件
皆さま、お疲れさまです。
私が好きなのは、ビッグマックです。
テリヤキや月見バーガーに時々目移りしますが、やはり、ビッグマック一択です。
夜メニューの倍ビッグマックとか最高です。
ガツンと頬張り、口いっぱいに広がるバーガーとビッグマックソース、たまりません。
皆さん、ご存知とは思いますが、ビッグマックには専用のビッグマックソースが使われており、特製マスタード、みじん切りのピクルス、複数のスパイスを使用したマクドナルド独自の秘伝の味、とのことです。
もう、ビッグマックソースのとりこです。
残念ながら私の住んでる地域にはマックはないので、仕事や帰省の時には必ず行ってしまいます。あ〜食べたい〜。
あじみりん
男性/50歳/鹿児島県/公務員
2024-10-21 16:29
案件
皆様お疲れ様です!
牛丼チェーン店の良いところ、
秘書はないでしょうが、本部長はやったことあるでしょう?
肉を半分に寄せて、空いたスペースに紅生姜を盛る二色丼。
たまにやりたくなりますね。
リクエストは、マルーン5でsugar
サビで、生姜〜入れすぎ〜って言うからw
野球道
男性/51歳/東京都/会社役員
2024-10-21 16:25
案件
私的チェーン店の「いいね!」は一都三県のローカルチェーンにはなりますが、「カラオケモコモコ」さんです。
私が歌う目的でカラオケに行ったのは高校一年以来ないのですが、
時々ライブなどのBlu-rayやイベントの鑑賞会をしにカラオケを活用させてもらっています。そんな中で、とってもリーズナブルなお店「モコモコ」さんを友達に教えてもらい、一緒にフリータイムで鑑賞会をしました。
魅力は料金設定だけでなく、
・まるでハワイに行ったかのようなコンセプト・デザイン
・自分好みにカスタマイズできるソフトクリーム食べ放題
など独特なセールスポイントが気に入ったので、また活用したいと思います(笑)
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-10-21 16:21
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私の最近の推しチェーンはスタバです!
皆さん、スタバのモバイルオーダーって使ったことありますか?
スタバというと、私はとにかく待つイメージが強いです。
ドリンクの注文で並んで、会計後にドリンクが出来上がるまで並んで…気づけばドリンクを手にするのに10分くらいかかることも…。
そんな時スタバのモバイルオーダーなら、その待ち時間がないんです。
スタバのアプリから注文して、目安時間後(大体5分ぐらいかな?)に設定した店舗に行けば、
なんということでしょう、もうドリンクができあがってるんです。
そうです、飲みたい時にあの抹茶ラテが飲めるんです。
予めスタバのカードを登録してて、残高がある状態に限りますが、
他の人が待ってる中、1秒も待たずに颯爽とドリンクを手にすることができる。
そんな優越感に浸りながら、今日も激アツの抹茶ラテを飲みたいと思います。
猫舌なので、激アツなの飲めませんが…(^_^;)
ちゃんまる。
女性/31歳/埼玉県/会社員
2024-10-21 16:19
本日の案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
スペシャルウィーク初参戦です。
いいね をしたいチェーンは、あの高級焼肉チェーン『叙々苑』です。
めったにいけない高級店ですが、以前私の誕生日に家族で行きました。当時、2歳半だった子供も一緒だったのですが、
我々に対する接客はもちろんのこと、子供の対応も完璧でした。これがあったら子連れに優しいな、っとおもうようなサービスが網羅されており、`痒い所に手が届く‘ サービスでした。子供が食べやすいように肉を切るはさみ、エプロン、ふんだんに出てくるおしぼり、、、チェーン店ならではのノウハウがあるのでしょう。お肉もおいしく、最高の誕生日でした。
推しチェーンといえるほど何回もいけませんが、また行きたいです! 明日からも仕事頑張ります!
赤い車のダダ
男性/40歳/東京都/専門職
2024-10-21 16:16