社員掲示板

  • 表示件数

チェーン店案件

家城本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、おつかれ様です。

私が好きなチェーン店は、「サイゼリヤ」です。
だって安い!美味しい!
そして私にとって重要なのは居心地。背もたれのあるソファーがとてもありがたい。読書をしに行くことが多いので、ゆったり座れるのがいいんです。あと、あのいつもの音楽♪なんとなく聴こえてはいるけど、あまり気にならないので本に集中できます。

たまにお肉が無性に食べたくなるときに必ず注文していたリブステーキ、なくなってしまいました。復活してくれないかな〜。

お米、当たりますように!






オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-10-21 14:59

いいね会議!

本部長、秘書お疲れさまです。
私のチェーン店でのいいね!は…
スガキヤです。
私は愛知県出身で幼い頃からスガキヤにはお世話になっており、とんこつスープに魚と昆布のおだし。
ちょっと柔らかめの麺。
受け取るところにあるこしょうを数振り…
思い出しただけで今すぐ食べたくなってきましたw
そしておすすめなのは五目ごはんです!

食べたーい!!!

たまころ

女性/29歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-21 14:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
数日前の出来事なのですが、私の誕生日にお母さんと2人でしゃぶ葉に行きました。
私は舞い上がってしまって、店員さんに
「今日誕生日なんですけど、お祝いプレートお願いできますか?」って自分でお願いしました。そうしたら笑顔で「わかりました」って言ってくださって、しばらくするとバースデープレートを女の子2人で持ってきてくれたんです。
「お誕生日おめでとうございます!」ってにこにこの笑顔に嬉し泣きしてしまいました。
現在入院している私。病院から外出でしゃぶ葉に行けたことも嬉しいけど、こんなことまでしていただけて涙が溢れてきました。
みなさん、しゃぶ葉素敵ですよー!!!

かりんとううさぎ

女性/24歳/千葉県/休職中
2024-10-21 14:55

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の推しチェーンはお弁当屋さんのほっともっとです。
出来立てでしっかり美味しいのはもちろんなのですが、アレルギーに対応してくれて「もやし抜き」のようなオーダーにもココロよく応えてくれる店舗が多いです。

チェーン店だとまとめて作っていたりして個別の食材抜きオーダーが通らないところも多い中で、この対応はマジでありがたいです!

アレルギー持ちにも優しいほっともっと、マジで推せます!

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2024-10-21 14:50

チェーン店案件


わたしの推しチェーン店は
パスタ・ピザが美味しい
『カプリチョーザ』さんです。
専門学生の頃バイトしていた
吉祥寺の先輩方に連れて行って
もらった初めてのお洒落なパスタ屋さん。
一品が大皿に盛られてみんなでシアして
食べる。
少しずつ何品か食べられる喜び。
ピザだって何種類も食べられちゃったりして。
最近行ってないなー。
大勢で行った方が絶対美味しいお店ですよね。
粉チーズたっぷり掛けたナポリタン
絶対美味しい!



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-10-21 14:42

案件

皆さんお疲れ様です。

チェーン店の案件いうことで
真っ先に頭に出てきた店が【スシロー】です。

飲食店という括りがないのに一番にその名前が
出てきた私は食いしん坊かもしれません(笑)

というのも私はこの世で一番寿司が好きと
言っても過言ではないくらい寿司が大好きで
その中でもスシローは週1ペースで通っていて
新しいおすすめの寿司を楽しみにしています!

物価高で昔ほど安くはなくなりましたが、
それでも満足のいく美味しさなので問題なしです!

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2024-10-21 14:35

ファンミ&公開生放送

本部長、秘書、そしてスタッフの皆さま
昨日は楽しい時間をありがとうございました。

幸運なことに、秘書とのファンミ、
公開生放送に当選し、参加させていただきました。

ファンミで秘書と話せるとは思っておらず…
前世の徳を全て使い切った感がありますが、
とても幸せな時間を過ごせました。
浜崎師範のおかげで試験に合格したお礼も
直接伝えられて良かったです。

本部長は、やはり本物のお笑い芸人ですね。
公開生放送で、周りを把握しながら
全てを笑いに持っていくアドリブに持っていくさまに
プロフェッショナルさを感じました。笑

そして、どこの会場にも沢山いた
紫Tシャツを着たスタッフの皆さま、大変お疲れ様でした。
おかげさまで、楽しい時間を過ごすことが出来ました!

これからもスカロケ、そしてTokyofmの
ファンでいたいと思った1日でした。
ありがとうございましたー!

かんでぃ先生

女性/37歳/東京都/会社員
2024-10-21 14:34

チェーン店、いいね

昨日は、お疲れさまでした。
浜崎秘書、立候補したのかと思いましたよ(笑)歌、生で聞けて最高でした。

私が推してるチェーン店は、『とんかつ和幸さん』です。
美味しいとんかつがお安く食べられるのは当然ですが、どんなに野菜が高くなろうとも、お米が店頭から消えても、どんなに高くなろうとも、店内飲食でご飯·味噌汁·キャベツのおかわりは自由を貫いています。
我が家は、3人の子供が食べ盛りの頃からお世話になってます。
企業努力が素晴らしいんだと思います。
できるだけ続けて欲しいですが、無理はしないでほしいです。
色々変わっても、美味しいカツがお安く食べられるのは、変わらないですから。

また、伺いますね。

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-21 14:29

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が推してるチェーン店はワークマンです。

今年の6月頃に職場の近くにワークマンがあることを知り、なんとなく立ち寄ってみました。

それまではワークマンは作業着系の衣服ばかりのお店だと思っていましたが、店内にある「ワークマン女子」のコーナーにはオフィスや普段使い出来そうな衣類がたくさんありました。

その中で、ゲリラ雷雨にも耐えられるスニーカータイプのレインシューズ、撥水加工のスカートとトップスの3点を購入しました。

この夏にこれらのアイテムが大活躍してくれました!
スカートとトップスは色違いで買い足しもしました。

これから寒くなるので、今度は秋冬の衣服や防寒対策用品を見に行こうと思います。

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2024-10-21 14:23

応援したくなる猿田彦珈琲

皆さまお疲れ様です。

昨日の感謝祭行きましたよー!
パーソナリティのみなさんが、ひたすらわちゃわちゃしてて楽しかったです!缶バッジのガチャをやったら東京FM55年バージョンが当たって嬉しかったですー!ありがとうございました。

さて本日の案件のチェーン店ですが、猿田彦珈琲が好きすぎて、いいね!です。東京を中心に20店舗くらいなので知らない人もいるかと思いますが、カフェです。
ほぼ毎日通ってますが、私はコーヒーのカフェインが苦手なのでコーヒーが飲めません。それでもお店の雰囲気の良さに毎日行きたくなってしまうのです。
建物がオシャレなのはもちろん、店員さんの距離感がちょうどよいんですよね。リスナー感謝祭のときも感じましたが、お客さんとして通うだけではなく、良い空間を一緒に作っていきたくなる雰囲気があります。
これから先、一緒に作っていきたいと思えるメディアや企業にどれだけ出会えるか分かりませんが、応援したいところにはしっかり応援できるチカラを蓄えていきます。今週もみなさん頑張りましょう〜!

反抗期なOL

女性/40歳/東京都/パソコンインストラクター
2024-10-21 14:12