社員掲示板
カバー曲案件
皆様お疲れさまです!
スクールオブロックを聴いていた中学生時代、邦楽ロックにハマっていました。カントリー系の音楽が好きだったこともあり、go!go!lanillasが大好きで、ウォークマンにアルバムをたくさん入れて聴いていました。
その中でも浜田省吾さんの楽曲「もうひとつの土曜日」のカバーが好きすぎて何度も聴いていた思い出です!本家の曲の雰囲気はそのままに、バンドカバーによるお洒落さがプラスされてとても心地が良いです!
こむぎの子
女性/24歳/長野県/会社員
2024-10-22 22:45
カバー曲案件!
皆さま、お疲れさまです。
私の好きなカバー曲は、King Gnuの『飾りじゃないのよ涙は』です!
中森明菜さんのシングルで、井上陽水さんが作詞作曲・セルフカバーされた曲です。
井上陽水さんのデビュー50周年を記念したアルバムに収録されています。
色っぽさも残しつつ、かっこよく歌い上げる井口さん…流石です!
ポリポリいもけんぴ
女性/26歳/東京都/会社員
2024-10-22 22:24
本日の案件
私が好きなカバー曲は、NHKのEテレで2022年まで放送されていたパペット人形と人間による音楽バラエティ番組「コレナンデ商会」にて歌われた『新宝島』です。
歌っているのは番組唯一の人間・ジェイさんこと川平慈英さん、他にはパペットのキャラクターとして登場する ブルブルくんはえなりかずきさん、キーウィちゃんは吉木りささんが声をされています。
川平慈英さんの優しい歌声が心地よいのですが、私が特に好きなのはキーウィちゃんこと吉木りささんの歌声です。
10歳の女の子キャラとして歌っていますが、吉木さん自身は子供の頃から民謡を習っていただけあって、歌唱力は抜群です。
『新宝島』では吉木さんはコーラスのみですが、存在感のある高音を放っていて、聴く際はイヤホン推奨です!
何より曲のアレンジも素晴らしく、川平慈英さんの心地よい歌声と、吉木さんの高音をぜひ楽しんでいただきたいです。
ぱんざぶろう
女性/49歳/千葉県/専業主婦
2024-10-22 22:17
カバー曲案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私の好きなカバー曲は宮崎奈穂子さんが歌う中島みゆきさんの糸です。
多くのアーティストにカバーされてると思いますが、奈穂子さんの声が曲にとても合っていて心に染み渡ります。
たいていライブ等で生で聴いている事もありますが、とてもオススメです。
音源化はしてませんが、ユーチューブで検索すると動画があったかと思います。
エンジン
男性/34歳/東京都/会社員
2024-10-22 22:01
案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
わたしのイイね!カバー曲は
中森明菜さんの【 OH NO、OH YES! 】を、
竹内まりやさんがセルフカバーしたバージョンです。
明菜さんのしっとりとしたバラードも良いですが、達郎さんプロデュースらしい都会的な雰囲気が素敵です。
若い頃、真夜中にふと思い立って、特に意味なく首都高をドライブすることがよくありました。そんな時はこの曲や、まりやさんの『プラスティック・ラブ』をかけて、気取っていました。
そういえば『プラスティック・ラブ』も達郎さんがセルフカバーされていますね。
コーギーモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2024-10-22 21:55
カバー曲案件
本部長,秘書,リスナーの皆さんお疲れさまデス!
今回カバー曲案件というこで、いても立ってもいられず初投稿しました!!
私のイチオシ
『MELOGAPPA』をお勧めします!!
2人組のユニットでカバー曲を中心に活動されていて、オリジナルのアーティストを超える?!(失礼 笑)くらいの完成度です♪
先日、日本新聞社協会から「新聞からご当地ソングが聞こえてくる」というキャンペーンがあり、それのPRサポーターとして47都道府県ご当地ソングメドレーを歌っています。
歌謡曲あり,民謡あり,童謡あり?とにかく聞いていて楽しくなるメドレーです。
ぜひたくさんの方に聞いてもらいたいと思い投稿させていただきました!!
柴りんりん
女性/52歳/埼玉県/パート
2024-10-22 21:55
「秋の夜長のいいね!会議 〜この『カバー曲』いいね!~」
お疲れ様です!
「秋の夜長のいいね!会議 〜この『カバー曲』いいね!~」
私の好きなカバー曲は、
福山雅治さんの弾き語りカバーアルバム「魂リク」に収録されている「スピッツのチェリー♪」です
スピッツの草野マサムネさんが歌っているチェリーの原曲は、出だしからキーが高いで歌うのがメチャメチャ難しいんですが、福山さんは上手く自分流に落とし込んでいて、その包み込むような声はまた原曲とは違う温かみを感じます
ギター1本のシンプルな弾き語りアレンジで、福山さんのラジオでも過去に歌われた曲、同世代のアーティストの同士でのカバーソングは珍しいんじゃないでしょうか?
ギター演奏を含め、ましゃの甘い歌声にはオトコの私でも思わずウットリしてしまいます。
本部長!
一度、原曲のキーで歌ってみると、凄さがよく分かると思うので、チャレンジしてみて下さい。
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2024-10-22 21:53
カバー曲案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私の大好きなカバー曲、それはスガシカオさんの「夜空ノムコウ」です
皆さんご存知のSMAPに作詞提供したセルフカバー曲でスガシカオさん独特のアンニュイな歌い方がSMAPとはまた違った色の夜空ノムコウになっています
ちなみにこの歌を作曲した川村結花さんも夜空ノムコウをセルフカバーしているのでそれぞれの夜空ノムコウを楽しむのもアリですよー
人見知りの営業マン
男性/47歳/愛知県/会社員
2024-10-22 21:40