社員掲示板
イルカのゆるキャラ
皆さん、こんばんは。
私の好きなキャラクターは香川県高松市内を走る私鉄、通称「ことでん」のマスコット、イルカの「ことちゃん」です。
「ごはんがなければ、うどんを食べればいいじゃない」のLINEスタンプもあるように、うどんが好物のもちもちボディーで可愛いんです。
ちなみに「くるり」がこの電車をモチーフに楽曲を製作しており、駅のホームでも聴くことができますよ!
しーぷちゃん
女性/37歳/岡山県/会社員
2024-10-22 16:51
本日の案件
みなさんお疲れ様です!
私の最近の推しキャラクターは『ハンギョドン』です!
やっぱりあのフェイスが良いですよね!!
よく見るとバカにされているような、でも更に見てみると何も考えていなそうな絶妙な表情。
なんともたまりません。
疲れた時や少しまいったときにハンギョドンを見ていると癒やされちゃいます。
昔から居たキャラクターなのに今になってハマってるのも不思議な魅力ですね。
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2024-10-22 16:50
キャラクター案件
千差万別、それぞれ
推しがあるのですね^_^
私は、みとちゃん
頭に、わら納豆を乗せた
とってもカワイイ
茨城代表のキャラクターだと
思います^_^
タギルナイト
男性/57歳/茨城県/会社員
2024-10-22 16:49
キャラクター案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ラジオネームから言えば「つば九郎」と言うべきかもしれませんが、推しのキャラクターはBリーグ、アルバルク東京の「ルーク」です!
つば九郎もそうですが、とにかく愛くるしい。フォルム、立ち姿、動き、ファンサービス、どれを取っても可愛いしか出てこないです。以前からイラストや写真では見たことがあって、あんまり可愛くないなと思っていたのですが、初めて試合を見に行って動くルークに遭遇した時に、即落ちしました笑
モフモフのお手手になんとも言えない可愛い動作。アップ中の選手に合わせて自分もアップしたり、試合前や試合中のショータイムのかっこいい動き、スタンドのファンとの触れ合い、何もかもが最高です!
奥さんにも布教し、GWには二人で観戦に行って、抽選に当たったので撮影会にも参加しました。夫婦共々ルークにメロメロになり、試合の度にアップされた動画を見て癒されています笑
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2024-10-22 16:48
キャラクター案件
本部長、秘書、リスナー社員さん、皆さまお疲れさまです!私の推しキャラクターは、アニメゆるキャンに登場する女の子、各務原なでしこちゃんです。アニメゆるキャンは、山梨県を舞台に、仲良く女子高生5人グループでキャンプをしながら、ゆるーく日常を描いたアニメです。アニメ3期、映画化、実写ドラマ化もされた人気アニメで、私が一番好きなアニメです。もし、知らない方は是非とも拝見くださいますようお願いいたします。絶対にハマります!
まあちゅん
男性/41歳/群馬県/会社員
2024-10-22 16:48
秋の夜長のいいね会議!〜この『キャラクター』いいね!〜
お疲れ様です。
私は「ぐでたま」推しです。
小6の息子が4年生くらいの時、「ぐでたま」がカワイイからグッズを買ってと言ってきた時に、ぐでたまの存在を知りました。
ぐで~っとしたイラスト。なんとも癒されます。
イライラしている時、ぐでたまを見るだけでホッこりします。
なのでバッグにぐでたまのキーホルダーを息子から借りて付けています。
大型トラックを運転中、ノロノロ運転による渋滞など、イライラしそうな時にこのキーホルダーを見て、「まっいいかぁ~」「ぐで~っとリラックスして運転しよ~」などと思いながら安全運転しています。
「ぐでたま」は癒しとリラックスと安心を与えてくれるキャラクターです。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-10-22 16:46
推しキャラ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
こんばんは。
スヌーピーが7人兄弟なのは
知ってますでしょうか?
その中の1人、オラフという
キャラクターが大好きです。
全くスヌーピーに似てなく
ぽっちゃりしていて愛くるしさも半端なく
顔をスヌーピーに似てなく漫画で
「醜い犬コンテスト」で優勝してしまうくらい
の実力の持ち主。
スヌーピー兄弟の中では
最後まで売れ残ってしまいますが
結果飼ってくれる人が現れ
歓喜でした。
僕がオラフの事を知ったのは
20年近く前に付き合ってた彼女の影響ですが
今ではその彼女は去っており
残された10人近くのオラフと一緒に暮らしてます。
ずっと独身ですが
家に帰るとオラフがベッドで偉そうに寝てる姿
がとても安心感を与えてくれます。
オラフに出会えて良かったです!
新鮮なからあげ
男性/42歳/東京都/アルバイト
2024-10-22 16:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
私の大好きなキャラクターは「らんま1/2」の主人公「早乙女乱馬」です!
水をかぶると女の子になっちゃう体質の男子なんですが、男らしさと強さに人一倍憧れがあり、許嫁のあかねに対していつもはそっけなかったり茶化したりしてまともに取り合わないのに、あかねを他の男たちが奪いに来ようとすると全力で守ろうとする素直じゃない感じがキュンキュンなんです。私の初恋は乱馬といっても過言ではありません。現在またらんま1/2が放送してるので昔を思い出しながら楽しんでます!
ちゅみれ
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2024-10-22 16:45
秋の夜長のいいね会議!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の好きなキャラ、それは仮面ライダーです。
仮面ライダーと言えば、2021年に生誕50周年を迎え、テレビシリーズだけでも昭和10作品、平成20作品、そして先月に令和は6作品目がスタートと、昭和、平成、令和と多くの世代に愛される作品シリーズです。
そんな仮面ライダーのいいね!なポイントは、必ず推しが見つかるライダー数です!
昔のような1号・2号ライダーだけでなく、最近は敵ライダーの出現、果てはライダー同士のバトルロワイアルなど、1作品に10人近いライダーが登場することも多く、今では100人以上のライダーが存在しており、私は推しが増えすぎて困っています笑
また、ライダーと言えば変身シーンと戦闘シーンですが、こちらも今ではCGを駆使した派手な演出が多く、製作陣が「ライバルはハリウッド」と語るほどで、マーベル顔負けのクオリティの高さもいいね!なポイントです。
とはいえ、所詮は子ども向けでしょ?という印象を持たれそうですが、そんなことは無く、むしろ大人向けでは?と思ってしまうほどストーリーも面白いので、私は今ではストーリー重視で楽しんでしまうほどです。演じるキャストも若手の登竜門のようになり、平成ではオダギリジョーさんをはじめ、佐藤健さんや菅田将暉さん、吉沢亮さんに竹内涼真さんなどを輩出、最近では板垣李光人さんや井桁弘恵さんがキャストを務めるなど、キャスティングも楽しめる要素になっています。
今年のライダー作品も始まったばかりでまだ追いつけると思いますので、これを機に是非仮面ライダーに触れてもらえればうれしいです!
かみしろ
男性/30歳/宮城県/会社員
2024-10-22 16:36
本日の案件
みなさんこんばんは、私の好きなキャラクターは大阪・関西万博のミャクミャクです。
あのザ・大阪っていうフォルムがたまりません。あと笑いのセンスがあるんでめっちゃ笑わせてくれます。万博にくる全国のみなさんかわいいミャクミャクをよろしくお願いします。
兵庫のM
男性/50歳/兵庫県/会社員
2024-10-22 16:36