社員掲示板
知名度をあげたい!
わたしの推しキャラは
ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世
です。
長野県白馬村のゆるキャラです。
馬ではありません。ペガサス、白馬です。
出会いは10年くらい前に白馬村に遊びに行った時に一目惚れしてから、ずっと推しです。
しばらくは靴下やキーホルダー、ステッカーなどキャラグッズもたくさんありましたが、今はなかなか見かけなくなりました。
今回、勇気をだして初書き込みしたのも、村男の知名度を上げて、村男が故郷のペガサス流星群に帰るのを阻止し、グッズを復活させたいからです。
ぜひ、かわいくとぼけた憎めない村男をみなさん好きになってください!
ほたてのたてこ
女性/55歳/東京都/会社員
2024-10-22 18:55
あたしンちのお母さんにいいね!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日のキャラクター案件ですが我が家で1番人気のキャラクターですが「あたしンち」のお母さんです。
「あたしンち」ご存知ですか??もう20年ぐらい前にアニメ化した、けらえいこさん原作のひとつの家族にフューチャーした作品なんですがそこに登場するハンギョドンのようなお母さんがパワフルで凄まじいんです。ちょっと語彙力がないので上手くは言えないんですが(T_T)
20年前ぐらい私が学生時代のアニメですが今7歳の娘や3歳の息子が見て大爆笑しています!
面白いアニメは時代を超えるんですね!
陽(はる)
女性/40歳/東京都/パート
2024-10-22 18:53
クレしんです!
皆様お疲れ様です!5年ぶりの投稿します〜
クレヨンしんちゃんのひまわりです!
見た目の可愛さに加え愛らしい声、イケメン好きなあざとさ、お兄ちゃんより賢い聡明さ…赤ちゃんとは思えない機敏な動きなどなど、クレしんにはかかせないキャラクター!
クレヨンしんちゃんは1巻から読んでいてとっても好きな漫画です♪映画もクスクス面白いし、感動するしで最高ですよね。
8月に子供が産まれたので赤ちゃんの可愛さを漫画で表現された臼井さん流石だなと思って見てます♡これからも推しキャラですー!
ヨウダイシン
女性/39歳/千葉県/会社員
2024-10-22 18:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です!
我が家には2歳の息子がいるのですが、アンパンマンブームの真っ只中にいます。
なかでも、お気に入りは「ばいきんまん」当然、親も付き合わされます。
大人になってからみる「ばいきんまん」は、本当にアツい男なんです。
アンパンマンに何度やられても、自分の目的を果たすために絶対に諦めない。
先日、アンパンマンミュージアムに行き、ショーを観たのですが、失敗ばかりして諦めかけたあかちゃんマンに対して、ばいきんまんは「おれさまは何度失敗しても絶対諦めない!」と励ますのです。絶対にあきらめない男、ばいきんまんの男気に涙無しには観られませんでした。
絶対にあきらめない「ばいきんまん」いいね~!
ジャイアンと、パンだ!
女性/32歳/神奈川県/医療従事者
2024-10-22 18:49
シマエナガ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです!
自分の推しキャラはTBSテレビのTHE TIMEにでてくるシマエナガちゃんです!とにかく可愛くて朝からめちゃくちゃ癒されます!
合言葉はチーズ
男性/38歳/埼玉県/自営・自由業
2024-10-22 18:48
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
スカロケ入社3年目です。
私の推しキャラですが、"NARUTO"の父で4代目火影の“波風ミナト“です。
1番好きな漫画が“NARUTO“なんですが、その中でも好きなキャラクターが“波風ミナト“です。
最初はNARUTOに九尾を封印して亡くなった里の英雄と言われてたけど、子供に何てことするんだと思ってました…笑
話が進むに連れて登場シーンが増えていき、知っていくと優しく、強く、そしてとてつもなく速い、まさに男として尊敬する英雄でした。
火影ほど偉大な人にはなれないけど小影(こかげ)くらいならということで、ラジオネームにも拝借させて頂きました。
4代目小影
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2024-10-22 18:48
きかんしゃやえもん
先ほどは大切なことを書きわすました、
本部長マンボ−様
秘書の浜崎様
リスナー社員皆様
スタッフの皆々様
先ほどは、初回の投稿とは言え
出だしなのご挨拶を欠かしておりました、
失礼いたしました。
再び申し上げますが僕の推しキャラは
きかんしゃやえもん。
海のおばけオーリー。
ちびくろさんぼ
いずれも、30年前の
キャラクターです。
よろしくお願いします
もむやえもん
男性/64歳/兵庫県/会社員
2024-10-22 18:47
息子の推しキャラ
帰宅しました。
帰宅を待ってた子供(中1男子)が、『モルカーのシロモって書いて』て言ってます。書いてもらうように、帰宅を待ってたようです。
『びっくりした顔が良い』らしいです。
11月には、モルカーのアニメ映画もあります。一緒に観に行く約束してます。
とろ
男性/49歳/東京都/学校教員
2024-10-22 18:46