社員掲示板

  • 表示件数

カバー曲案件

皆さまお疲れ様です。
(昨日は妻のキティ愛を読んでいただきありがとうございました)

私の推しは、森七菜さんの「スマイル」です!
ポップな曲調と明るい歌声で思わず笑顔になれる元気ソングですが、子どもの保育園時代の思い出の曲でもあります。

運動会ではこの曲で子どもたちが入場しましたし、発表会の幕間に園での様子を収めた写真をスライドショーで見せてくれた際のBGMでもかかっていました。

この曲を聴くと、子どもの可愛い様子だけでなく、コロナ禍でイベント開催のために頑張ってくださった先生方への感謝の気持ちを思い出します。

この先子どもが大きくなっても忘れない、家族にとって大切な一曲です。

ラーメン大好きラーメン丸

男性/35歳/東京都/会社員
2024-10-23 18:07

カバー

皆様 お疲れ様です
カバーで思い出したのは
福山雅治さんの「ルビーの指環」
福山さんの低音を生かした良いチョイスだと思った記憶があります

ふごつき

女性/59歳/京都府/専業主婦
2024-10-23 18:06

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私の推しのカバー曲はコブクロがカバーしている「しあわせのランプ」です。元々原曲を知らずに聴きましたが歌詞もとても刺さり、また黒田さんの切ないしっとりとした歌声がたまりません…!玉置さんとはまた違った良さを身に染みて感じられる楽曲です。

クロスミックス

女性/27歳/東京都/派遣
2024-10-23 18:06

カバー曲

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
好きなカバー曲のひとつは

グリムスパンキーの「めぐりあい」

です。

熱い想いうまく語れませんがとにかく好きでよく聴いてます。

よろしくお願いいたします。

おん

男性/57歳/東京都/休職中
2024-10-23 18:05

お勧めカバー曲!

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
お勧めのカバー曲ですが、旦那さんの曲を奥さんがカバーをしている曲で、今井美樹さんの『FLY INTO YOUR DREAM』です。
布袋さんの『ALL TIME SUPER GUEST』というアルバムで唄っているのですが、布袋さんが唄うと恋人へのラブソングに聴こえて、美樹さんが唄うと子供への子守唄に聴こえます。
是非、スカロケ社員のみなさんに聴いて欲しくて書き込みました。

鹿嶋の珍獣

男性/56歳/茨城県/会社員
2024-10-23 18:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様本日もお疲れ様です。

私の好きなカバー曲は、横浜を拠点に活動されているEyes’(アイズ)さんが歌う「CHAGE&ASKA/太陽と埃の中で」です。
女性ならではの柔らかさがあって、CHAGE&ASKAのお二人が歌う同曲ともまた違っていてすごく元気になる曲です!私自身,この秋に環境の変化も多くあって気持ちが追いつかない日々ですが、この曲を聞いて明日も頑張っています!アイズさんのSNSにはこの曲で踊っている動画も上がっているので、是非皆さんにも観ていただきたいです!

ウィー

女性/34歳/神奈川県/会社員
2024-10-23 18:02

案件

お疲れ様です。
最近の推し声優さんのカバー曲紹介しても良いでしょうか...!
本当にお声が素晴らしいので、是非カバーを聴いてみてほしいのです(*^^*)
最近声優さんのカバー曲アルバムなど多く発売されていますが、
その中でも声優の笠間淳さんがカバーするDEENの「このまま君だけを奪い去りたい」を是非聴いてみて下さい...!
声が良すぎて、男性でも惚れる事間違いなしです!
流れなくても、書き込み見かけて気になったらぜひ、Youtubeに試し聞きできるので聴いてみて下さい〜

タマ号

女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2024-10-23 18:02

カバー

若者のすべては色々な人がカバーしてるけど、Bank Bandのカバーは爽やかな感じがしますね
夏の終わりの切なさはあまり感じなく秋に向かう雰囲気があり、心地よかったです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-10-23 18:02

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のお勧めのカバー曲は、福山雅治さんが歌う「秋桜」です。
原曲から、かなりアレンジされてますが福山さんの声が切ない歌詞とぴったりだと思います。

松ぼっくり

男性/58歳/東京都/会社員
2024-10-23 18:02

カバー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

エレファントカシマシの宮本浩次さんがカバーした『異邦人(2020.11.18)』です。

原曲は久保田早紀さんで『異邦人 -シルクロードのテーマ-』1979.10.1発売です。

宮本さんの声量で聴く異邦人は身体の芯に響きます!

ラジオがあって良かった

男性/40歳/東京都/自営・自由業
2024-10-23 18:01