社員掲示板

  • 表示件数

カバー曲案件

私が好きなカバー曲は、槇原敬之さんが歌う中島みゆきさんの名曲「銀の龍の背に乗って」です。

たまたまYouTubeのおすすめに出てきたので再生したところ、ハマってしまいました。
曲の壮大なイメージと槇原敬之さんの優しく切ない歌声が絶妙にマッチしていて
歌い出しを聴いただけで、じわっと涙腺が緩んでしまいました。

それ以来、疲れた時に元気を求めて聴いています。わかりやすい励ましの言葉があるわけではないけど、覚悟が決まるというか、「よし、切り替えていくぞ!」という気持ちになります。原曲とカバーを交互に聴くのもオススメです!

お風呂は42度

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2024-10-23 17:29

今日の案件

本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

他のアーティストに楽曲を提供して、後でその歌を、作った本人が歌うのはカバーとは言わないのかな?
もしそれもカバー曲に入るなら、TOKIOが歌ったのですが、中島みゆきの【宙船】をお願いします。
迫力があってかっこいいです。

または、竹内まりやが、薬師丸ひろ子に提供した、【元気を出して】を本人が歌っています。今は、竹内まりやの方がメジャーかな。
よろしくお願いいたします。

五十歩ヤッホ

女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2024-10-23 17:29

「秋の夜長のいいね!会議 〜この『カバー曲』いいね!~」

皆様お疲れ様です。
先日スカロケで初めて聴いた、オードリー春日さんの情熱の薔薇。
意表を突かれて最高でした!
またかけてください!!

ピーナッツ揚げ

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2024-10-23 17:29

この「カバー曲」いいね

本部長、秘書、スタッフの皆様、お疲れ様です。
本日の案件{この「カバー曲」いいね}ですが、オリジナル以上に素敵な曲です。それは、土岐麻子さんの「夏夜のマジック」です。オリジナルはご存じのIndigo la Endで川谷絵音さんのボーカルも良いですが、私には土岐麻子さんのアンニュイな声に癒されます。
夏は過ぎましたが秋の月夜でハイウエイをゆったりと走る車内で聴くのもまた良いですよ〜。
秘書のイメージにもピッタリで秘書を隣に乗せて走りたいなぁ〜。

BlueDog

男性/67歳/東京都/自営・自由業
2024-10-23 17:29

今年の夏は少年時代めっちゃきいた

Mongol800がカバーした少年時代は、井上陽水さんの夏の終わりの寂しさがなくて、夏がキタキタあそぶぞー!みたいなテンションが嬉しくて、たくさん聞いた!

しろくまーゆ

女性/31歳/千葉県/会社員
2024-10-23 17:29

“いいね!”と思う「カバー曲」

本部長、秘書、お疲れ様です。

“いいね!”と思う「カバー曲」は、MAXの『銀河の誓い』です。
元々は、90年代のグループHIMが『AQUARIUS』というタイトルで発表していました。
HIMも良かったですが、MAX版が人気になりました。

居眠り師匠

女性/51歳/東京都/会社員
2024-10-23 17:29

案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。

私の思う、いいね!なカバー曲はLittle Glee Monsterの「Jupiter」です!
本家に負けず劣らずな歌声、さらにリトグリならではのハーモニーによって当時のドラマ視聴者を圧倒したのではないでしょうか。

ライブで聴く生歌も聞き応えありましたよ!
ナガノパープル当たりますように!

めろんたべたい

男性/28歳/福井県/会社員
2024-10-23 17:29

秋だしね、切なくなる曲を。

本部長。秘書。スタッフ。社員の皆様、
大変お疲れ様です。
この寒くなる季節だからなのか、
橋本愛さんの『木綿のハンカチーフ』のカバー曲をおすすめしたいです。
原曲よりかなり切なさがありますよ。

つーとひー

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-23 17:28

カバー曲

みなさま、お仕事お疲れ様です!
私のおすすめのカバー曲はクラムボンの「波よせて」です。原曲はスモールサークルオブフレンズという福岡のアーティストです。波の粒が見えてくるような、すてきな曲です。

ちえぽんたん

女性/21歳/埼玉県/会社員
2024-10-23 17:28

案件

私の好きなカバーソングは星野源さんの声に似ているニセ明が歌う布施明さんの「君は薔薇より美しい」です。曲中の「変わった〜〜〜〜♪」のところが本家に負けず劣らずのノビで特に好きです。

マスカレード

男性/32歳/神奈川県/会社員
2024-10-23 17:28