社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

吉田拓郎・作、歌 森進一の「襟裳岬」の
拓郎のセルフカバー
子どもの頃に一度だけ聴いた、さわやかな歌を
もう一度聴きたいです。

意外な音源をたくさん持っていらっしゃるスカロケならきっと聴けると思い、リクエストします。
よろしくお願いします。

かかとはがさがさ 心はカサカサ

男性/60歳/東京都/会社員
2024-10-23 17:11

10月23日カバー曲案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私が「いいね!」と思うカバー曲は
サザンオールスターズが原由子さんボーカルで
リリースした、
いしだあゆみさんの「ブルーライト・ヨコハマ」です。

いしだあゆみさんの原曲を
更にアップテンポにしたデジタルロックサウンドは
一度聴いてみて「カッコ良い!」と感じること
間違いなし!

ぜひ、原由子さんボーカルの
サザンオールスターズ 「ブルーライト・ヨコハマ」を
オンエアしてください!

南側の、マコすけ

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2024-10-23 17:10

カバー曲

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、お疲れ様です!

私の大好きなカバー曲ですが、秦基博さんの「Rain」です。
初めて聴いた時は、カバー曲と知らず、ただただ大好きな曲でしたが、大江千里さんのカバー曲だと知り、千里さんの淡々と、でも優しさを感じるRainと、秦基博さんの寄り添ってくれるかのようなRain。
その違いを感じてますます好きになった曲です。

今日の空を見て、今まさに聴きたい曲と思い、掲示板に書き込みさせていただきました。
名曲は形を変えて続いていく。そんなカバー曲が大好きです。

もりもり之助

女性/46歳/埼玉県/会社員
2024-10-23 17:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私が好きなカバー曲はJUJUさんの「Hello, Again ~昔からある場所~」です。
オリジナルのMy Little Loverさんの方の曲はもちろん良いのですが、JUJUさんバージョンは切なさがプラスされておりMVも染谷将太さんと橋本愛さんがご出演なさっててとても感動的なものになっております。
ぜひ一度聴いてみてください♪

ホクロンゲ

女性/29歳/群馬県/会社員
2024-10-23 17:10

おすすめカバー曲

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様でございます

私のおすすめカバーは
Down Beat Stomp
東京スカパラダイスオーケストラの曲を10-FEETがカバーした1曲

らしさのミクスチャー大爆発。親交の深い2バンドならではの仕上がりです

kumatarou

男性/43歳/東京都/会社員
2024-10-23 17:10

秋の夜長のいいね!会議 〜この『カバー曲』いいね!~

(Xネーム•HERO )

本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!
各スポンサー様、いつもありがとうございます!

洋楽ですが、一番好きなカバー曲をあげさせていただきます!

RUN•D•M•CのWalk this way !
原曲はエアロスミス

PVで、コラボしているんです

サイコーにカッコいいです!

ぜひ、聴いて見てシビレてください!

たろたろ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-10-23 17:10

本日のカバー案件

私が選んだのは
iri(イリ)さんの「東へ西へ」が大好きです!

原曲では、井上陽水さん。
また違った雰囲気でめちゃくちゃかっこいいので是非聴いてみてくださいー!



ひょんひょん

女性/31歳/東京都/アルバイト
2024-10-23 17:10

本日の案件カバー曲

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さま お疲れ様です。
DISH//   猫~THE FIRST TAKE ver.~
この曲があいみょんさんのカバー曲ですが、
男性が歌うと、またなんか違っていい感じだなぁと印象に残っています。

くまのぷーさん

女性/57歳/長野県/専業主婦
2024-10-23 17:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
久々の出勤&書き込みです。
このカバー曲いいね!はプリンセスプリンセスのМのカバーをしたつるの剛士さんバージョンです。あのヘキサゴンのキャラからのギャップ萌に男ながら惚れました。つるの剛士さんの歌声サイコーです。
是非聴いてみてください。
葡萄食べたいです。

ダレセラ

男性/43歳/東京都/会社員
2024-10-23 17:10

好きなカバー曲

菅田将暉さんの「まちがいさがし」を米津玄師さんがカバーしてるのが好きです。
ある日なんの脈絡もなくまちがいさがしの曲を夢で聞いて、起きてからすぐ調べてオリジナルを聞いたのですが、「これじゃなかったような…?」と違和感を覚え、さらに調べてみると米津玄師さんのカバーの方が夢に出てきていた事が分かりました。
結構ガッツリ伴奏なども違っていて、オリジナルとは全く違う曲として楽しめるのでオススメです。

ぺんぎんごみ

女性/21歳/東京都/会社員
2024-10-23 17:09