社員掲示板

  • 表示件数

カバー曲案件

皆さまお疲れ様です

スターダストレビューの歌う
【スイートメモリーズ】
めちゃくちゃ良いのでオススメです。

松田聖子さんの名曲ですが
根本要さんの優しい甘さの温かい声が
この曲の雰囲気にマッチしていてとても良いんです。
コーラスも美しくステキなカバー曲だと思います
(´∀`)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-23 15:27

案件!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!

由紀さおりさんがカバーしている
ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ
これ、是非に聴いてほしい!
ジャズ調でめちゃくちゃカッコいいんだけど、声があの由紀さおりさんてことで、ほしいものてんこ盛りの一曲になってるんです!

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2024-10-23 15:23

まりやさんに質問!

本部長、秘書、お疲れさまです!
いつも楽しく拝聴しております。
今日は竹内まりやさんワンデーですね。朝からTOKYOfmを聴いているのですが、まりやさんは旦那さんの山下達郎さんのことを「達郎」とお呼びになるんですね!
私は今年で結婚10年目。子供がいるのですが子供が出来てからは、妻は私を『パパ』と呼びます。
私は妻を『〇〇さん』(下の名前にさん付け)と呼んでます。
結婚し子供が出来ると、いろんなシチュエーションがあり呼び方に迷う事があります。
まりやさんは、出会った頃から達郎さんのことを「達郎」と呼ばれてるんでしょうか??
(気になったので質問して欲しい。スカロケならきけそう笑)

風呂上がりに爪切りたい

男性/39歳/福岡県/会社員
2024-10-23 15:23

いいね!なカバー曲

皆さんお疲れ様です!

私が激推しするカバー曲は、スターダスト☆レビューがカバーした《元気を出して》
そうです、竹内まりやさんの楽曲です。

バンドサウンドでのカバーかと思いきや、バンドメンバー達のコーラスメインで構成されているほぼアカペラ曲!

まりやさんの優しく伸びやかな声での原曲は言わずもがなで最高なのですが、根本要さんの柔らかいハスキーボイスで唄われるこの曲もまた最高なのです。

そして、コーラスの中で使われている"Take it easy"と言う単語。これが、まりやさんの詞の世界を更に拡げてくれている気がします。

ゴスペラーズの皆さんが『スタレビから多大な影響を受けている』と公言しているスタレビの至高のコーラス、必聴です。
皆さんにも是非一度聴いて頂きたい一曲です。

すこってぃ

女性/36歳/茨城県/会社員
2024-10-23 15:23

本日の案件

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
私の好きなカバー曲は、宙船の中島みゆきさんセルフカバーバージョンです。

私の父が中島みゆきさんの大ファンで、妹の名前も中島みゆきさんからいただいたようです。
当然のように父の車には常に中島みゆきさんの曲が流れていて、彼女の歌声を聞くと自分が父と過ごした日々をなんとなく思い出します。

もちろんTOKIOバージョンも力強くて大好きですが、中島みゆきさんバージョンのしなやかなのに強さのある感じが大好きなので、この曲を推します!

ぴいすけ

女性/36歳/神奈川県/会社員
2024-10-23 15:22

カバー曲と言えば

皆様お疲れ様です。
本日のゲスト竹内まりやさんの曲は数多くの歌い手の人たちにカバーされていますが、その中でもエレファントカシマシ宮本浩次さんの「September」が一番印象に残っています。原曲キーのままの宮本さんのアレンジで竹内さんとは異なる魅力のある曲になっていると思います。何度も聞いても飽きないですね。

みかみ

男性/53歳/東京都/会社員
2024-10-23 15:21

カバー曲案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!

私が皆さまに広めたいカバー曲は、平井堅さんが歌うサザンオールスターズ「いとしのエリー」です!

桑田さんが歌う本家のいとしのエリーはもちろん素敵ですが、堅ちゃんの歌ういとしのエリーもまた素晴らしいです…!!
語彙力不足で私には素晴らしさが上手く説明できません!が、しかし本当に、んもう本当に素敵なのでぜひ皆様にも聴いていただきたいです!

ぷいぷい

女性/39歳/東京都/自営・自由業
2024-10-23 15:20

カバー案件

皆様おつかれ様です。

カバー曲で素敵なのをもう一つ。
4人組バンド「LOOK」の1985年デビュー曲「シャイニン・オン 君が哀しい」です。ボーカルの鈴木トオルさんが超ハスキーボイスで甘く、ほろ苦く歌っていました。

この曲を「シャ乱Q」つんくさんがカバーしているのをたまたま発見!これがまたいいんです♪つんくさんの艶っぽい色気のある歌い方がピッタリとはまっています。

名曲ってカバーしたくなるものなんですね!

ちなみにメンバーの1人は私の従兄弟です。

オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-10-23 15:16

秋の夜長のいいね!会議 〜この『カバー曲』いいね!~

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

ゴスペラーズがカバーしているスピッツの「ロビンソン」が最高です。

ゴスペラーズの「ひとり」がふと聴きたくなり、YouTubeで聴いていたところおすすめにロビンソンをカバーしている動画が出てきました。

ゴスペラーズといえば私の中ではリーダーの村上さんがメインボーカルのイメージでしたが、この曲では全員が交代でメインボーカルを務めていることにとても驚きました。
誰が歌っても声が良く、とにかく「美しい」の一言しか出てきません。
普段家で動画を見る時はスマホからそのまま音を流して見ていますが、ゴスペラーズの曲を聴く時は絶対にイヤホンをして5人の旋律を何度も何度も聴き直してしまいます。

つい1ヶ月前にフルバージョンが公開されたみたいなので、気になった方はぜひ聴いてみてください!

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2024-10-23 15:12

イイね案件

私のお気に入りイイねカヴァー曲はスピッツ草野マサムネさんのボーカルで聞くことができる椎名林檎さんの「正しい街」です。the ウラシマ'sとして椎名林檎さんのトリビュートアルバムに収録されてます。マサムネさんのあの声で聞くと気持ちがキューッと切なく最高です。
そういえば、すでに他のリスナー社員さんも触れているかもしれませんが、最近ラジオの別番組で、世界一カヴァーされている曲はビートルズの「Yesterday」ということを知りました。本当なのかと調べたら、ギネス登録されているみたいです。1986年1月までに約1600のカバー・バージョンが確認されているのだそうです。さすがビートルズスゴイですねー!

マサ三太郎

男性/45歳/北海道/会社員
2024-10-23 15:12