社員掲示板
ドラえもん
東京プリンさんがカバーする「ドラえもんのうた」が好きです。
あの歌の勢いを越えるカバーはないと思います!
ばらお
男性/36歳/東京都/会社員
2024-10-23 13:45
秋の夜長のいいね!案件
本部長、秘書おつかれさまです!
わたしの好きなカバー曲は、東京スカパラダイスオーケストラの「愛の讃歌」です。
世界中で演奏されている「愛の讃歌」。この曲はとてもゆったりと、どっしりと、包み込んでくれるような大人びた曲ですが、スカパラの愛の讃歌は歌詞がなく、ポップで踊り出したくなるような「愛の讃歌」なのです!
原曲とは全く違うタイプのカバーになってはいますが、嫌な感じが全然無いのがスカパラのすごいところだと感じます。
はむあいしてる
女性/24歳/東京都/学生
2024-10-23 13:43
あのころの僕より今の方がずっと若いさ
本部長、秘書、おつかれさまです。
私の好きなカバー曲は、真心ブラザーズの「マイ・バック・ページ」です。
もとはボブ・ディランの名曲、「My Back Pages」の日本語詞カバーとなっています。
真心ブラザーズのYO-KINGさんによる日本語のアレンジが効いており、
現実を胸に迫られるような感じも、多少字詰まりな感じも、すごくよくあのワンフレーズに凝縮されているような気がします。
私が20代の頃にこの曲と出会い、
年々、歳を重ねるにつれてこのカバー曲の歌詞がより深く心へしみるようになってきました。
また数十年後この曲を聴いた時、どんなことを思うのだろうか。
少し楽しみでもあり、なんだか寂しくも感じます。
まごころ込めてカバーされているなと感じる一曲です。
ばらお
男性/36歳/東京都/会社員
2024-10-23 13:42
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私がイイネと思うカバーは、藤井風さんが歌う「Shake It Off」です!
言わずと知れたTaylor Swiftの大人気曲ですが、このカバーを初めて聴いたときは、途中まで風さんのオリジナル曲かと思うほど、藤井風アレンジ全開です!
またそれがめちゃくちゃオシャレでエモくて、知らない方にはぜひ聴いて欲しい一曲です!
山のほうのウッチー
女性/40歳/茨城県/会社員
2024-10-23 13:41
(*´ω`*)カバー
関口 誠人/二人静 -「天河伝説殺人事件」より
中森明菜さんの曲で有名。
作曲の関口誠人さん、セルフカバー。
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-10-23 13:38
「ルパン三世のテーマ」はカバーする人が多いけど
本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。
2019年に金曜日の地上波の映画番組で、「ルパン三世 ~プリズン・オブ・ザ・パスト~」と
いう新作の2時間アニメが放送されました。
そのとき、テーマ曲「ルパン三世のテーマ」を歌ったのが松崎しげるさんでした。
数あるカバーの中でも一番だと思います。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2024-10-23 13:38
カバー曲いいね案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、
おつかれさまです!
先月25日の「アクスタ案件」で
timeleszの菊池風磨くんの
ファンミーティング「おふうかい」で
案件採用いただき!
ありがとうございました!!!
「おふうかい」の中で
セクゾの楽曲を1曲と
風磨くんのソロ曲を1曲と
風磨くん自身が歌いたい1曲の
合計3曲披露していました!
歌いたい曲に
椎名林檎さんの「ギブス」(フルver.)を
選んで歌っていました!!!
Aメロは切ない声、
サビではたっぷりの声量を出している姿を
間近で見て目も合うことができ
大感動で涙ポロリしてしまいました!
風磨くんの「ギブス」とても良かったです!
後日、アーカイブ配信がありました!
世間の風磨くんのイメージは、
おもしろトークをかましてる印象だと思いますが
「歌もうまいんだぞ!」と見せつけることができ
良かったです!!!
本家の「ギブス」も聴きたいです!!!
POPEYE
女性/31歳/埼玉県/会社員
2024-10-23 13:38
このカバー曲、いいね!案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です。
まさに今日の案件名と同じことを数日前に思いました。
そのカバー曲は、ハンバートハンバートの「リンダリンダ」です。
たまたま入った雑貨屋さんで流れ、イントロで引き込まれました。
ゆったりとした歌声が意外にもマッチしていて、終盤のたたみかけるようなリンダリンダの連呼も原曲とはまた違う力強さがあります。
これを機会にハンバートハンバートの曲を聴いてみたいと思います。
素敵なカバー曲との出会いでした。
ナイナイないんちぇ
女性/40歳/東京都/事務員
2024-10-23 13:34
案件
藤井風さんの
golden hourです。
『この曲はアメリカのシンガーソングライターであるJVKEの楽曲で、
JVKEのデビューアルバム『this is what ____ feels like (Vol. 1-4)』のリード曲』
だそうですが、私は藤井風さんの曲で知りました。
大きな川の水面をキラキラと光が流れていくようなイントロも素敵だし
癒しでしかないようなメロディもとても好きです。
今日ちょっと仕事が忙しくて、心がざわついているので、この曲で落ち着きたいです。
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2024-10-23 13:31