社員掲示板
本日の案件!!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の「この〇〇いいね!」は、スカロケです。
リスナー社員歴2年半位ですが、仕事終わりに聴くと元気がもらえて明日も頑張ろうと思えます。
こんなにリスナーに寄り添ってくれるラジオ番組は他に無くて辛い出来事、人の幸せ、嬉しいこと全てを友達のような感覚で受け止めて的確なアドバイスを下さる本部長、秘書。
スカロケ社員の一員になれたことを幸せに思います。
空飛ぶモグライダー
男性/32歳/千葉県/会社員
2024-10-24 18:42
本日の案件〜SVリーグ
皆様お疲れ様です。
バレーボールの国内トップリーグSVリーグが開催されています。この東京をホームにしている東京グレートベアーズ、良いですよ!
選手はプレーで魅せて、リルベア(ファン)は応援で選手を鼓舞します。このグレートベアーズ、応援がパリピでチームMCとDJ KAORIさんが爆盛り上げてくれます。試合前も試合中もクラブミュージックがかかるし、得点が入ると東京スカパラダイスオーケストラの北斗七星が流れます!カッコいい!
11月3日,4日に有明アリーナで髙橋藍選手率いるサントリーサンバーズと試合があります!もし皆様よろしければ!!
ごんちー
女性/32歳/東京都/会社員
2024-10-24 18:41
いいね案件
ドラフト会議の真っ最中
ドラフト会議の結果を待つ
選手の顔、キラキラの目、いいね
全くの他人でただ見てるだけなのに
すでに、泣きそう
なんだろね、この気持ち
みんな、希望の進路に向かって羽ばたいて!
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-10-24 18:41
今日の案件
本部長、秘書お疲れ様です
私のいいねは秋の少し冷たい風です!
秋の訪れを知らせ、どこか物悲しさを感じつつも懐かしいような気持ちになるあの少し肌寒い位の風がとっても好きです!
クロウーロン2
女性/21歳/東京都/会社員
2024-10-24 18:40
イイネ案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
私はディズニーが好きなのですが、中でもミラベルと魔法だらけの家がとってもイイネ!です。
皆奇跡を授かっているマドリガル家の中でひとりだけ奇跡がもらえなかったミラベル。
おばあちゃんや他の家族からの風当たりも強く、相当な苦悩があったと思います。
それでもひねくれない、真っ直ぐに家族のことを愛するミラベル。
ミラベルの他にも、それぞれキャラクターの抱える問題や垣間見える努力などからとても勇気をもらえる映画です。
グラフィックや音楽もとても綺麗な映画なのでぜひ見てくださいー!
たまころ
女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-24 18:40
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が“イイネ”と思うのは最近の推し活文化です。
物心ついた頃から男性アイドルグループが好きなのですが、若い頃は推しという言葉が無くコソコソとファン活動をしていました。携帯に好きなグループのストラップを付けているだけで一軍女子から鼻で笑われたりと肩身の狭い思いをしてきたように思います。
しかし今!『推し』という言葉が出てきて状況は一変!!百均に推し活グッズがたくさんあったり、テレビやラジオでも推しをテーマにした番組が組まれたり堂々と好きを口に出来る時代になりました!それどころか周りの人から「推しがいるって楽しそうでいいね。」と言われることが多く令和の推し活文化イイネ通り越してサイコー!!と思いながら日々過ごしています。
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2024-10-24 18:39
いいね!案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れさまです!
私のいいね!それはネットカフェです。
優しい夫に可愛い娘たちは大好きですが、いかんせん家が狭く自室を持ってないのです。
そんな私がのんびり気兼ねなく一人時間を過ごせる大切な場所です。
完全個室で足が伸ばせるフラットルームがありまして、おやつや飲み物を買い込んで数時間籠るのが最高に幸せです!
漫画を読むのもよし、大きいPCで映画や動画を楽しむのも良しで退屈しません。
でも、何もしないでぼーっとしているのも大好きな時間です。おすすめです!
らふれーず
女性/46歳/神奈川県/パート
2024-10-24 18:38
いいね!案件
本部長、皆様、お疲れ様です。私のいいね!は、大好き旦那さんと美味しい物を求めて、都内に行ったり、千葉県勝浦に行ったりして、おいしい物を頂いたときに、いいね!幸せって思います。美味しい物を頂いて、幸せですが、誰と食べるかによっても、旨さ倍増することは間違いないありません。
愛太郎
女性/46歳/神奈川県/公務員
2024-10-24 18:37
夜長いいね
やしろ本部長、島津秘書、みなさん、お疲れ様です。
最近いいねと思えるものは「ブレイクダンス」です。
パリオリンピックでも採用されてましたよね。
そのオリンピックでのブレイキンを見てから、
ブレイクダンスを見るのがハマりました。
最近はYouTubeでブレイクダンス関連の動画を見あさってます。
ほんとはブレイクダンスを自らしたいとも思いますが、ぎっくり腰を頻繁に引き起こすアチキにはハードルが高すぎるんですわ。
それにしても、ブレイクダンスって昔より進化していてすごいですよね。憧れます。
白い黒
男性/47歳/富山県/会社員
2024-10-24 18:36