社員掲示板

  • 表示件数

秋の夜長のいいね!会議

私が最近改めて「いいね!」と思ったのが、『実家』です。
先日、小学生の子供達を連れて、久しぶりに実家にお泊まりをしました。
両親や姉と、みんなでワイワイ春巻きを巻いて食べたり、皆んなで川の字で寝たり。
朝起きたら、おにぎりとお味噌汁が出来ていて、パリパリの海苔を巻いて食べたり。
可愛い飼い猫ちゃんと戯れたり。
あぁー実家最高だなぁ、とすっかり甘えてしまいました。
両親がいつまでも元気だとは思っていませんが、まだ甘えさせて欲しいなぁと思う末っ子の娘です。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2024-10-24 17:32

このおもちゃいいね

本部長、秘書様、社員の皆さん、お疲れ様です!私がいいねしたいのは、7歳の息子がハマっているLaQ(ラキュー)という1.5センチ角くらいのブロックです。
7種類の形があり、色は12色以上で、その年その年で発売されるボーナスセットには、限定色のクリアパーツなども入っており、毎年の購入を楽しみにしています。
豊富な形と色、タイヤなどのパーツを組み合わせて、観覧車やメリーゴーランドの回るモデルを作ったり、大きなタイヤのゴム部分を活用してゴム拳銃などの遊べるモデルを作ったり、きれいな飾れるモデルを作ったりと、LaQがあれば大抵のおもちゃが作れるのでは?と思わせてくれる、すごいブロックです。
7歳の次男くんは、YouTubeの動画を見ながら、毎日器用に組み立てています。
もっとみんなに広まるといいなーと思います^_^!

さきお

女性/42歳/東京都/アルバイト
2024-10-24 17:32

今日の案件

皆様お疲れ様です。私がイイね! と推したいのは熱海の來宮神社です。來宮神社には全国でも珍しい「酒難除守(しゅなんよけまもり)」があるんです。
お酒は好きだけど、飲まれることが多い私には必須アイテムです。
酒難除けなんていいながらも、ちゃっかり神社の境内で熱海ビールが飲める売店があるのもよき。ご神木「大楠」も立派で清らかなオーラに癒されますよ。
お酒が好き方にお勧めしたいです!

やぎやまやぎこ

女性/47歳/東京都/会社員
2024-10-24 17:31

子供の成長がいいね

本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れ様です。

千葉から武蔵野線で帰っているところです。
最近のいいねは娘の成長です。

娘はさいきん発達障害と診断され、児童発達支援を受けはじめたところです。昨日は就学前健診がありましたが、知能検査ではなかなか解けなかったようです。

私は視力検査も聴力検査もできなくて大変なことになるかなと思いましたが、そうではなかったようです。
たしかにことばの理解や発語は少ないですが、少しずつですができることも増えています。 運動会は1人で最後まで走れたし、踊りきったし、サッカーもゴールまでできました。
(去年は先生と一緒でした)
今は先生やクラスのお友達とマイペースにできることが増えていくといいなと思っています。

マイペースと鈍臭さにいいね!と思っています。

だいだーい

女性/42歳/埼玉県/会社員
2024-10-24 17:31

本日の案件

この◯◯いいね→この「瞬間」いいね です。

ベッドに入り、秒で寝入る瞬間がいいね。
寝入った後は朝までまったく意識がなく寝続けています。
最近、多分死んだあとってこういう感覚なんだろうな 何も感じない、寝る前のことを一切覚えていない、まったく意識がない状態ですから。

それだけ熟睡してもまだ眠いのよ。

かかとはがさがさ 心はカサカサ

男性/60歳/東京都/会社員
2024-10-24 17:31

うなぎ食べたい

私がいいね!と思うものは、レンチンだけで食べられるレトルトカレー!湯煎じゃなくてできるのはかなり楽!そしてエコ!!小さい子供がいるのでご飯を作る時間がない時とても重宝します。

きりんのきりこさん

女性/40歳/神奈川県/専業主婦
2024-10-24 17:30

案件 この◯◯いいね!

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
僕が今日「いいね」と感じたのは、アイスケーキです。

まさに今日息子が誕生日でして、息子の要望でアイスケーキを採用しました。
アイスケーキは何が良いかと言うと、アイスなので日持ちします。
と言うことは、当日に合わせて注文せずとも前もって受け取ってくることができます。冷凍庫のスペースは取りますが、今回採用したサーティワンはパーツ毎に分かれており、テーブルに出す時に組みたれば良いタイプになっています。そして、組み立てる楽しみもあります。
更に、食べ残しても数日に分けて食べ楽しむ事も可能です。
本当に助かることばかりです!

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-10-24 17:30

はじめて体験いいね

皆さま、おつかれさまです
読書以外になにかやりたい、だけど習い事は敷居高いしなーなんて思っている今日この頃ですが
先ほど、300円でうっているおもちゃのウクレレを発見!! 果物のデザインが三種類ある中、綺麗な緑色のキウイデザインにしました。帰りみち、足を伸ばして図書館により初心者用のウクレレの教本をかり、早速いじって楽しんでいます。
おもちゃとはいえ、ちゃんと音も合わせられ、いっちょまえにそれらしい音も出るんですよ♪
まずはきらきら星を練習し、できるようになるまで夫には秘密にしておいて大晦日に披露しておどろかせようとおもってます がんばりまーす

ベーグルおなか

女性/57歳/東京都/専業主婦
2024-10-24 17:30

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私がいいねと思うのは、やっぱり『温泉』です。
新潟市在中ですが、1時間位から2時間位で、いろんな温泉を楽しめます。
エメラルドグリーンの月岡温泉や黒い硫黄の岩室温泉、少し足を伸ばせば、会津磐梯の白い硫黄泉など。休みの旅に行っています。
やっぱりお風呂最高です。

スペンサー

男性/55歳/新潟県/会社員
2024-10-24 17:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、おつかれさまです。
私の「いいね!」は、うちのネコ。
うちのネコは紙くず、特に使ったあとのコロコロをちぎった紙くずが大好きで、いつもその紙くずにジャレてます。
先日、そのコロコロの紙くずをゴミ箱に投げて捨てたところ、外してしまいポトッと床に落ちたんです。するとネコが、その紙くずを口でくわえて、私のところに持ってきてくれたんです!
それからというもの、投げたらとってくる遊びをやりたがるようになりました!
若干、犬っぽいうちのネコちゃん。動画に取ってSNSにアップしたら、イイね1000ぐらいはつくかなぁ〜?

ぴかぼーぼー

男性/48歳/茨城県/会社員
2024-10-24 17:30