社員掲示板
ギャル案件
皆さまお疲れさまです。
私の中のギャル案件ですが、
アラフィフのおっさんにギャルはいないなーと思っていましたが、これはギャルマインドなのでは?と言うのを発見したので、ご報告します。
私は昔から、仕事で大きな案件や嫌な案件があるとき、その仕事は仕事で頑張るのですが、気持ちの中では、その仕事が終わった後の週末や休暇など、楽しみな事をずっと考えています。
仕事はやるのですが、頭の中は休みの計画でいっぱいです。
そうしていると、日にちが過ぎるのも早く、嫌な案件も気がついたら終わっています。
ほーらねーと、思いながら、待っていた休みに突入です。
これって、ギャルであってますか?
あじみりん
男性/50歳/鹿児島県/公務員
2024-10-30 15:05
私の中のギャル案件~心にギャル飼ってます~
やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!
私の中のギャル案件ですが、
ギャルがどんな生態なのかわかりませんが、落ちた食べ物は3秒ルールで、
大丈夫っしょ!イケるっしょ!って言うノリで落ちた食べ物を食べますが、本物のギャルの方はこんなことするのかわかりません。
マーツ
男性/39歳/石川県/会社員
2024-10-30 14:53
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
見た目はギャル感ないですが、中学生の頃はアムラー全盛期、高校生の頃はガングロギャルが流行っていた時期に青春時代を過ごしてきたのでやっぱりギャルマインドはあるのかな。
今も職場で、我が我がと自己主張ばかりする大人達に対して「チームでやってんじゃん!仲間を大切に思ってやろうぜ!」と思ったり、「小さいことぐちぐち言ってないで前向きにやってこー!」と発信したりしています。
ギャルマインドで明るく毎日を乗り切りたいです!
ぺーちゃんのママ
女性/42歳/千葉県/会社員
2024-10-30 14:44
ギャル案件
やしろ本部長、浜崎、リスナー社員の皆さまお疲れさまです
来ましたねギャル案件
朝ドラの受け売りですが「ギャルの掟」
仲間が呼んだらすぐ行く
他人の目は気にしない
自分の好きな事は貫く
ダサい事は死んでもしない
だとしたら自分、人生ギャルだったかも
仲間や先輩後輩を大事にして、会社組織に馴染めず自分を貫き独立して這いつくばってきました
あ、でもダサい事はいっぱいして来ちゃったかな
おかわり無料とか聞くと無理して詰め込んで苦しくなったりとか、、、
やっぱりギャルじゃないか
朝ドラに「おいどんギャル連合」の伝説のミホさんは出ないんですか〜???
シャカリキらくだ
男性/67歳/長野県/自営・自由業
2024-10-30 14:41
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!
私の中のギャル案件。
私は時々、友人や職場の後輩に、話し方が「チャラい」と言われます。
あまり自覚はないのですが、、
「〇〇って感じ」
「〇〇みたいな」
などの若者間で交わされるような話し方を頻繁にしているそうです。
先日、数年ぶりに実家の母(60代後半)と話す機会があり、
母の驚いた際に発した
「マジで?!」の言い方が、年配の言い方ではなく
若者の、乗りで発するような言い方でした。
私の話し方の「チャラさ」は遺伝だったと気づかされた出来事でした。。
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2024-10-30 14:32
ギャル案件
皆様、おつかれさまです。
見た目や普段の言動はまったくギャルとは似ても似つかない私ですが、そんな私の中にもギャルいます。
それは【何を言われようと、好きなものは好き!】【自分の好きを貫く!】という気持ち。
ギャルにはギャルの美学があると思うのですが、その根幹はこれでは?
誰に何を言われようと、そのときの流行ではなくとも、揺るぎなく自分の好きを貫き通すマインド、、、それが私の中にいるギャル!
だって好きなものは好きなんだもん。
埼玉県産たまちゃす
女性/29歳/東京都/パート
2024-10-30 14:18
案件関係無いですが…。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今、第一子誕生に立ち会うため、分娩室で妻の隣にいます。
本部長ー!安産祈願お願いします!
でも、17時には出てきてるかも(笑)
あらいぐま14
男性/37歳/東京都/公務員
2024-10-30 14:09
ギャル案件2
先程、キャロルさんと横浜銀蠅さんの書き込みをしたものですが、横浜銀蠅さんがオシャレでないということでは決してありません!
YouTubeでコンサートを拝見しましたが、とても礼儀正しく、ファンの皆さんにマナーを守るように徹底していてかっこいいな!と思いました♪
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-10-30 14:00
あのおじさまもギャル?意外な共通点を発見しました
ギャルからかけ離れた生活をしているため
「 ギャルの要素ってなんだろう? 」と16歳年下の後輩にインタビューしてみました。
すると「 爪が長い! 」という返答が。
そこで思い出しました。
年配のおじさまで、小指の爪だけ異常に長くしている方がいらっしゃることを。
つまり、あのおじさま達も「ギャル」と言えるのでしょうか?
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2024-10-30 13:54
案件
みなさまお疲れ様です。
ギャルには程遠いオジサンの私ですか、探してみたところ、心の中にギャルいました。
仕事では入念に準備するよりも「とりま、やってみよっか」精神で取り組むことが多いです。ある程度頭の中で考えてみて、リスクが低そうであれば「なんとかなるっしょ!」と思って、割とやってみます。
仕事はうまくいく事も、いかない事もありますが、心の中のギャルに従うと、割とうまくいっている気がします。ギャル大切ですね。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2024-10-30 13:48