社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私が今日から解禁しようと思う曲は、
昨年の月9ドラマの主題歌にもなった
緑黄色社会の『サマータイムシンデレラ』です。
昨年、職場の後輩に片想いしていた私の共通の話題は、彼女の推しの女優・吉川愛さんと、吉川さんが出演した月9ドラマ『真夏のシンデレラ』した。
私は吉川さんのことを彼女に教えてもらって初めて知り、ファンになりました。
彼女にはパートナーがいましたが、どうしても好きな気持ちを諦めきれずアプローチを続けました。
しかし彼女から少しずつ距離を取られ、玉砕覚悟で告白したら、あくまで職場での人間関係に留めたいと言われ仕事に影響するほど気まずくなりました。
彼女は退職。
私も仕事に集中しましたが、うまくいかず環境を変えるべく転職しました。
職場恋愛は自分には合わない、もうやめようと身にしみて感じました。
そしてこの『サマータイムシンデレラ』。
彼女を思い出すから「もう二度と聴くものか…」と思いましたが、明るい曲だし、そもそも緑黄色社会ファンの私は好きな曲も多くあります。
今日をもって彼女のことを忘れる卒業式にして、この曲を純粋に楽しめるようになりたいです!
ユージ十津川
男性/33歳/東京都/離職・休養中
2024-10-31 17:05
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕の解禁したい楽曲は井上陽水さんの「pi po pa」です。
とにかく1回聴くと脳内に無限ループしてしまうので封印していました。
本部長、秘書とスカロケリスナー社員さん達と
一緒に聴けたらなと思い書き込みました。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2024-10-31 17:04
2359回
みなさま、お疲れ様です。
ハッピーハロウィーン!
今月も今日で終わりですね。
今月はリスナー感謝祭に参加させていただき、
とても楽しい月でした。
ありがとうございました。
10月最後の今日も出社します!
ゆうゆう☆
女性/54歳/神奈川県/パート
2024-10-31 17:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様ですー!
僕の聴けない曲というより、アーティストは緑黄色社会さんですー!
アーティストさんが嫌いという訳でもなく、曲が嫌いという訳でもないんですが
昔、付き合っていた彼女が急に聴くようになって
なんでだろうなーっと思っていたら、その彼女と仲良くしていた男性が好きなアーティストだったらしくうきうきで「りょくしゃか、りょくしゃかー」といいながら聴いていました。
僕も、Melaや夏を生きるなど好きな曲はいっぱいあったので一緒に聴いてたりしたんですが
だんだんと彼女からの対応が冷たくなっていき
気がついたら、そのりょくしゃか好きの男性と付き合う形で振られてしまいましたーー
いまでも、緑黄色社会が流れるとその当時を思い出します、、笑
どうか、この思いメラメラに燃やして供養してください、、
ピンポン太郎
男性/34歳/香川県/自営・自由業
2024-10-31 16:59
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
私が訳あって聴けていない曲は、
ジャズの名曲、デュークエリントンの
「キャラバン」という曲です。
高校生の時習っていた、
エレクトーンの発表会でこの曲を演奏したのですが、
割と序盤で頭が真っ白になり、
しばらくリズムだけが進んでいってしまって
会場がザワザワ。。
どうにかこうにか、途中から弾くことができましたが、その時のテンパり具合と会場の視線がトラウマとなり、
それ以来、聴くことができていませんでした。
ですが、やはりとても名曲で
好きな曲でもあるので、
今日、この機会に解禁させていただきたいです!
よろしくお願いします!
ハイレモンサワー
女性/41歳/東京都/会社員
2024-10-31 16:58
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様ですー!
僕の聴けない曲というより、アーティストは緑黄色社会さんですー!
アーティストさんが嫌いという訳でもなく、曲が嫌いという訳でもないんですが
昔、付き合っていた彼女が急に聴くようになって
なんでだろうなーっと思っていたら、その彼女と仲良くしていた男性が好きなアーティストだったらしくうきうきで「りょくしゃか、りょくしゃかー」といいながら聴いていました。
僕も、Melaや夏を生きるなど好きな曲はいっぱいあったので一緒に聴いてたりしたんですが
だんだんと彼女からの対応が冷たくなっていき
気がついたら、そのりょくしゃか好きの男性と付き合う形で振られてしまいましたーー
いまでも、緑黄色社会が流れるとその当時を思い出します、、笑
どうか、この思いメラメラに燃やして供養してください、、
ぽこ太郎
男性/34歳/千葉県/会社員
2024-10-31 16:56
好きな歌でも目覚ましに設定すると嫌になる
お疲れ様です。
僕はチャック・ベリーが好きで、昔、目覚ましに名曲『ジョニー・B.グッド』をかけていました。
毎朝毎朝、『ジョニー・B.グッド』で目覚める日々は、最初の頃は気分が良かったのですが、
好きな曲でも毎日聴いていると、さすがに辛くなるものですね。
冬の寒い朝なんかは、もうキツくて、
だんだん『ジョニー・B.グッド』が嫌になってしまいました。
ジョニー・B.グッドは、眠たい朝に叩き起こされる音楽、と脳が認識してしまい、しばらくチャック・ベリー自体、聴かなくなってしまいました。
本当は大好きなチャック・ベリー。
久しぶりにCD引っぱり出して聴いてみようかな。
北岳に来ただけ
男性/37歳/東京都/会社員
2024-10-31 16:56
案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
私がずっと聞けなかった曲は、
mr.children の 終わりなき旅 です。
1998年10月にリリースされた曲でした。
1999年4月、私はこの曲とともに
バイクで日本一周の旅(2年間)に旅立ちました。
旅が終わってから、ずっと、何故かこの曲が聞けずにいました。
その後、自転車で日本縦断をして、徒歩で四国を5周くらいしてみたり
今は、フルマラソン全都道府県制覇をコツコツと。。。
まだまだ旅が続いてしまっている今日このごろです。
旅が終わってから聞こう・・・と思っていたんでしょうかね・・・
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2024-10-31 16:55
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が聞けなくなってしまった曲 それは松任谷由実さんの「満月のフォーチュン」です。
高校一年の夏、同じ部活の女の子に「一緒に帰ろ」と言われ、
友達感覚で始まった自転車通学の行き帰りは、お互い告白することなく
4ヶ月続きました。
クリスマスが近くなり告白してないことを焦った私。意を決してデートの約束をして
待ち合わせ場所で待っていると、近くのお店から松任谷由実さんの「天国のドア」発売日直後で
「満月のフォーチュン」がエンドレスで流れていました。
その後彼女とは映画を見て食事に行ったのですが、帰り際に
「あなたとは友達で居たいんだ」と一言。
その日以後部活帰りに一緒に帰ることもなくなり、部活の同期でクリスマス会をした日に
彼女からその場に一緒にいる「Aさんと付き合ってま~す」と宣言され撃沈。
それ以来自分から「満月のフォーチュン」を聞けていないので34年分の供養お願いします。
黒猫のひげ
男性/51歳/東京都/介護士
2024-10-31 16:49