社員掲示板

  • 表示件数

案件です

皆様お疲れ様です。
ご存じ方もいらっしゃるかと思いますが、
フリーランス新法が施行されました。
正式な名称は

特定事業者に係る取引の適正化等に関する法律

です。
長いっすね、、、(笑)

発注書出しなさい、減額はダメ、とか、「当たり前でしょ」という内容なのですが現実は、当たり前ではなかったようですね、、、

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2024-11-05 23:39

今日もお疲れ様でした‼️

明日も17時より会議を行いますので 時間厳守で出席お願い致します♫
みんなの交通費 案件をご紹介した 会議の振り返りは
【議事録ブログ】& radiko タイムフリーより‼️

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2024-11-05 20:54

27歳誕生日!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
ケロッピの息子です!
短いですがハガキ読んでくださりありがとうございます!
4日で27歳になり楽しい誕生日を過ごせました!
今は推しがいていつも配信を観てます!
これからもスカロケ聞きます!

ケロッピの息子

男性/27歳/神奈川県/介護施設の生活支援
2024-11-05 19:50

火曜日の

80.LOVE 今週は寒そうですね〜。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2024-11-05 19:47

みんなの交通費案件

皆様、お疲れ様です。

私の通勤の交通費は1ヶ月で約1万円です。
プライベートは、推し活などの予定が立て込むと1万円に迫ることがあります。

推し活はあまり遠征をしないから、この価格帯になっているかもしれません。

水無月生まれのGirl

女性/25歳/千葉県/会社員
2024-11-05 19:46

自転車の件

昨日、商店街を歩いてたら、前から中年のおじさんが乗った自転車が突っ込んできて、私の右手にぶつかりました。おじさんは何も謝ることなく、そのまま逃走。
とてつもない怒りが湧き出し、おじさんに向けて大声で怒鳴り上げたい気持ちになりましたが、叫んでも無駄だと咄嗟に判断して我慢。なんで、向こうが悪いのに、自分が我慢しないといけないのか。残念な気持ちになりました。

ごんしゃん

男性/40歳/兵庫県/会社員
2024-11-05 19:46

交通費案件!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、おつかれさまです!
車通勤のおかげでスカロケと出会いリスナー社員になりました。

やっと帰宅しました。
片道1時間40分。ヘトヘトです。

弊社の交通費は、半年で12万円ほどです。
ひと月にすると2万円ほど。これは、電車通勤の費用で、私は今訳があって車通勤しているのですが、費用的には車でもトントンな感じです。
日々の駐車場代も払わないといけないので。

でも、やっぱり車の中は大きな音でスカロケも聞けるし快適です!

焼きそばパン大好き

女性/50歳/埼玉県/会社員
2024-11-05 19:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
交通費…地域がら車での移動がメインなので、自宅と会社の往復距離×出勤日数で計算されます。
プラス、ヘルプで別の店舗に出向となった際はその分の交通距離も加算されます。私の暮らす場所から3つほど市町村をまたぐので、だいたい1万円前後というところです。
距離も長いので、その分ガソリン代の値段がダメージ大きくて赤字です。ただ、距離と時間を考慮しても車移動となってしまいます。

ぎゅっぴー

女性/40歳/沖縄県/会社員
2024-11-05 19:29

ちいかわステッカー

本部長、秘書、スタッフさま お疲れ様です

私は鮭を焼いていて、換気扇の音がうるさく聞けていませんでしたが(ゴメンナサイ)

放送を聞いていた夫と娘が「お手紙届いた!お手紙、本当に届いた!」と騒いでおります…。

お忙しいなか、お手紙(&ステッカー)を本部長に届けて下さり有難うございます。

私は後でゆっくりタイムフリーさせて頂きます♩

すいかンヌ

女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-11-05 19:22

クルマのccや馬力について

本部長が気になっていたクルマのccは、エンジンの排気量です。

「馬」は馬力のことを言っていると思いますが、、、
エンジンの排気量が大きくなると、エンジンの出力である馬力やトルクは大きくなります。

ただ、最近は、エンジンのダウンサイジング(小排気量化)やハイブリッド車の普及により、エンジン排気量が小さくても高い出力を出せるようになっています。

ちなみに、クルマの出力として表示されている「トルク」は自転車を漕ぎ出すときの力の大きさ、「馬力」は自転車のペダルを漕ぎ続けたときに出せるマックスパワーです。
※あくまでもわかりやすく解説した場合の例えです。実際はもっと複雑です。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2024-11-05 19:20