社員掲示板

  • 表示件数

みんなの交通費 案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。

茨城県から東京へ通っていて月の交通費は電車代だけで22,000円ほどです。
欲を言えば自宅から駅までのバス代も欲しいのですが、会社の規定で上限を大幅に超えてしまうので、
普段は彼の運転で駅まで送り迎えしてもらっています。

朝は私の電車に合わせて、以前より1時間も早く起きて送ってくれて、
帰りも私の時間に合わせて迎えに来てくれるので、本当に感謝しきりの毎日です。

そんな彼には「いつもありがとう」のおやつを買い、車の中で食べながら帰るので、
電車代だけではなくおやつ代もかかっている私の交通費事情です。

2時の虹

女性/38歳/茨城県/会社員
2024-11-05 13:33

ふ〜

昨日は、体調を整えるべく10時過ぎに布団に入ったところ、1時過ぎに嫌な夢で目を覚まし、その後数時間眠れないという…
なんでしょうね…

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-11-05 13:31

案件

お疲れ様です。

私交通費は車で自宅から職場まで20キロくらいの距離で1ヶ月1万円ちょっとです。
5年くらい古い車を乗っていて、燃費が悪くて1週間に一度くらいの頻度でガソリンを入れないといけなかったのでガソリン値上りのときは大変でした。

今月から新車にしたので燃費が良く、月に3回くらいの給油で済んでびっくりしてます。

ちるは

女性/33歳/埼玉県/会社員
2024-11-05 13:14

みんなの交通費 案件

みなさま、おつかれさまです。

通勤定期が出ているので、プライベートの移動は通勤経路を考慮し、なるべく発生しないように選んでいます!
でも英会話教室に通っているので、毎月PASMOに1万円くらい投入しているでしょうか。

甥姪の誕生会の月は、新幹線代と近鉄交通費がプラスされます(アイタタ)

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2024-11-05 13:13

交通費案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
交通費は3ヶ月定期で62000円です
電車が片道10kmで40000円、バスが25000円ですが乗継割引で少し安くなってます
自転車が就業制限で使えないので出費が増えてますね
会社から全額支給されてるのでまだいいかと思います

休日は基本家にいますが、外出先によって交通費は変動します
名古屋はJRで2000円、東京は新幹線で15000円程かかるので貯金してます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-11-05 12:59

交通費案件

本部長、秘書お疲れ様です。

私は都バスで通勤しているため6ヶ月およそ40000円です。都バスは、料金が均一のため定期券がフリーカードと呼ばれていて、通勤で使う路線意外も利用することができます。
最初のうちは、休みの日は都バスを利用してお出かけしよう!と思っていましたが、意外と使わないものですね。

ひげもじゃ

男性/41歳/東京都/会社員
2024-11-05 12:56

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、私の1ヶ月の交通費は24000円です。大まかにいうと毎日東京の西の方から都内を抜けて東の方へ移動しています。通勤時間はうまく接続に乗れたら1時間弱。うまく接続に乗れなくても1時間半はかからない程度だと思います。私の会社はなぜか私だけが毎日出社のため在宅勤務はありません。本当は在宅勤務をしたいのにさせてもらえず、毎日満員電車に乗る日々。交通費は全額会社から支給してもらえますが、最安値の経路じゃないと承認できないや手続き書類がたくさんあるためめんどくさい。しかも交通費は翌月の給与と一緒に振り込みなので当月分は実質自分のお金から前払いしてあとで給与に入った分を保定する形。これはきつい!せめて先月の給与に反映してそれで支払えるようにしてもらわないと!まぁ出社体制も給与面も変わることないでそろそろ本気で転職考えてます。もっと家から近くて在宅勤務もでき、ほどよい距離に移動したいZ。

ナンバサ

男性/34歳/東京都/会社員
2024-11-05 12:55

案件〜交通費を趣味で活用!

1ヶ月の交通費は約2万円です!
私はその交通費を趣味に役立てています!
私の趣味は東京ディズニーリゾートに行くことなのですが、ディズニーがある舞浜駅が私の家と職場の間にあるため、会社から給付された定期券という魔法のカードで夢と魔法の王国に通わせていただいています。
イベントの新しいグッズや欲しいグッズが発売されると仕事終わりや昼休憩に舞浜駅で降りて買いに行けるので会社には感謝の気持ちでいっぱいです!
年間パスポートが買えたら毎日仕事終わりにリラックスできるのにな〜

ナオ坊

男性/27歳/神奈川県/会社員
2024-11-05 12:51

交通費案件

お疲れ様です!

私は二駅のところに勤務しているので、
定期代は一月5,000円位です!
でもライブによく行くので、渋谷あたりまで行くとなると往復1,000円はかかります。
今月は幕張メッセまで行くので往復2,000円・・・
遠い・・・

なので、時間に余裕がある時は、
乗換案内で検索してちょっとでも安く乗り継いで節約してます。

天気が良ければ、一つ手前で降りて歩いて行くこともしばしば。
知らない街をお散歩するのは、新しい発見もあるし、健康的だし楽しんで節約してます!

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2024-11-05 12:49

本日の案件~交通費~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です。

1か月あたりの交通費ですが、
平日は基本リモートワーク+週1出社なので、大体5千円程度。
土日は、ふらっと出かけることはありつつ、インドアが多いのと近場での買い物が中心なので2千円くらい?
〆て1万円いかない感じだと思います。

ただ、年末年始は別で実家の佐賀県に帰る交通費で今年は6万7千円。。。
相変わらず手痛い出費です・・

ごいし

男性/33歳/千葉県/会社員
2024-11-05 12:44