社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
交通費ですが、現在は約3万円です。
まあまあの金額かと思いますが、それ程遠い場所からの通勤では無いのですが…
3社乗り継ぎなので結構なお値段ですよね~
以前勤めていた会社は更に多い4社乗り継ぎでしたので月の定期券が5万円越えでした。
会社からは、割引率が違うので3ヵ月か6ヵ月で購入してくれないかと打診が有ったのですが単純計算で30万円越えの定期券を持ち歩く勇気が無く…
頑なに1ヵ月でやり過ごしました。
出勤時の持ち物チェックは、財布忘れても定期券を忘れるなでした。
おかぽんぽん
男性/58歳/千葉県/会社員
2024-11-05 19:14
交通費!
さっきの公務員の方!わかる〜〜〜!!
僕もそうなんですよ(泣)
今年から異動先が自宅から30キロ先にある隣町との境の田舎町。
テレビもねぇ電波もねぇ携帯電話は何者だ!な世界になったんですよ(泣笑)
まぁ、自然豊かなとても良い環境ではあるから救われてる気もするけど、とにかく交通費が足りなさすぎ!
週末にはTOKYO FMまで行くから、僕のレガシーを毎週2回以上満タンにしますww
いくらかかってるかわからない〜(泣笑笑)
リクエストします!
胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ♪(サザンオールスターズ)タイトル忘れた〜(^人^;)
チバノス
男性/58歳/千葉県/公務員
2024-11-05 19:11
さすが、浜崎秘書
浜崎秘書の明るい楽しい声と流れる川の如く質問するテクニックがとても素晴らしい!可愛いし!
デカ丸 笑える!! 本部長タジタジ!!(大笑い)
ちゅー太郎
男性/67歳/東京都/会社員
2024-11-05 18:57
交通費案件
皆様お疲れ様です。
私は自転車通勤なので0円なのですが、夫は日本で一番高いと言われている路線を使って通勤しているので、たった5駅しか乗らないのに定期代は半年で10万円です!!
絶対に定期券だけは無くさないでねと日々伝えています。
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2024-11-05 18:57
交通費案件
お疲れさまです。
通勤にモノレール、JR、バスの3つを使用しています。交通費はありがたいことに1ヶ月定期代で全額頂いております。
3ヶ月または6ヶ月の定期で購入しているので、ちょっとだけ金額が浮いています。
ただ、定期が切れるタイミングが3つともほぼ一緒なので、先月は4月に買った定期が3つとも切れ、それはそれは大きな出費になりました…
特に、モノレールの運賃が冗談抜きで高い!
普通に乗っても2駅で200円取られるので、6ヶ月定期の金額には驚愕してしまい、3ヶ月定期にしています。
だーこ
女性/51歳/東京都/派遣
2024-11-05 18:41
交通費案件
一ヶ月の運賃だと電車13500円、バス8320円です
通勤手当がでてるのでこの値段前後の金額が支給されます
以前は会社のATMでおろしてましたが、なくなったので駅近くのATMを利用してます
値上げはしたけど、プライベートでも使う駅なので少しお得かもしれません
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-11-05 18:38
ミシン
おつかれさまです。
ミシンといえばBS朝ドラ再放送で「カーネーション]やってますね。
ちょうど、ドラマが始まる前頃からミシンをいじるようになりました。裾上げ、毎回頼むのと自分でやるのと考えて、自分でややったほうがコストメリットあるかもと思い、これまでだぼだぼだったパンツ類をやってみました。
出不精の方のメッセージもありましたが、同じような感覚でほとんど外出の機会が減ってしまったので、コロナ後、会社まで数キロ歩いていくこともなくなり・・・、ドラマを見ながら、メタボでお店に行っても合うサイズがおいてなくなったのでいずれ自分で何か作ってみようかとも心が揺れてます。
下糸が上がってくる仕組みがいまいちわからないのと、ミシンが古くて壊れているのかわからないので、糸を変えるたびに下糸の出てくる板を毎回分解して、多分この穴に下糸を通して出せばうまく縫えるんだろうと思ってやって、できてますがといった感じです。仕組みが知りたいけど、ネットで調べても、物理的に無理だろうと思うような説明があってもやもやしてます。
けと
男性/50歳/神奈川県/無職
2024-11-05 18:38