社員掲示板
うっかりスヤスヤ案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
学生時代の友人の話です。
学校近くのアパートに住んでいた友人が、ある冬の土日に実家に帰ろうとした時のこと。
バスと電車を乗り継いで行くのですが、その内、電車は始発駅から終着駅までで乗車時間は約1時間半。
友人は疲れていたせいか、座席がポカポカしていたせいか、乗るや否や寝てしまったそうです。
そして、電車は始発—終着の折り返し運転。
お気づきかと思いますが、友人が起きた時には、2時間経っており、電車はすでに折り返していました。他の乗客は起こしてくれず、駅員さんも折り返しに乗って来た客と思ったのでしょう。
ここまでは、よくある電車あるある話。
友人の話はまだ終わりません。
友人は「仕方ないからアパートに戻ろう」と気持ちを切り替えたものの、またも2時間爆睡。
目覚めると、更に折り返していたそうです。
結局、実家には帰れたそうですが、着いたのは夜で「なんだか疲れた…」とぼやいていました。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2024-11-07 17:21
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私は高校を卒業してから昼間は仕事をしながら夜間の専門学校に通っていました。
実家通いで通学時間が片道2時間超えていたこともあり常に睡魔との戦いでした。
ある時、先生の周りに集まって説明を聞く授業があり、すぐ隣で聞いていた所いつのまにか眠ってしまっていました。先生に顔の前でパンッと手を叩かれて気がつきました、、周りは爆笑でしたがひやっとしました。
さっこい
女性/27歳/神奈川県/専門職
2024-11-07 17:21
案件
お疲れ様です。
本日の案件ですが、遡ること20年前ほどのことまだ妻と付き合ってる頃でした。
出張中に会社の寮の電話を使って毎晩のように彼女に電話しておりました。
電話しながらそのままスヤスヤしてしまい、朝起きたときに電話握りしめてるなんてしょっちゅうでした。
会社の電話で彼女に電話するなんて今考えたらOUTな気もしますが、良い思い出です。
カピバラ3
男性/52歳/東京都/会社員
2024-11-07 17:21
案件
みなさまお疲れ様です。
子供が小さい時に、寝かしつけをしている時によく寝落ちしてしまっていました。
子供が中々寝てくれないと、私が寝たふりをして寝る雰囲気を作り出す作戦に出ていたのですが、日中の疲れが出てきてしまい、そのまま寝落ち。ふと目が覚めると1時間程寝ていたということもしばしば。起きたあと、あーやっちゃったーと後悔しながら、そこから残りの家事や寝る準備をしていました。
みさみさお
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2024-11-07 17:21
寝落ち案件!
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
今日の案件、きっと秘書なら『あー!わかる!』と言ってくれそうなので書き込みします。
先日、推しのライブに行く準備で久しぶりにまつげパーマに行きました!1時間ほどの施術なのですが、ふかふかのリクライニングソファに、心地よいBGM、素敵なアロマの香り、、、。うとうとしているとき、隣から盛大なイビキが。あ〜そうなるよね〜と思いながら私もうとうとし、ウゴーっという自分のイビキでハッと起きる…。もうコレはあるあるだと思うのですが、秘書はどうですか!?
チョコちゃん
女性/42歳/千葉県/パート
2024-11-07 17:21
うっかりスヤスヤ案件
皆さま、お疲れ様です。
夏から早起きに切り替えたせいか、ゆっくりねむれていないからか、お家で晩酌をしていると時々、無性に眠くなる事が増えました。
それでも翌日がお休みの時は、「あと少し、のんびりしたい…」という楽しみたい欲があって、頑張って起きて飲んだりしてました。
そんなある日…気づいたら床でスヤスヤ寝ていたんです。
今までそんな事は1度もなかったので、我ながらまさかの展開。娘には「寝姿が、事件が起きたみたいになってるから止めて」と言われたので、気をつけてるこの頃。
ところが昨日、娘の話を聞きながら、座ったまま寝落ちしてました。
大人な年齢ですし、眠くなったら素直に寝ようと思います。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2024-11-07 17:20
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私はお酒が大好きで独自時代は仕事終わり毎晩晩酌してそのまま床に寝落ちしてしまい、早朝に起きてまた職場にいくという怠惰な生活をしていました笑
今は結婚し、子供が産まれもうすぐ一歳になる子の母親をやってます。
日中は子供とずーーっと遊んでいるので夜子供を寝かしつけるタイミングで一緒に寝落ちしちゃってます笑
同じ寝落ちですが、今は幸せな寝落ちができてます。
かずの子
女性/21歳/東京都/会社員
2024-11-07 17:20
本日の案件
みなさまお疲れさまです〜
うっかりスヤスヤ…
年末進行で疲労困憊の週末、彼と映画へ行ったのですが
映画館の便座でスヤスヤしてしまったことがあります。
2時間ほどスヤスヤしてスッキリしましたが、
映画は1秒たりとも見られず、
彼は1人で恋愛映画を観る羽目になってしまいました。
もうしわけない…!!!
まめぱんだ
女性/43歳/埼玉県/専業主婦
2024-11-07 17:19
うっかりすやすや寝落ち
皆さまおつかれさまです。
うっかり、というより
もうほぼ反射的にですが、
入浴時、湯船に浸かってると
大抵すやぴーと寝てしまいます。
これが気持ちよくて
布団に入らず、朝までこのまま寝ていたいレベルなのです。
これから寒くなり、いっそうこの寝落ちが多発しそうです。
かかとはがさがさ 心はカサカサ
男性/60歳/東京都/会社員
2024-11-07 17:19
本は瞬殺
お疲れ様です。
昔からなのですが、私はおそらく活字を追うのが苦手なようで、本を読み始めると数分持たずと寝落ちします。
特に布団に入って、寝る前に読もうとすると…のび太のごとく、秒で寝落ちします。
なので読めても1行2行しか読めません。
翌日続きを読もうと思っても、しおりも挟めていないため、昨日のところを探してようやく見つけて読み始めますが、また1行2行で寝てしまうので、何日経っても1ページも読めません。
そうこうしているうちに返却日が来てしまい、読めずに返すの繰り返し…。皆さん、どうしてますか?読書は諦めた方が良いですか?
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2024-11-07 17:19