社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

私のうっかり寝落ちしちゃいました案件
それは、今の夫からの初めてのプロポーズの時です。

寝てしまったのであまりしっかりとは覚えていませんが、夜の0時は超えていたと思います。

夫の記憶ではドライブをしていて途中で車を止めて海の見えるところで、プロポーズをしたとのことですが、、、
肝心な私は全く覚えていません。
ドライブしていたのはなんとなく覚えています。
緊張して震える声で「僕と結婚してください」といったらしいです。しかし全く覚えていません!(笑)

付き合ってまだ1ヶ月だったのでプロポーズされるとも思わず完全に気を抜いていました(笑)

それから数回のプロポーズを受けて約1年後無事籍をいれました!(笑)

今でも、夫は初めてのプロポーズのとき寝てたよねーって少し口を尖らせながら言ってきます(笑)

ちびえもん

女性/33歳/神奈川県/医療職
2024-11-07 16:42

知らなかった

我が社、弊社は、なんと、東京FMさんで番組を持ってました!!!!!

うおーーーーーーーーーおーーーぉー!

どれとは言えませんけど、今後楽しみです!へー、にやにやwww

そうだよなー、一応東証プライムだし。金はあるんですよ。東京FMさん今後、私がパーソナリティになることがあるかも知れませんwww
まあ、それはないのですが、今後とも宜しくお願いします!

師範の日ですね!スカロケも今後とも宜しくお願いします!

おっ

男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2024-11-07 16:40

本日の案件

本部長!秘書!リスナー社員の皆様お疲れ様です!
元々ロングスリーパーの私。
どこでも居眠りをしてしまいます。
夜間高校に通ってた時に帰る時あまりにも眠く、バスを待ってる時にバス停で居眠りし、終バスを逃し、親を心配させ迎えにきてもらったり、ひどい時は自転車に乗りながら寝てしまい、柵に追突し、怪我すること2回…
以来あまり自転車には乗ってません。
寝てる筈なのに眠い。何がいい対策はないのでしょうか…

さばの

女性/32歳/東京都/デザイナー
2024-11-07 16:37

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

寝落ち案件ですが、
わざと寝落ちならやります!
というのも彼氏との電話で、
そのまま電話を繋げたまま2人で寝るということです。

この電話に何の意味があるのかという意見があるとは思います。何の意味はないですが、
なんか気分的に一緒のベッドで寝てる気分になって、彼が先に寝てもその寝息やイビキが心地よくその音が子守唄になり私もねる。
この感じがとっても居心地が良くて好きでした。

ももそらちゃんねる

女性/29歳/東京都/会社員
2024-11-07 16:36

10月31日木曜日タイフリ

今日の午後、農作業しながらタイフリしました。素晴らしい放送をありがとうございます!メラ!

カジぺえ

男性/47歳/愛媛県/自営・自由業
2024-11-07 16:33

本日の案件

皆様お疲れ様です!

以前、会社の飲み会の帰り道に上司や同僚と別れ
1人とぼとぼ歩いていると座るにはちょうど良い
花壇がありました。少し酔い覚ましにその花壇に
腰をかけていたら、まるで「あしたのジョー」の
矢吹ジョーの如くそのままゆっくり寝落ちしてしまいました。
ハッ!と気が付くと朝になっていて
朝の空気と通行人の視線が冷たく感じて
そそくさと家に帰りました。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2024-11-07 16:28

案件。

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

1986年。神宮球場。

スターダスト ランデヴー 井上陽水&安全地帯 ジョイントコンサート。

有名な【 夏の終わりのハーモニー 】が披露されたLIVEに、安全地帯ファンの私は参加していました。

第一部は安全地帯。
第二部 は陽水さん。
第三部がジョイント。

という流れだったのですが、第二部の陽水さんのLIVEでミドルからスローの曲が多い構成が心地よく、つい、ウトウトしてしまいました。退屈とか曲がつまらないということではけっしてありません。ただただ心地が良かったんです。

陽水さんに生で子守唄を歌ってもらえるなんてとても贅沢ですよね(笑)

コーギーモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2024-11-07 16:26

本日の案件〜懐かしい思い出〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。今日の案件を見て、あの時のことを思い出して書き込みしました!
現在わたしは育休中ですが、職業は小学校の先生をしています。
今から6年前のこと、当時6年生を担任していました。下校時刻になって、教室でさようならをして、クラスのみんなを送り出し、誰もいない教室でほっと一息つきながら事務処理等をしていましたが、いつまにかうとうとと眠ってしまい…目が覚めたら忘れ物を取りに来た女子がにやにやとこちらをみていて…先生寝てました?と。思わず、寝てないよー真剣に資料を見ていただけだよーと笑いながら話し、その後、その児童が教室から帰って行ったのと同時にまたうとうとと…目が覚めるとそこには帰って行った女子児童がクラスの友達を連れて家政婦は見たばりに、にやにやとこちらをのぞいていました笑 みーたーなー??と笑いには笑いで返し、うたた寝から生還しました笑 行事や日々の仕事にあくせくする職業ですが、こういう日のほんわかした時間こそ良いデトックスなのかなと、改めて思い出しました。そんなかわいい女子たちは今や女子高生。授業中寝てて怒られていませんように笑

コーヒーはブラックがお好き

女性/39歳/東京都/公務員
2024-11-07 16:21

スマホの充電問題

皆様お疲れ様です!

今回の案件、寝落ちということですが
一番気持ち良い寝つき方だと個人的に思います!

最近はYouTubeを見ながら、
"あー、明日のためにスマホを充電器に置いてから寝ないと"
と思いながら
"このまま寝ちゃった方が良いな〜"
と思い直して寝ています。

朝起きると、充電がされております。
妻が僕の代わりに充電していてくれています。

こんなことしてくれたら、ついつい甘えて寝落ちしてしまいますよね!

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2024-11-07 16:20

うっかりスヤスヤ案件~寝落ちしちゃいました~

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が中学生の頃の話です。

当時私は学校までバスと電車を使って通学していました。
その日は土曜日で午前中に部活があり、いつもより長く練習をしたせいで体はクタクタ。
最寄駅に着き、家の方面に向かうバスに乗るとラッキーな事に座れたので時間潰しに本を読んでいると、窓から差し込む午後の暖かい日差しとバスの心地よい揺れでついウトウトしてしまいました。

ふと目を覚ますと、駅ではあんなに人が乗っていたのにお客さんは2、3人しかいませんでした。
そして車内のアナウンスで流れてきた次の停留所は全く聞いたことのないバス停。
急いでブザーを押して次のバス停で降りて確認すると、降りたかったバス停からなんと16個も寝過ごしていました…。

土曜日なので両親に連絡し、迎えにきてもらおうかと思いましたが怒られそうだったので、2時間かけて歩いて帰りました。(帰りの運賃の持ち合わせがなかったので…(涙))

そして帰ってからその話を両親にしたところ、「電話してくれたら迎えに行ったのに、なぜ電話をしなかったのか」と逆に怒られました。
とほほ……。

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2024-11-07 16:17