社員掲示板
案件
お疲れ様です。
大学生の頃、小学校で有償ボランティアをしていました。アルバイトほどお金は出ませんが、一定の金額が支払われます。
主に障害がある子どもの手伝いや、勉強が遅れている子のフォロー、夏休みのプール指導などをしていました。学校行事にも参加して、運動会や社会科見学も参加して、学校の給食も一緒に食べていました。
なかなか貴重な体験をしたなぁと今になっても思います。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2024-11-12 14:42
案件
奥田本部長代理、秘書。お疲れ様です。
私はだいぶ前にお笑い芸人をしていました。
劇場のみで全然テレビに出ることもなかったので、今の職場の人には言っていません。言うとハードルが上がる気がして。
今はお硬い仕事をしておりますが、ふとした場面で職場の人や家族を笑わせるのが楽しいです。
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2024-11-12 14:34
私の履歴書案件
奥田本部長代理、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は昔の地元に競馬場があったので、
競馬場の3箇所でバイトをした経験があります。
まず窓口(昔のマークシート方式に切り替わった頃)おばちゃんたちと楽しく、交代制で馬券を売っていましたが、窓口ならではのドラマが数々ありました。
午前中あつあつの恋人同士が、最終レースの頃には、負けがこんで彼氏の態度が激変、冷たくて機嫌を取ろうとした彼女の腕を振り払ったり。窓口で、他のバイトの女の子をナンパするお客さんがいたり。
もう一つは電話投票のオペレーターです。
これはトラブルはありませんでしたが、他の人もみんな、耳に馬券のナンバーが仕事終わりにも残響するという、大変さがありました。
最後は厩舎監視です。
馬に薬物など与える人がいないように見張る係で、最後は馬と一緒に出走待機場所までついていく、とても安らかな仕事でした。
どれも面白い反面、仕事としての大変さはありましたが、過酷ではなく、待遇も良かったので、当時大変助かりました。
うさぎの耳たぶ
女性/51歳/福島県/その他
2024-11-12 14:25
履歴書案件
皆様お疲れ様です!
私はまだ社会人1年目なので、学生時代のことを思い返してみました。一番楽しかったのが、中学生の時にやっていた学級新聞係です。月に一度『月刊5組』という新聞を発行するのですが、記事を作るために企画を考え、クラスメイトにアンケートをとっていました。卒業アルバムでよくある企画「出世しそうな人ランキング」に始まり、「アイスクリームはカップ派?コーン派?」などの調査、好きな曲を聴き「ベストアーティストランキング」を作ったり、雑誌で見つけた星座占いで勝手にクラスメイトの相性を占ったりしていました。教室の外に掲示していたので、段々と盛り上がって、他のクラスの生徒や先生まで楽しみにしてくれるようになりました!私はその時から企画を考えたり、記事を作るのが好きになったので、高校に入ってからも編集委員会を3年間務めました。
皆さんは学校の係や委員会で、どんなものを経験しましたか?
こむぎの子
女性/24歳/長野県/会社員
2024-11-12 14:20
本日の案件
奥田本部長代理、浜崎秘書、お疲れ様です。
奥田本部長代理の声、大好きです。
私の履歴書案件ですが、
私、若いころ芸能活動していました。
出演番組で言うと、
・某栄養ドリンク(〇〇〇〇〇C)のCM
・ナインティナインさんが司会の年越し番組
・40年以上続いたタモリさんの番組
・温泉紹介番組の撮影で箱根に行ったり
・水着のグラビア撮影でヤングマガジンに2回掲載して頂いた事もありました。
・“出張ネプ投げ”と言ってわかる方は少ないかもしれませんが、ネプチューンの原田さんに巴投げされたことも、若かりしいい思い出です(笑)
厳しい父親の手前、25歳までに芽がでなければきっぱり辞める条件で活動していたため、まんまと芽が出ないまま迎えた25歳の年の春にはスパッっと辞めて就職。バーテンダーとして数年間働きました。その時の経験のおかげで、カクテルの知識まぁまぁあります。
なにより色んなお酒を飲む機会があって、だいぶ陽気な数年間を過ごした記憶です(笑)
この時就職した会社ではありませんが、今は経理の仕事をしています。
若い頃はとにかく自分のやりたい事を最優先してきましたがそれを理解してくれて見守ってくれていた両親、特に母親にただただ感謝です。
みみたん
女性/45歳/神奈川県/会社員
2024-11-12 13:39
履歴書案件
皆様、おつかれさまです。
私は今はクリーニング店の受付をしています。
前職は空港保安検査員、つまり飛行機に乗る前の保安検査を担当する警備員でした。
さらにその前の学生時代は、駅の清掃に4年勤務してました!
業種がバラバラで、苦労の方向性が全く違いますがどれも大変でしたね〜。
でも、駅の清掃では【ありとあらゆる汚れに動じない強い心】を、警備業では【接遇の基本と毅然とした姿勢】を、クリーニングでは【お客様に寄り添う心】を学びました。
どれも無駄じゃない!って胸を張って言える、私の履歴書です。
埼玉県産たまちゃす
女性/29歳/東京都/パート
2024-11-12 13:33
本日の案件
奥田本部長代理、浜崎秘書、リスナーの皆さん
お疲れ様です!
学生時代、野球場の売り子さんをやってました!
体力的には、非常に厳しいのですが…
野球が見れるし、ゲストでくる芸能人も見れるし
毎回買ってくれるお客さんもいたりして
とても面白かったです!
一番の思い出は、頑張りが認められて
始球式のマウンドに立ったことです!
私が働いていた球場は、1年に1度、
ビール・ソフトドリンクなど
それぞれの部門で優秀者が1名選ばれて
始球式をさせてもらえるところでした。
投げるのは、ビールの売り子さんです。
自分は、ソフトドリンクの売り子だったので
ボールは投げられませんでしたが、
マウンドに立つという、なかなか得難い経験をさせてもらえて
働いてよかった!と思いました!
okashinasi
女性/32歳/東京都/デザイナー
2024-11-12 13:23
案件
私が以前してた仕事は部品の測定でした
反対直はあまりやらないので、ほぼ1人で作業してました
ある年は別の部署に異動したけど、やることは変わらないこともありました
休みの制限もないし自由に過ごしてました
残業はしてたので忙しい時期もありました
寝不足で昼勤夜勤問わず寝落ちしたこともあったけど、今は真面目にPCで作業してます
定時で帰れるのがありがたいですね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-11-12 13:13
芦田愛菜さんは神
奥田本部長代理、浜崎秘書、リスナーの皆さん
お疲れ様です。
昔、子役養成所に所属してました。
聞いた話によると私は幼少期、それはそれは可愛かったそうです。笑
なので特に親バカだった父が入所させたそうです。
しかし私があまりにもレッスン嫌いだったので親にずっと辞めたいと言い続けて結局小学4年生の時に辞めました。
レッスンの辛い記憶もありますが
エキストラ出演した撮影の帰りのワゴン車の中で子役の皆とバカ騒ぎしたり
レコーディングスタジオでアテレコ収録が終わった後に大きなマイクでブラビの「タイミング」を歌わせてもらったり
住宅展示場で撮影の時に固まる前のコンクリートに足を突っ込んで足跡を付けてしまったりと
そんな楽しかった事の方が記憶に残ってます!
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2024-11-12 13:03
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私、今動画編集というインドア仕事してますが、5年前は農業というアウトドアの仕事してたんです。
なぜそうなるっていう人生ですよね?
山奥のまっくす
男性/31歳/山口県/会社員
2024-11-12 12:58