社員掲示板
頭痛
おはようございます
昨夜から頭痛でした
気温差でやられたのか仕事のことを考えて知恵熱なのかもしれません
体調を崩しやすい時期なので、睡眠を少しでもとれるようにしていきたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-11-12 07:35
おはようございます♪
東京の最高気温は20℃
今日は晴れて日差しが届きます。朝晩は冷えるものの、昼間は過ごしやすい体感です。服装で上手に調節を。木々の色づきが始まり、季節の歩みを感じられそうです。
11月12日の誕生星
誕生星
ゼータ・ルピー
星言葉
性的な魅力
今日はキッズダンスです。◕‿◕。
1週間は早いなぁ〜
今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-11-12 07:26
本日の案件
私の履歴書ですが、ITの会社で41年勤めてきました。職種はシステムエンジニアです。
入社当時はプログラマーで、その後は、システム設計、プロジェクトマネージャー、システム企画、コンサルタントと一連の経験をして来ました。
とにかく、ご存知の通り、ITの進歩は凄くて、ついていくのが大変でした。
最初から取引先であるクライアントに出入りしていて、お客さまから業界、業務のこと、一緒に問題解決を検討したりして、随分勉強させてもらいました。関係したお客さまには感謝しています。
そのためか?、自社よりもお客さんの方のことを常に考えて行動していました。
おかげさまで?、会社での出世は遅れましたが、対応したお客さまには満足してもらったとの自負はありますので、今までの会社員生活には自己満足しています。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-11-12 07:25
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
火曜日
昨日、知り合いから、忘年会の連絡がきました。
気づけば、11月も10日過ぎ。
そんな季節なんですね。
今日は 大谷翔平 選手がアメリカンリーグ最優秀新人選手賞 に選出されました。
日付けは、2018年、北海道日本ハムファイターズからロスアンゼルス・エンゼルスに移籍し、日本人選手では、2001年のイチロー外野手(マリナーズ)以来、17年ぶりの選出。
メジャーリーグへ、移籍といえば
千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希 選手も、ポスティングでチャレンジするとか。
寂しくもあり、楽しみでもあり。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-11-12 07:25
本日の案件
本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!いつも通勤の帰りの車の中で楽しく拝聴してます。
本日の案件ですが、私は今は民間企業で測定機器の営業マンをしてますが、かつては国立大学や国の研究機関で教員や研究員をやってました。教員や研究員をやっていた時は、測定機器を買って使う側でした。教員や研究員として17年間勤めていましたが、いわゆるポスドクという任期付の職でした。12年前に子供が産まれて、安定した職に就きたいと考えていた時に10年前に今いる会社に誘われて入社しました。
買う側から売る側に変わるとやはり最初は辛い事も多かったですが、今は買う側の気持ちが分かる営業マンで、専門的な事も説明出来るというので意外と好成績です。これからも子供の為に頑張ります!
モンブラン好き
男性/55歳/東京都/会社員
2024-11-12 06:57
モリシア津田沼
老朽化に伴い建て替えが決まっている
JR津田沼駅南口の商業施設
モリシア津田沼について、
運営する野村不動産グループは11日、
来年3月30日に閉館するとの
発表がありました。
解体と再開発の理由は老朽化と
されてるけど現在の建物の新築部分は
築20年未満なんですが、それでも
習志野文化ホールはダイエーだった
時代から存在しているから全体的に
見れば老朽化扱いされてしまうのは
複雑ですね。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-11-12 06:45
さらばVAIO
家電量販大手ノジマが
ソニーから独立したVAIOを買収へ。
PC業界も再編されるかもです。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-11-12 06:44
ガクテンソク奥田本部長代理!?
ガクテンソク奥田さん
奥ちゃんが本部長代理....,
いやー
上り詰めましたね!
今日は国分寺のおば.....
もとい
相方さんのよじょうちゃんは
ご一緒出来なかったのですね(> <。)
『私の推し』
ガクテンソクさん
奥田本部長代理
最高の放送楽しみにしています♪
◈うめおかか◈
女性/54歳/東京都/会社員
2024-11-12 06:23
本日の案件
わたしの履歴書案件〜前にこんなことしてました〜
どうにか楽して大金持ちになれないかと考えて
中学生の頃から宝クジに手を出し
その後も競馬、パチンコパチスロ、先物取引
どれも手を出して失敗
32歳の頃かな、1ヶ月何もしない生活をしたらお金が溜まったことで味をしめて、3ヶ月やった時に地道にコツコツが1番だと気づきました。
良い人生経験でしたよ
ただ30代後半に趣味に走り出し、お金持ちにはなれないんですけどね(笑)
何がええって天気がええ\(^o^)/
富士山なかなか雪が積もらない
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-11-12 06:22