社員掲示板
祖先自慢案件
本部長
はまさき秘書
リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
いつも楽しく拝聴させていただいてます!
本日の祖先案件ですが、
ウチの旦那さんの祖先はオランダ人で、ヘフトさんらしいです。
詳しいことは添付してみます。
春には横浜の山下公園の近くのゲーテ座でお祭りをしてくれます。
幕末に来日したオランダの実業家。
ヘフト家の伝統である船乗り稼業を経て,文久2(1862)年横浜に定住し食料・雑貨店を開き,船具や弾薬などの販売も兼ねた。消防活動に異常な情熱を傾け,居留地の消防組織ができる前より消防車を輸入し消火に貢献した。自ら手動式消防ポンプを開発し,これが日本の消防隊に採用されたりもした。領事館の陪席判事を務めたり,英字紙の発行に参画するなど公共的な活動にも尽くし,明治3(1870)年わが国初の西洋劇場となるゲーテ座の前身を建て,さらにビール醸造所を設立した。ビール工場からは8年に手を引いたが,劇場の方は18年山手に新築が成り,演劇・演奏会のメッカとなった。横浜で没した。
らしいです。
旦那さんはヘフトさんに似てツルッパゲです
あいうえおかあさん
女性/42歳/東京都/パート
2024-11-18 18:07
うちの先祖はすごいんです!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
お父さんから聞いた話なので確かは分からないのですが。
ぼくの家はもともと四国・高知県土佐に本家があり江戸時代では長曾我部元親に仕えていました!
そして、僕のひいひいひいひいおじいちゃんは坂本龍馬と同じお絵描き教室に通っていたといっていました!
僕も本当かわからないのですが、四国には親戚がいるので本当かもしれない話です。
璃奈
男性/12歳/埼玉県/学生
2024-11-18 18:07
案件
本部長
秘書
リスナー社員のみんなお疲れ様です
今日の案件ですが
僕の祖父は河童を捕まえました。
正確には川に潜って魚を取っていた所、河童に襲われて、祖父は持っていたナタで河童の手を切り落とした所逃げていったそうです。
切り落として手を持って帰ったところ、夜な夜な河童が家の前に現れて
「返せ〜、返せ〜」と言うので
返したらもう現れなくなったそうです。
ちなみに秘書と同じ
鹿児島生まれと育ちの祖父です
鼻ピアスのおじさんしんごくん
男性/43歳/東京都/自営・自由業
2024-11-18 18:06
今日の案件
みなさまお疲れ様です!私の先祖…私自身は直系ではありませんが、東北の『但木 土佐』(タダキ トサ)です。
残念ながら幕末から明治維新の頃に発生した動乱の責任を取らされる形を取り斬首系となりました。
ただ、現代においては功績を評価していただく事もあるために私は敬意を持っております。
『西の西郷 東の土佐』と呼ばれております。
数年前に綾瀬はるかさんが主演を務めた大河ドラマ『八戸の桜』にも少しだけ登場しております♪
街ブラ仙人
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2024-11-18 18:06
わたしの先祖案件
本部長、秘書お疲れ様です。
そして本部長、おかえりなさい。
今日の案件ですが、私の母方の祖父のご先祖様はあの、金太郎の友達だったようです!
というのは、昔話の酒呑童子に出てくる源頼光の家来の四天王として、大人になった金太郎、坂田金時は加わっているのですが、その中の1人がどうも私の祖父のご先祖さんらしいのです。
この話を聞いてからは歴史や古文に少し興味を持って勉強するようになりました。
こういうことが興味をもつきっかけになったりしますよね。
かず@かずきっくす
男性/38歳/東京都/会社員
2024-11-18 18:04
歌エール採用ありがとうございます!!
NEWSのあっちむいてほい流れた〜〜〜!
すごく嬉しいです!!
子どもたちは、わたしのRNを聴いた瞬間、
NEWSが来ると予想したようで「weeeek!?」「チャンカパーナ!?」「あっちむいてほいだーーーーーーー!!」と大盛りあがりでした!!
フルで流してくれてありがとうございます!!!
月曜日からNEWSが聞けて良かったです!!!
すいかママ
女性/38歳/茨城県/専業主婦
2024-11-18 18:02
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
4年前に亡くなった父が生前経営していた個人塾で、大河ドラマ光る君で藤原道長役を演じられている柄本佑さんが学生時代(恐らく小学生の時)に教えていたそうです。
私は父からは直接、お父様の柄本明さんが面談に来たと聞いていて「どこかで見た顔だなぁ」と思ったとは聞いていたのですが、ご子息の柄本佑さんが通っていたかどうかは聞いていませんでした。
大河ドラマにご出演されているのもあり、最近母に聞いてみたところ、柄本佑さんがそのまま父の個人塾に通うことになったようで、母にはよく柄本佑さんのことを話していて気にかけていたようです。
父が生きていたら、大河ドラマに出演されている姿を見たらとても喜んだと思うので、あと少し生きていてくれたらなと残念な気持ちもありますが、凄い役者さんになられたことに何故か私も鼻が高いです。
光る君へもあと4話ですが、柄本佑さんの勇姿を最後までこの目に焼き付けたいと思います。
芝生ワンダー
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2024-11-18 18:00
案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さん お疲れさまです。
先祖といってもバリバリ元気な母親なんですが高校を卒業後、地元の大地主さんに仕事先を紹介され東京へ上京しました。紹介された仕事は俳優さん宅での「お手伝いさん」でした。仕事柄表にはなかなか出れなかったようですが習い事なども沢山習わしてもらったので良かったと聞いております。
確かに子供ながら母親は字も綺麗だし裁縫も上手で生け花も上手です。生け花教室では「力道山さんのお嬢さん」も一緒だったよ!って話してました。
あと当然電話番もするんですが ある時電話を出たら石原です!というので「どちら様の石原さんですか?」と聞き返すと「石原裕次郎です!」と言われたので最初はビックリしたよ!っていってました。また今度実家へ帰ったら両親とゆっくり昔話を聞きたいと思います!
そうそう俳優さんの名前は「大坂志郎さん」です!私も幼少の頃一度だけ自宅へおじゃましたことがあります!
館山の管制塔
男性/53歳/千葉県/会社員
2024-11-18 17:58
わたしの先祖
戦国時代の北部九州の武将、龍造寺隆信がある戦いで島津に負けた時に、有明海を船で逃げる手伝いをしたそうです。
その功績で有明海の漁業権をもらい、以来有明海の網元だったらしいです。
今でもいとこが海苔の養殖で、シコタマ儲けているようです。
sonosono
男性/21歳/北海道/会社員
2024-11-18 17:56