社員掲示板

  • 表示件数

みんなの学園祭案件 〜こんなことがありました〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私が高校二年生の時、学園祭の準備をしていました。前日の最終確認を居残りでしていました。夜7時を過ぎた頃、担任だった女性のユリカ先生が声をかけてくれました。「もう遅いから帰りなさい。家まで私の車で送ってあげるから」と言われ私はユリカ先生の車で帰りました。私が大好きだったユリカ先生と車の中で二人きりでしたから、舞い上がっていました。大人の女性が運転する車内には、香水の香りで溢れていました。たわいのない会話をしていましたが、運転している先生の横顔は、いつもの厳しい授業中の顔ではなく、一人の女性の顔でした。眼鏡の奥から覗く瞳は優しく、一時間足らずの車内デートはアッという間に終わりました。次の日の文化祭初日、自分のクラスで行われた焼きそばの屋台で呼び込みをしていた先生を見るたびに、夢のような出来事に一人ニヤニヤしていた思い出です。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2024-11-19 08:01

学園祭案件

おはようございます

私は女子大(短大)でしたが他の大学のサークルに入っていました。
1年生の時、焼き鳥の屋台を出店しました。
ほとんど上級生がやってくれて
「1年女子は売ってくれれば良いよ」
とパックに詰めたのを売っていました。

屋台をふと見ると『美味しかったよ 荒井注』の色紙があって聞けば、
「息子さんがこの大学に通ってるらしいよ」
と言われてお客さんにもそう言っていたんですが後で全くのウソだと知りました。
学園祭のノリってヤツです。

逆に「信じてたの?ウソって分かるでしょう!」と笑われてしまいました。
完全に騙されました〜(^◇^;)

私の大学の学園祭のゲストは
1年生の時はスターダストレビュー
2年生の時は聖飢魔II
でした(^^)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2024-11-19 07:51

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
気温が1桁になりましたね。
先日は、夜でも半袖でいられたのに。

今日は『鉄道電化の日』
日付は、1956年、米原~京都間が電化され、東海道本線全線の電化が完成したことを記念して。
電化に伴って特急「つばめ」が東京~大阪間を7時間30分で走行。
それから約70年経った、現在は、「のぞみ」で、約2時間20分。
スカロケの放送より短いですね。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-11-19 07:36

今日も一日!

皆さま、おはようございます。

小学校の国語の教科書に載っていた谷川俊太郎さんの「朝のリレー」。大好きでした。
当時は意味もわからず、ただ世界旅行をしているような感じが好きでした。今も本当の意味は分かってないかもしれませんが。

今朝は朝のリレーでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-11-19 07:31

本日の案件

高校時代の学園祭は、文化祭で各クラスで催し物を決めて行われていました。
当時は模擬店、自主映画、音楽コンサートとかが多かったかな?
我がクラスの催し物は、連続性の世界として、某ピタゴラスイッチみたいな球が教室内のいろんな仕掛けで動いて行く催しをしたところ、見学者に大ウケでした。
親が電気屋の者が球が通ると電飾で当時の流行語~たたりじゃ~とかが、浮かび出すような凝った仕掛けを作ってくれたり、みんなでいろんなアイデアを出して作れたので、クラスの一体感が醸成されて良かったです。
結果、最優秀賞も受賞出来ました。
終了時に壊すのが勿体なかったです。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-11-19 07:30

おはようございます♪

東京の最高気温は13℃
今日は晴れて、紅葉が青空に映えます。空気が乾燥するため、火の取り扱いには要注意。朝晩は冷え込み、昼間も師走並みの寒さで、防寒が必須です。

11月19日の誕生星
誕生星
タウ・リーブラエ
星言葉
プライド内の信念

今月最後のキッズダンスです♪
楽しい時間になりますように。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-11-19 07:25

「みんなの学園祭案件 〜こんなことがありました〜」

本部長、秘書、リスナーの皆様
今日もお疲れ様です(^.^)
本日の会議テーマは
「みんなの学園祭案件 〜こんなことがありました〜」ですが
私は高校最後の文化祭が1番、思い出に残っていて
クラスみんなはそれぞれ、楽器を使って
演奏したので最高でした(*≧∀≦*)
他の学年が見守る中での発表だったので
緊張しましたが成功した時の喜びは大きいです(*^^*)
終えた後は写真撮影をしたので
青春の良い思い出になりました(*^^*)

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2024-11-19 07:19

本日の案件

学生時代の学園祭に竹内まりやさんが来てくれたことがありました。
当時、不思議なピーチパイが大ヒットしていた超有名人でしたので、ちょっとびっくりでした。
今も変わらず?、音楽活動されていて嬉しいです。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-11-19 06:58

学園祭案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、こんばんは
高校の学園祭、当時の1年前はダチョウ倶楽部
2年前はブルーハーツが来てましたが、うちらの代は校内の物が壊れまくってそっちにお金を持っていかれたからか
自分達でバンドを組んで、歌わされました
でもいまとなれば良い思い出です

西大宮のジジ

男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2024-11-19 06:51

ふつおた

なんか最近ついてる。

万馬券!宝くじ1当!とかじゃないんですが、ごはんが美味しく炊けたり、エスカレーターにスムーズに乗れたり(めっちゃ混む場所)、ソシャゲのガチャでいいのが早くきたり、洗濯物がよく乾いたり、株が塩漬けながら損益が少なくなってきたり、

え?私、もうすぐ死ぬの?www

おっ

男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2024-11-19 06:36