社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ちょうど1年前、自宅で派手に前へ転倒してしまいました。普通に考えれば両手を付けばダメージは少ないのですが、16年前から左麻痺なので右手だけでは無傷では終わらず、前歯を強打してしまいました。目から火が出るほど痛いとよく言いますが、正にそれ!!涙が出るわ前歯が痛いわ唇から出血するわ…
結局外科で上唇を数針縫い、前歯はほんの少しだけヒビのようなものが入った程度でした。
日々気をつけているつもりが、慣れって怖いもので行動が雑になってくるんですよね(汗)
動けるつもりでもそうじゃないんだと改めて思いました(笑)
みにちゃ♪
女性/51歳/長野県/専業主婦
2024-11-20 15:40
案件
お疲れ様です。
階段を踏み外してコケた、というより落ちたことがあります。
10年ほど前に友人の結婚式に参列した時のこと、披露宴もお開きとなり帰るか…と階段で2階から1階へと向かう途中に起きました。
足がグキっとなったと思ったらドドドっと盛大に階段を転げ落ちたのです。
普段なら絶対そうはならないのですが、当時26歳だった私は結婚式に気合を入れており、9cmビールのパンプスを履いていたのです。
慣れない高さのヒール、おまけに段差も高めの階段。
そんな階段を5段ほど転げ落ち失笑を買いました。
両足にはとんでもない大きさの青アザが大量にできたものの奇跡的に無傷で済みました。
その結婚式場は神社の真横にあったので、ご利益があったのかもしれません。
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2024-11-20 15:39
本日の案件について
みなさま
お疲れ様です
本日の案件についてです
わたしは会社の駐車場で滑って転けました
その日は、雪が降った後で、みんなが踏みならした雪が凍結してしまい、駐車場がスケートリンクみたいになってしまいました。
この氷をどかさないと、みんなが車を出せなくなり、家に帰れないため、手が空いている社員でスコップやツルハシをもち氷を割っていました。わたしも、みんなの力になりたいと思い、ツルハシを持って氷を意気揚々と割っていたのですが、滑ってしまい転けてしまいました。
しかも、不運なことにわたしの持っていたツルハシが、わたしが転けた拍子に、同僚の車のドア部分に突き刺さってしまいました。
人じゃなく、車でよかったなんて口が裂けても言えず、黙ってようかと5分ほど葛藤しましたが、同僚に自首しました。
同僚は、ちょうど買い換えようと思ってたからいいよ!と許してくれ、こんな良い人世の中にいるんだなと感動しました。
皆様、もう冬ですが、雪が降った後は気をつけてください。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2024-11-20 15:38
病院内にて拝聴します。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、
小生は入院中の病院内のコンビニナチュラルローソンにて電池式携帯ラジを獲得して、TRADから、本日のラジオ生活が再開しました。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2024-11-20 15:34
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
人生で初めて大阪に一人旅をしに行った時のこと。
551の豚まんを買う事が出来た私は、ウキウキで大阪駅そばの歩道橋を駆け降りていました。
雨上がりの夜だったと記憶しています。
階段の中腹くらいで、右足の着地に失敗し靴底がズルっと滑りました。
ズダダダダドンっ。と、そのまま一番下の地面まで。
めっちゃ注目を浴びたものの、誰かに心配の声をかけられる事はなく、大阪は人が温かいって嘘じゃん??って思いました。
だいぶアクロバティックな転け方…と言うか、転げ落ち方?をしたわりに、豚まんが入った袋をしっかりと握りしめていた私はとても偉かったと思います。
すこってぃ
女性/36歳/茨城県/会社員
2024-11-20 15:32
旅行先で…
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今から20年近く前の話ですが、バイクで東北方面にキャンプツーリングに行きました。
旅の後半、山形県の小さな公営のキャンプ場に着いて散策していると、遊び道具が色々置いてありました。
その中にあったのが竹馬。
子供の頃にはやったことがなかったので、出来ないだろうなと思いつつどんなもんかと試してみたのですが…
全く乗ることは出来ず、ウッドデッキのようなところで見事に転倒。
左足に今まで感じたことのない激痛が走りました。
とりあえず靴を脱いで様子をみたいと思いましたが、痛すぎて動けず。
しばらくすると湧き水を汲みに来たお婆さんとお孫さんが現れたため、声を掛けて靴紐をほどいて貰うようお願いしましたが、紐を引っ張ってもらうとまた激痛
救急車を呼んでもらい病院へ、レントゲンを取ると見事に骨が折れていました。
手術が必要ということでしたが旅先のため紹介状を書いてもらい1日入院して東京へ。
宮城に従兄弟が住んでいたため病院から駅までの移動や、バイクの保管をお願いして大変な迷惑を掛けることに。
しばらく会社を休むことになりましたが、2週間ほどして出社するとバイクの事故で入院していたと勘違いされて大変心配を掛けたようです。
まさか竹馬でなんて言えませんでした(笑
ほげーら
男性/47歳/埼玉県/自営・自由業
2024-11-20 15:24
まさか案件〜こけちゃいました〜
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
もう15年近く前、接客業で働いていた頃の話です。
当時、勤務していた店舗には地下倉庫があったのですが、在庫を取りに降りる際、こけて3〜4段を転げ落ちました。
気が付いたら落ちていたので、自分ではどんな風に落ちたか定かではないのですが、他のスタッフが慌てて駆け付けてくれるくらい、相当大きな音がしたようです。
その瞬間は恥ずかしさと、早く在庫を持って行かなくては、という気持ちで「大丈夫、大丈夫!」とすぐ売り場に戻りました。
休憩時間になり、そっとタイツを脱いでみたら、脛に幅1cm、長さ10cmくらいのえぐれたような傷があり、タイツにも血がべっとり…
黒のタイツを履いていたお陰で、誰も怪我に気付かなくて良かった〜とほっとしましたが、忘れていた痛みが後から襲ってきて、しばらく辛かったです。
なんと、その傷は、今でもうっすら残っています。
5番目のくみこ
女性/38歳/神奈川県/会社員
2024-11-20 15:16
案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
昨年、数年ぶりにスノボへ行きました。
慣れるまでは割と慎重に滑っていたのですが、慣れて調子に乗った頃、雪のこぶで板が浮いてしまい思いっきりヘッドスライディングでコケちゃいました。
幸い怪我はしませんでしたが、ニットの帽子と買ったばかりの3万円のゴーグルが吹っ飛んでいきました…
お高かったからコケたことよりショックでした。
もう調子に乗らないようにスノーボードに乗ります!
ションボリクリスエス
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2024-11-20 15:07
案件のこと
火野正平さんが亡くなられたというのをTwitterで見かけました。とうちゃこにまた戻ってこられるのをとても楽しみにしていたので残念です。
私としては必殺仕事人シリーズ(新必殺仕置人)に出て飄々とした演技を見せてくれたり、その中で火野さんの歌も流れたりで、なんだかとても親しみのあるキャラクターの方で大好きでした。初めてシアターでお金払って2回みた映画「ラストマイル」でも息子を小突きながらもプライド持って配達員の仕事をするじーさんを演じていて、スクリーンで火野さんが見れたのがとても嬉しかったです。
できれば、火野さんを偲んで何かかけてくれたら嬉しいですねぇ。新必殺仕置人で使われた「思い出は風の中」の音源があるとは思わないので笑、ラストマイルのテーマ曲になった米津玄師さんの「がらくた」あたり、よかったらよろしくお願いします。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2024-11-20 15:06