社員掲示板

  • 表示件数

小さな宇宙だ案件

本部長、秘書、お疲れさまです。
「それ違うよ!」と言われそうですが、寝台列車の個室じゃないベッドだけのタイプには泊まったことがあります。
学生時代に、青森から東京へ日帰りで遊びに行った帰りに泊まりました。
通路との仕切りはカーテンのみだし、恐らくカプセルより狭いし、窓も小さいし、真冬だったので肌寒くて寝れないしで、「カプセルホテルに泊まったらここより快適だったのかなー」とぼやいていた記憶があります…

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-11-25 17:56

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

僕のカプセルホテルの思い出の話ですが、
以前勤めていた会社の繁忙期に仕事で家に帰られない時によく利用していました。
そのカプセルホテルは会社から徒歩数分、確か宿泊は三千円くらい、お風呂だけの利用だと六百円だった記憶があります。
基本はお風呂だけを利用して会社に戻って床で寝るのですが、社長からのカンパ金があると先輩と同僚とでカプセルホテルに泊まることも有りました。
今思うとよくあんな生活できたなぁと気が遠くなる思いですが、先輩や同僚と一緒にお風呂に入り、カプセルホテルの休憩室でコンビニ弁当で缶ビールをヤリながら色々な話を出来たのはとても良い経験になりましたし、今の自分を形作る一部だったなぁと繁忙期の12月が近づいて来ると今でも当時の事を思い出します。

ペー改めトレスポ

男性/36歳/東京都/会社員
2024-11-25 17:56

案件 カプセルホテル

皆様お疲れ様です

本部長、私、カプセルホテルめちゃくちゃ興味ありましたよ

今年のお盆休みに57歳でカプセルホテルデビューしました!

レトロを感じて来ました
あの小さなお部屋の天井には意味不明な出っ張りが、その中は空洞
秘書、これが何か分かりますか?

答えはブラウン管時代の小さなテレビが入っていた場所なんです。

満足して翌日帰宅しましたよー

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2024-11-25 17:55

小学3年生の息子とカプセルホテルに泊まれますか?

みなさん、お疲れ様です。

小学3年生の息子を新幹線に乗せてやりたくて、今年9月に、家族で日帰りの名古屋旅行をしました。
新幹線代も安くないので、少しでも元を取ろうと、出発前に、名古屋城について予習をさせました(笑)。
名古屋旅行はとても楽しかったらしく、今度は「京都に行きたい」とリクエストがありました。
さすがに東京から京都の日帰りは難しいので、一泊かな?と思っていたところに、今日のカプセルホテルの案件。
おそらく息子は「自分だけの部屋だ〜!やった〜」と大喜びするはずですが、私はカプセルホテルに泊まったことがなく、少々不安です。
家族旅行でカプセルホテル宿泊はアリでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。

太郎ママ

女性/53歳/東京都/専業主婦
2024-11-25 17:51

カプセルホテル案件

お疲れ様です
僕も何度かプライベートで利用させてもらっています
遊びに行って、夜遅めに帰ってきて、
サウナと大浴場があって、あとは寝るだけという
パターンだと十分と思います
出張の際はさすがに普通のホテルに泊まりますが

コジカ0429

男性/46歳/山形県/会社員
2024-11-25 17:49

西武ファンとホークスファン

最後の最後までライオンズとホークスが優勝争った年
ホークスファンの私とライオンズファンの友達が福岡のカプセルサウナに泊まりました。テレビの前は地元ホークスファンのオッサンで満員御礼。ホークスが楽勝でオッサン大盛り上がり、お祭り騒ぎ!このまま優勝決まりそうでした。友達は無言でビール飲んでました
私はひと声かけました「西武も良く今シーズン頑張ったよ」それを合図かの様に…まさかの西武が打ちまくり!大逆転!西武優勝!静まりかえる大広間。下手すると暴動が起きそうな雰囲気の中、友達は小さくガッツポーズしてました
その日はカプセルで寝れませんでした

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-11-25 17:49

灯油販売のオルゴール音楽

わかります〜聞くと冬が来たなって感じますよね!
自分の地域では「めだかの兄妹」がかかってたようです(調べて初めて知りました)

めぐみーの

女性/26歳/東京都/会社員
2024-11-25 17:48

灯油移動販売の焚き火のミュージック…

本部長〜まさしく東北の人にしかわからない文章…。と言っても自分が子供の頃は無かったなぁ〜灯油の移動販売。10年くらい前に出張で自分の田舎の方に2年くらい行きましたが冬はミュージックが聴こえてきましたね…

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2024-11-25 17:46

カプセルホテル案件

皆様お疲れ様です。

私は出張等でカプセルホテルを良く利用していたのですが、昔はビジネスホテルの1室に4台のカプセルがあるホテルがあったり、ギチギチにカプセルが並んでいたりと狭いイメージが多いですが、最近はサイドテーブルがあったり椅子があったりで広いところもありますし、大浴場が付いていたり、ビジネスホテルより充実していると感じる事があります。
仕事はロビーや休憩室で出来ない事も無いですし、秘密基地間が止められなくて利用していました。

いたずラッコ

男性/58歳/千葉県/専業主婦
2024-11-25 17:46

本日の案件

みなさまお疲れ様です!

私はカプセルホテル2回泊まったことがあります。
読書が好きな私は、当時(6年くらい前)ちょっとした話題になっていた
本が読めるカプセルホテルがとても気になっていました。
東京と大阪にあったため、都内と大阪の友達に会いに行くタイミングで利用しました。(当時は静岡県在住)
素泊まりするにはとってもリーズナブルだし、本がじっくり読めるちょうど良い空間だし、
だーれも私の存在を気にすることがないので!笑
とっても居心地が良かったのを覚えています。
ただ、本の量が多くて私の滞在時間では好きなものを探し出すまでに時間が足りませんでした...(笑)
でもたーくさんの本に囲まれているだけで幸せだったし、普段手に取れないような本も気軽に触れたので
とても有意義な時間を過ごすことができました。
今や仕事と育児に追われてゆっくりと本に浸る時間はありませんが...
また機会があれば是非利用したいです!

あいす大好き

女性/36歳/神奈川県/保育士
2024-11-25 17:46