社員掲示板
本日の案件
カプセルホテルは学生の頃に頻繁に利用していました。
その中でも、男女で利用できるエリアが分かれているタイプのカプセルホテルは女一人でも安心でしたし、
大浴場がついているホテルはありがたい存在でした。
この間久しぶりに泊まったカプセルホテルはデスクと椅子がついた広い部屋で、
簡易扉なだけで普通のホテルと変わりませんでした。
むしろ広いシャワールームとパウダールームがあり、アメニティも充実していて、
下手にビジネスホテルに泊まるよりも快適なのでは!?と思ったのでした。
ねむたいきのこ
女性/31歳/東京都/会社員
2024-11-25 17:22
ラッキー
速攻帰って混んでる急行に
乗りましたが足を投げ出して
寝ているおじさん。
電車発車前に起きて忙しい
降りてくれ座ることが出来ました。
筋肉痛・腰痛なわたし。
座れちゃいました。
ちょっとラッキー!
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-11-25 17:22
カプセルホテル常連です
コロナ後、会社への出勤が月1~2回になったので郊外に引っ越しました。
それ以来都内で友達と飲んで終電間に合わない!ってときによくカプセルホテルを使っています。
最近のカプセルホテルはおしゃれだし、中もきれいで、女性にもおすすめですよ!
私の良く行くカプセルホテルでは寝ている間に睡眠データを採取してくれて
どのくらい、いびきしてたか、無呼吸の時間があったかなどのレポートを後日メールでくれます!
結構いびきかいててびっくりしました!
Sunny
女性/47歳/千葉県/会社員
2024-11-25 17:21
カプセルホテル案件
皆様お疲れ様です。
今から30年ほど前に転職をしたのですが、繋ぎでサウナ付きのカプセルホテルでバイトをした事があります。
中々のデープな環境で、定宿にしている人が沢山居てそれぞれ泊まる場所が決まっており角部屋を好む人が多かった訳ですが、来るかどうか分からないのにキープしておくのが大変でした。
団体で利用される方にはロッカーが小さいので番号を1つ開けないと着替えが出来なかったり、館内で飲食が出来たのでイビキが尋常じゃない人がいたり、お金を貸してくれと言われたり、忘れ物が盗品であったり、目の前で逮捕劇を見たり、良い人生勉強になりました。
いたずラッコ
男性/58歳/千葉県/専業主婦
2024-11-25 17:21
案件
皆様お疲れ様です
学生の頃は宿場はカプセルホテルばかりでした
大浴場もあり居心地が良いです
因みに下段を何時も指定してました
さたろう
男性/49歳/東京都/自営・自由業
2024-11-25 17:20
カプセルホテルより…Part2
先ほどのカプセルホテルよりインターネットカフェの書き込みの快適生活は「快活CLUB」の間違いでした。訂正させて頂きます。大変失礼しました。
本命のケン
男性/59歳/東京都/会社員
2024-11-25 17:18
小さな宇宙だ案件~カプセルホテルエトセトラ~
皆様、お疲れ様です。
ホテルで働いていますが、カプセルホテルは泊まったことがありません。どんなエピソードが聞けるか楽しみです!
水無月生まれのGirl
女性/24歳/千葉県/会社員
2024-11-25 17:15
カプセルホテル 案件
ほんぶちょ〜
ひしょ〜
リスナー社員の皆さま〜
お疲れ様でーす。
私は、30年ぐらい前に、先輩と調子に乗って飲みに行って初めて終電を逃してしまいました。
すると先輩が、行きつけのカプセルホテルに連れて行ってくれました。
サウナや大浴場が併設されていて、まずそこで汗を流してお酒が抜けたところで改めてビールで乾杯してから、いよいよカプセルの中に入るとそこは、まるで秘密基地、天井から下向きについているブラウン管のテレビ、アラーム付きデジタル時計などがついていて大興奮、スマホはもちろんケータイも持っていない時代だったので、いろいろといじっているうちに朝になってしまい、寝不足のまま、仕事に出かけたのを思い出します。
今は、スマホひとつで全部できますが、あの専用の空間の醍醐味は、行かないと味わえませんね。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2024-11-25 17:15
日々の
プチストレスが解消された!
私は普段ハンドバックを肩にかけて使っているんですけど
そのかばんにはひもが2本ついていて取り外し可能なんです。
最初は両方つけていたんですけど2本の長さがあっていなくてよく片方落ちてくるので
今日1本とりました!
全く落ちてこなくて最高!
たまねこ
女性/11歳/神奈川県/学生
2024-11-25 17:12
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
僕は新卒で地方の企業に働いていました。
転職活動で東京に来る時は、いつも仕事が終わった金曜日の夜から。
土日で色々な企業やフリーランスの方の話を聞きに、奔走したのですが、やはり交通費と宿泊費が高く、毎回上京した時は渋谷の道玄坂にあるカプセルホテルを使っていました。
カプセルホテルは狭くて快適とは言えませんでしたが、僕の人生を支えた大事な場所です。
ふみちょー
男性/30歳/北海道/カメラマン
2024-11-25 17:12