社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
最近味わった幸せだった瞬間は、SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)のゴールの瞬間です。
夕暮れの千里浜なぎさドライブウェイを走っている時、他の参加者と一緒に走ったあの「one team」感が。地元の方と運営スタッフの「よく走り切った!」という労いの出迎えが。他のライダーと完走を讃えあう雰囲気が。それぞれの「旅」を感じるあの感覚が。
あの感覚を幸せというのならば、また来年味わいに行きたいなぁ。1番の難関はエントリーですが^^; 数時間で埋まるので
ダブルオーライザー
男性/29歳/埼玉県/公務員
2024-11-27 18:43
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件、私が幸せを感じるのは、仕事で事前準備がうまく行った時です。
私は製造業を生業にしているのですが、今日この製品を優先して仕上げるんだろうなぁ・・・という時があります。そういう時、ちょっと手が空いてしまうことがあります。そんな時は、周りの様子を見て、次に使いそうな機械をセットして回り、工具を用意して指示を待ちます。予想した通りの指示が来たら心の中でガッツポーズ。そして順ぐり順繰りと用意した機械を使って行ったり、使われて行ったりします。全部がガッチャーンとハマった様な感覚になり、幸せを感じます。
ささやかで細かいことです。そして職場の誰にも言ってないし築かれてないと思いますが、個人的に幸せを感じる瞬間です。
もふもふにゃんこ
女性/32歳/東京都/会社員
2024-11-27 18:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、「幸福案件」ですが、
この季節、寒くなってくると、うちの猫が私の腕まくらで眠り始めるのが日課になります。
「にゃ~」と一言あいさつした後に当たり前の顔をして布団に潜り込んできて、腕まくらを要求してきます。
猫の温かい体と、規則正しい呼吸を感じながら眠りにつく瞬間は、
自然と心が安らぎ、とても癒され本当に幸せです。
猫の穏やかな寝顔を見ていると、50代のおじさんでもキュンキュンします。笑
ラッキーバンブー
男性/56歳/東京都/会社員
2024-11-27 18:41
幸福案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
私が幸福になるのは、最近育てているシイタケを収穫する瞬間です。
先日初めてシイタケ栽培キットを購入しました。家にきたときは、見た目があまりにもそこら辺に転がってる小汚い岩?石?のようで「とんでもねぇもん買ってしまった…」と物凄くショックを受けましたが、子どもたちと一緒に毎日観察してシイタケが生えてきたら幸せを感じました!
今ではその日の夕飯にするシイタケを子どもと選んで収穫できるのが、とっても幸せです。
ぷいぷい
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2024-11-27 18:40
お布団
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
肌寒くなってきたこの季節、
私は、寝る前に掛け布団をかけた瞬間が一番幸せな瞬間です。
自分の体温でだんだんポカポカしてくるのが楽しみです。
かめちゃん3世
男性/54歳/鹿児島県/自営・自由業
2024-11-27 18:40
幸福案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
私が幸せを感じるのは月末の仕事が終わってから食べるご褒美を冷蔵庫から出す瞬間です!中身はいつもコージーコーナーのミルクレープなのですが、猿田彦珈琲のブラックホットをチビチビ飲みながら食べるとまた来月も頑張ろうという気になれます☆
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2024-11-27 18:39
幸福案件
皆さま、お疲れ様です!
私の幸福の瞬間と言ったら、美容院でのヘッドスパです!
自分が1番リラックスしている時間かもしれません。
いい香りに包まれて、頭のマッサージ。
めちゃめちゃ気持ちがいいです。
いつの間にか眠ってしまいます。
今すぐにでもヘッドスパやってほしいです〜
おしるこ大好き
女性/41歳/神奈川県/会社員
2024-11-27 18:37
本日の案件
仕事を終えて、スカロケを聴きながら帰るマイカーの中が幸せを感じますね。
色々な書き込み、お二人の掛け合い。ええ感じです。
Norman
男性/50歳/茨城県/会社員
2024-11-27 18:37
腹減りマンですよ
皆様お疲れ様です。
今日は仕事があまりにも多忙でお昼を食べるのを失念しておりました。
仕事終わりで家に帰れば妻が作ってくれているのでしょうがペコペコなので寄り道しちゃいたいと思います。
少しならいいですよね?
そして風になる
男性/35歳/埼玉県/会社員
2024-11-27 18:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
福島県在住ですので、tokyoFMはradikoで聞いています。
実家が東京なので車で帰省する時、東京に近づき
茨城県内の途中からradikoではなくカーラジオでtokyoFMが聞こえた瞬間に幸福を感じます。
tokyoFMの聞こえる地域に来たぞー
東京に行くぞー
というワクワクする幸福でいっぱいになります。
ムッツリメガネ
男性/49歳/福島県/会社員
2024-11-27 18:31