社員掲示板

  • 表示件数

神イントロ案件

みなさま、お疲れさまです。

わたしの神イントロといえば、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの「Re:Re:」です!
アジカンの2004年のアルバム「ソルファ」のアルバム曲で、長めながら印象的なギターリフのイントロがめちゃくちゃかっこいい曲です。

そして2016年にソルファが再録された際には、アニメ主題歌に起用されシングルカットもされました。
その2016盤ではライブで定番になっている、セッションから「Re:Re:」のイントロに入っていく流れも取り入れられて、更にイントロが長くなっているのですが、これこそ神イントロ!というべきほんとにかっこいい名曲に仕上がっています。

2004年盤も2016年盤も、どちらもめちゃくちゃかっこいいイントロなので、ぜひ聴き比べてほしいです。

サバンナカンフージェネレション

男性/39歳/神奈川県/会社員
2024-12-04 14:00

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私の思う神イントロ曲は
Plus-Tech Squeeze Box(プラスティック・スクイーズ・ボックス)のBABY Pです。
名前だけではピンと来ない方もいると思うのですが
音楽ゲームポップンミュージックに収録されていた曲で
様々なテレビ番組のBGMに使われており
イントロ部分を聞いたらこのメロディ知ってる!!と思う方が多いはず。
とてもお菓子箱を開けたようなポップでワクワクするような素敵なサウンドですので是非オススメしたいです!

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2024-12-04 13:56

「神イントロ」案件

みなさまお疲れ様です。
私にとっての「神イントロ」は、[Alexandros]の「ワタリドリ」です!
このイントロが流れるだけでワクワクするし、疾走感のある感じで大好きです!

今年の9月に彼らの地元であり、私の地元でもある小田急線相模大野駅の駅メロにワタリドリが採用されたのですが、下りはサビの部分、そして上りはこのイントロが採用されていました。
駅メロにイントロが採用されるって意外と珍しいのでは?と思います。それくらいイントロが有名だし魅力的な曲ですよね。

[Alexandros]、久しぶりに来社してくれたら嬉しいな〜!

めぐみーの

女性/27歳/東京都/会社員
2024-12-04 13:56

イントロ案件

皆様、おつかれ様です。

音楽のイントロはほとんど全部好きですが、自然の音、特に波の音が入っている曲にグッときてしまいます。

海辺の街で育ったからかもしれません。

今思い浮かんだのはサザンオールスターズの「チャコの海岸物語」です。
波の音とカモメの声で一気に地元の海岸に飛んで行けます。



オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-12-04 13:38

案件

私にとっての変化球なイントロがある曲は、アイドルマスターSideMより、都築圭さんの「Resonate Blessing」という曲です。サブスク時代、イントロが端折られがちな昨今、44秒の鮮烈なバイオリンの独奏イントロの後に歌い始めてくれるワクワク感。曲の雰囲気によってはイントロが短かったり、いきなり歌唱から始まったりするものも勿論楽しいのですが、私はイントロも曲の立派な醍醐味だと思っているので、たっぷりと時間を使って音を奏でてくれるのは、音楽素人とはいえ嬉しいものです。壮大なイントロの後に続く、軽やかな歌唱も込みでぜひ聴いてみてください!

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-12-04 13:26

イントロ!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
やっぱりジ・アルフィーのメリーアンですね!
カラオケでも まずこの曲から!
今でも私たち世代は一番盛り上がる曲です

赤とんぼの店長

女性/62歳/埼玉県/自営・自由業
2024-12-04 13:25

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私の神イントロはsuchmosのMINTです。
suchmosの曲はどれも好き
カッコイイのに心地良い〜
昔ですがLIVEも良かった〜!

だいずみーと

女性/52歳/東京都/パート
2024-12-04 13:24

神イントロ案件

お疲れさまです。

私の殿堂入りの神イントロは
ドリカムの「朝日の洗礼」です。

すごいいい歌なのですがシングルカットされてないみたい?です。DIAMOND15っていうアルバムのはじめの方に入っていて、いきなり思い切り殴られたような感覚になる曲です。

美和ちゃんが
トゥルトゥルトゥルトゥル、アオ!って叫んでから、ものすごい長く「ウアオーアイアイアイアイー!」と歌ってくれます。
ものすごい元気もらえます。
落ち込んでなんかいられないんだ!がんばるんだ!って何度もこの曲に励まされました。

イントロからいきなり
吉田美和やっぱり神だわ、と思ってしまう。
「21世紀を生きる強いガールズ、覚悟あ〜り!」
って歌詞が大好きです。

この時期のドリカムは困難を乗り越えた強さのようなものを感じて特に大好きで、何度も何度も聴きました。

スカロケのリスナーさんにもぜひぜひ聴いていただきたい神イントロ曲です。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2024-12-04 13:22

神イントロ

みなさま、お疲れさまです。
私の『神イントロ』
は、SMAP のSHAKE です。
もう、イントロだけで、気持ちがバク上がりです。
嫌なことや悩みなんて、フッ飛んじゃいます。

きっと、みんなもそうだよね~

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-04 13:21

イントロ〜

Down Town Boogie Woogie Band
港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ

「あんた、あの娘の何なのさ」

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2024-12-04 13:19