社員掲示板
本日の案件
みなさまお疲れさまです。
私の神イントロは、少年隊の(仮面舞踏会)です。
短めなのにインパクトあるイントロで、小学生のときにテレビで聞いていただけなのに、今聴いてもすぐに(仮面舞踏会!!!)とわかるし、なぜかイントロ聞くだけでも「急いでバク転して床に置いているマイクを素早く手に取って歌い出しさなきゃ」と、イントロだけですっかり少年隊の気持ちになってしまうのです。あの短時間でここまで気持ち上げてくれる曲はありません。
くりくりごはん
女性/--歳/静岡県/会社員
2024-12-04 18:59
神イントロ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
2度目のカキコです
私の神イントロは
サザン の【東京ヴィクトリー】です
ライブだとイントロから片手を高く掲げます
一体感が嬉しいし一瞬でも元気になれます
外で曲が流れたりすると右手を握りしめてあげたくなります
危ないイントロでもあります
失恋一歩手前
女性/57歳/埼玉県/派遣
2024-12-04 18:54
本日の案件
ヤシロ本部長、浜崎秘書、ヤギ専務、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
忘年会の季節がきましたね!
年末に高校時代の友達で集まる、忘年会の幹事です!
メチャクチャ楽しみです!
高校時代、男子によく歌ってもらったがケツメイシのトモダチのイントロが大好きです。
なんかゾワッとして懐かしい記憶が蘇ってくるんです!
歌詞も曲も大好きです!
ネルガーちゃん
女性/39歳/東京都/N’s
2024-12-04 18:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
本日の案件ですが、マイ・ケミカル・ロマンスのウェルカム・トゥ・ザ・ブラック・パレード、これ一択です。
完全にこれしか浮かびません!エモすぎる!
よろしくお願いします!
肉メン
男性/34歳/東京都/会社員
2024-12-04 18:53
神イントロ案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私が神イントロとして思いつくのは、
沢田研二さんの『勝手にしやがれ』です。
1発目の音源からパンチのある入り方で、とてもインパクトの強いイントロで、元気のみなぎる僕のパワーソングです。調べてみたら1977年に発表の楽曲との事で、私の生まれ年だと知り、50年近くこんなに色褪せない楽曲なんだと改めて驚きました。
ボクの小さな幸せ
男性/47歳/静岡県/会社員
2024-12-04 18:53
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
私の神イントロは、山下達郎さんの『SPARKLE』です!!
高一で初めてできた彼から貸してもらったアルバム『FOR YOU』のカセットテープの1曲目がこの曲で、カッティングギターの音色に一気に心臓ぶち抜かれてファンへの道へのめり込んでいきました!
以来、40年以上達郎ファンを続けています。
これを聴くと夏の海にドライブに出かけたくなるー。
嬉しみのJODY
女性/56歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-04 18:53
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
初投稿失礼します。
私の神イントロ曲は、浅香唯さんのアルバム『Nude Songs』に収録されている『Great Sheep』です。初めて聴いた時、ビビッと衝撃が走りました!
アイドルソングで、こんなにカッコイイ、ギターのリフから入るイントロはあるでしょうか。
浅香唯さんの本日55歳のお誕生日に、全社員さんに聴いてもらいたくて、メッセージしました。
つっくんぬ
男性/49歳/北海道/会社員
2024-12-04 18:52
ホンキートンクウーマン
お疲れ様です!
アラカンパート主婦です
私にとっての神イントロは
ザローリングストーンズのホンキートンクウーマンです
カッコよくていつ聴いても痺れます〜
色褪せない名曲なんだな
しらたまだんご
女性/60歳/東京都/パート
2024-12-04 18:50
私的神イントロ!
真っ先に思い浮かぶ神イントロといえば、チャットモンチーのLast Love Letter です!
あっこちゃんの弾くパワフルなベースラインがかっこいい!!
大学生時代、軽音部でも演奏した思い出の曲です。
まゆぽよ
女性/30歳/東京都/会社員
2024-12-04 18:49
案件
皆様、お疲れさまです!
久しぶりの投稿です。
神イントロは、竹内まりやの「もう一度」です。
初めて聴いたとき、「あれ?これ竹内まりやのアルバムだよな?」と、歌い出しまで不安になったのを思い出します。
イントロそのものも印象的で、音楽としてとても好きです。
自分が生まれた年(1984年)のアルバム『VARIETY』の1曲目なんですよね。40年前の曲とは思えない、新鮮さに溢れてます。
在宅らじお
男性/40歳/神奈川県/会社員
2024-12-04 18:49