社員掲示板

  • 表示件数

仕事の感謝と反省案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です。

私は今の仕事(職場)に
感謝
しています。
今年の1月に転職で入社したので今月末で1年を迎えるのですが、
入社後の試用期間(3か月)から、
担当の方、関わりのある営業の方と様々な方に良くしていただきました。
その方々のおかげで無事入社して1年を迎えられそうなので「ありがとうございます」を伝えたいです。
まだまだ分からないことが多く、迷惑をかけることも多々ありますが、
今年の残り少しと来年以降もぜひ一緒に働いていきたいと思っています。

PS.
本部長、秘書、スタッフの皆様にも、
平日仕事終わりの時間に楽しい番組を放送してくださっていること、
感謝しております。
いつもありがとうございます(_ _)

ごいし

男性/33歳/千葉県/会社員
2024-12-09 12:27

案件。

皆さま、お疲れ様でございます。
仕事の感謝と反省案件。
会社で僕を出張に連れていくとなった場合、
自分より若手の人が「大浴場」「近くにお酒の飲めるところがある」という2点を
考えて、ホテルを手配してくれていることです。
おかげで現地では気持ちよく過ごさせてもらっています。
その気遣いに感謝です。

先輩からの助言で「いっきょうさんは、この2点を抑えておけば大丈夫」と伝わっているとかいないとか。

いっきょう

男性/49歳/静岡県/何でも屋
2024-12-09 12:25

案件

みなさまお疲れさまです。

私は、ひと回り以上も下の後輩2人と上司に感謝します。
というのも、私にとって今年はチャレンジの年で、今まで事務というマンネリしていた業務にプラス新しいことがやりたい!と初めて上司に意見し、それが実現した年でした。

その新しいことにチャレンジするのに、後輩2人が日々の業務も忙しいのに教えてくれて、ましてやまだまだ頼りない私に案件を回してくれたりと、本当に勉強になった年でした。

来年は、更にプラスして資格も取れるように頑張りたいです。
その中の反省点としては、褒められると素直に喜べなかったことです。笑

ぶんきち

女性/41歳/鹿児島県/会社員
2024-12-09 12:23

仕事感謝反省

仕事感謝反省

皆様お疲れ様です!

この1年本当に忙しくさせて頂きました。
取引先様には感謝しかありません。

ありがとうございました、来年も宜しくお願い申し上げます。

そして、公私共に支えてくれている妻に感謝です。

しかし、先月末くらいから繁忙期に入り
いつもより長い時間仕事をするようになってから
僕の言動や態度が酷く、「最近あなたといるとしんどい」と言われました。

年間を通して、仕事のリズムが変化しているところのストレスが原因かなと思ってます。

僕が仕事に熱中するあまり、周りが見えなくなって素直に感謝することができませんでした。

忙しくとも、感謝の気持ちというものを忘れてしまうと良いものも作れなくなりますから
残り3週間と来年は支え合っているということを忘れず、忙しいときにこの書き込みを思い出せたらと思います。

どちらかというとチョコレート

男性/30歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-09 12:19

ちょっとだけ愚痴

CS放送で「2024プロ野球12球団対抗ゴルフ〜野球界ゴルファーNo.1決定戦」が生放送中!

のはずが、画面の上部に表示される「再開までしばらくお待ちください」の文字

番組に気付いてチャンネルを切り替えてから50分以上経過してるんだけど、未だ選手達がゴルフをしている様子は映らず…

本部長が応援する中日ドラゴンズの選手、秘書が応援するヤクルトスワローズの選手、そして私が応援する横浜DeNAベイスターズの選手達の様子が観たいのに!

うーん、どれだけ待てば再開するかな?

ちなみに、番組の枠は16時まであるようなんですけどね〜(^_^;)ハテ?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-12-09 12:15

仕事感謝案件

皆さんお疲れ様です。
3年前から企画してるフラのイベント
コレまで山形県内だけでやってましたが、今年は東北全県で開催し無事成功に終わりました。
基本、企画は私が柱になって進めてきたこともあってか、この度、社の優秀幹部賞に推薦される事になりました。
枠は一つ、ライバルは7人。
結果は来月
選ばれれば海外視察と出世が待ってるらしいす。
ここまで来たのも関係した業者とフラ参加者です。
みんなの為にも選ばれたいと思います!

殲滅天使

男性/57歳/山形県/会社員
2024-12-09 12:10

結果充実?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。今回のテーマですが、昨年末に昼間、趣味を仕事にしたい、跡取りとなった農業や土地のメンテナンスなどをしたいと昼間の仕事をやめ、夜間の専門の仕事になりました。一つの会社で長くいい条件で努めることはできなかったり、昼間の仕事を収入面からやむなくやり、忙し過ぎて体を壊してしまい、その間ににわとり達の世話ができずに、数が減ってしまったりもしました。だけど、今はやっと落ち着けそうな会社に入社でき、昼間も可愛い鳥達の世話や、全く違う仕事のアルバイトも頂けるようになり、沢山の人に支えられ働けるようになりました。以前は自分の独りよがりだったかもしれませんが、今は支えられるようになり結果オーライなのかと感じています。

よっしーです

男性/42歳/栃木県/会社員
2024-12-09 11:44

「金は出す!!!!!」 by上司

2024年、仕事内容が大きく変化!

しばらくは旧業務と新業務がコラボレーションすることになったため、
我が部署では全員が一人二役、三役をこなしながら日々奮闘しています。

「どうしたら今日を乗り越えられるか?」
そんな問いを毎日のように投げかけ、
改善や対策を積み重ねながら進めていました。

そんな中、先日同僚の一人が体調を崩し休職。
その瞬間さらに業務の負担が増し、
「これはさすがに無理だ……」と誰もが頭を抱えた時のことです。

上司がこう言いました。
「金は出す!!!!!」

外部に委託できる仕事は積極的にお願いしようと提案をしてくれたのです。
そのヒトコトで、私たちは救われました。

実はこの上司、今年入社したばかり。

歴史や慣習を知らないがゆえに、
時には無理難題を要望として投げかけられることもありました。
その度に私たちと上司の間で意見がぶつかり合うこともしばしば。

正直私たちも大変でしたが、上司も相当なプレッシャーを感じていたはずです。

これまでの上司は、困難な状況に対して見て見ぬふりをすることが多かった中で、
「金は出す!!!!!」と即断即決で動いてくれた新上司には、感謝しかありません。

この戦いに終わりはまだ見えていませんが、
「頑張れる」と思わせてくれる上司の存在に支えられています。ありがとう上司!

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2024-12-09 11:15

案件

お疲れさまです。

私が感謝と反省を伝えたいのは
お世話になった上司です。

今年の11月、担当していた業務が修了し、3年間苦楽を共にした上司とのチームが解散になりました。

中々上手くコミュニケーションが取れなかった初めの数ヶ月。
しかし、厳しい仕事環境が続き、残業や休日出勤を共に乗り越え
今ではツーカーの仲と言える程、信頼できる上司と部下になりました。

3年間、きっと家族といるより長い時間を仕事で共有していたと思います。

ある程度私を信頼し、自由に後輩の指導や発注者との対応をさせていただき
3年間、この所長と仕事ができたことは本当にいい経験だった思っています。

しかし、ツーカーになりすぎて、お互いの苦手な業務について、フォローしあいすぎて、甘えていたのも2人の反省点だと思っています。

このタイミングで所長と離れることが、成長の一歩だと思って、新しい上司のもと、初めての業務をがんばろうと思います。

所長にも、信頼できる部下ができるまで、新しいアプリや苦手なソフトについて、電話でフォローするので
たまに飲みに行って、私の愚痴も聞いてくださいね。

3年間、本当にお世話になりました。
これからも、よろしくお願いします。

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2024-12-09 10:30

さ、寒い。

お疲れさまです。
只今の着衣状況を報告します。
→Tシャツ
→薄手の裏起毛長袖Tシャツ
→フリースハーフジップ
→裏アルミベスト
→ユニ◯ロウルトラライトダウンジャケット
→会社ユニホーム(形式上)
→ワークマ◯ライダース用防寒ジャケット

計七枚を着込んで、赤城山からの空っ風に耐えてます。
寒い!!!陽射しがあるだけぽっかぽか。

今日も一日ご安全に!

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2024-12-09 10:16