社員掲示板

  • 表示件数

仕事の感謝

秘書、本部長、皆さんお疲れ様です
私が入社した時の直属の上司が今月で退職します。仕事の事はもちろんプライベートの事までお世話になりました。急な退職だったのでびっくりでしたが、会える時に感謝をしっかり伝えてお別れしたいと思います。
お世話になりました。そしてお疲れ様でした。

スモスモンキー

男性/35歳/神奈川県/会社員
2024-12-09 07:50

今年の反省と感謝

皆様お疲れ様です。
自分は10年以上前から抑うつ病とパニック障害を持っています。
いくところの会社では体調を崩し、数社転職をしてきました。
その代償として、離婚しました。
子供とも離れ離れになり、1人ぼっちの生活。
しかし、今の職場では7年勤務しています。
体調にあったのと、まわりの職場メンバーに守られてきたからだと感謝しています。
来年から、別の場所に異動なりますが、どうかこの状況が続けられますよう、本部長、秘書からエールをお願いします。

マニュアル好き

男性/50歳/千葉県/会社員
2024-12-09 07:46

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お寒うございます。

急に寒さの質がかわりましたねぇ…
そろそろ手袋とマフラーが必要かしら。
厚手の靴下が先かしら?
一日一つずつ付け足しながらの冬支度。

今朝は冬支度でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-12-09 07:38

3週間

おはようございます
気づけば残り3週間で今年が終わります
年々1年が早く過ぎてると思うし、復職してそのスピードはさらに加速してる気がします
大掃除や仕事の引き継ぎや確認等やり残してることもありますが、一つずつ片付けていきたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-12-09 07:37

仕事の感謝案件

皆様お疲れ様です!

先月、11月という定例ではない異動で約4年半在籍した支店を離れ、新しい支店に来たばかりです。

私の会社では、4年半と言うといつ異動してもおかしくない長さではあるものの、正直定例での異動だろうと思っていたので私自身も周りの人も驚きでした。
辞令が出て時間も、実感もないままあっという間に異動して既に1ヶ月が経ちましたが、改めて前の支店の同僚の方々には感謝でいっぱいです。

在籍が長かったこともあり支店のことは大体分かっていたし、人間関係にも恵まれ、なんだかんだ自分がやりたいように仕事ができていたなぁと、その好き勝手する私をたぶん皆許してくれていて、それが本当に有り難かったです。
嫌なことも多い仕事ですが、それでも仕事に行きたくないという日は無かったと思います。
そんな環境で仕事ができたこと、本当に皆様に感謝感謝です!

新しい支店でも今までの経験を活かしながら、感謝を忘れずに頑張っていきます!!

あたしゃクリスティ

女性/30歳/茨城県/会社員
2024-12-09 07:30

感謝と反省案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は来年頭に退職が決まっており、現在通常業務に引き継ぎにと忙しなく働いております。
5年程の短い期間にはなりますが務めている会社には感謝しております。
心体の問題での退職になるので仲の良い同僚達と別れるのも悲しいですが、また定期的に会って食事などに行けたらなぁと思ってます!
みんな本当にありがとうー!!!

スンスンのともだち

女性/35歳/神奈川県/会社員
2024-12-09 07:26

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日
予報通り、今朝はまた寒い朝ですね。

今日は『漱石忌』
夏目漱石(なつめ そうせき、1867~1916年)の忌日。
俳句では冬の季語にもなっています。

夏目漱石さんといえば、『月が綺麗ですね』
今晩は、上弦の月です。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-12-09 07:25

おはようございます♪

東京の最高気温は13℃
今日は晴れて、広がる冬の青空。風が冷たく、昼間も寒く感じられそうです。しっかりと防寒を。引き続き空気が乾燥するので、火の取り扱いにはご注意ください。

12月9日の誕生星
誕生星
60・ヘルクリス
星言葉
理想を目指す頑固さ

大変なことが発覚しました!!
先日買った隙間家具。
奥行きを測るのを忘れてました(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ

今週も元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-12-09 07:25

感謝 反省 案件

本部長、秘書、社員の皆さまおつかれさまです。
本日の感謝または反省、50-50案件。
改めて、2024年を振り返ってみたところ、絶対的に感謝の方が多い日々でした。
まず、娘の結婚披露宴では、たくさんの皆さんに祝福してもらう娘夫婦の姿を見て、感謝の涙を流しました。
そして、実家の両親が猛暑の中、元気に畑仕事をしてくれたおかげて、市場では高騰している野菜を、たくさん届けてくれることにも感謝しています。
最後に、いちばん身近にいる主人に感謝です。子どもたちが独立して、夫婦ふたりの生活になり、ちょっとしたことで口喧嘩することもありますが、感謝と反省の気持ちを忘れずにこれからも仲良く過ごしたいなと思っています。

きまぐれwalker

女性/53歳/静岡県/公務員
2024-12-09 07:06

仕事の感謝と反省案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
大変お世話になっております。

私は昨年の夏前に大病をし、結果仕事も辞めて治療に専念して、心も荒んで途方に暮れていました。
どこから聞いたのか分かりませんが、以前お世話になったシンガポールのオーナーから連絡があり
『どうしても戻って来て欲しい』と言われました。すごく迷いましたが、息子も行ってもいいよ!と言ってくれたので全ての手続きが完了した今年の4月にシンガポールに来星しました。
本当に今のオーナーには感謝しております。
ただ、頑張りすぎたのか分かりませんが、体調を壊し、顔面麻痺になって会社に迷惑をかけた事は反省しております。
健康第一ですね。頑張りすぎない、肩の力を抜いて深呼吸して笑顔でいる事を心がけています。

オリジナル・デブ

男性/51歳/石川県/職人
2024-12-09 07:03