社員掲示板
仕事がある事自体に感謝です。
私は2つ仕事をしています。1つは飲食店でホステスです。お客様がいない時は10分刻みで早上がりさせられます。なので働ける環境にあるだけで感謝です。
ぼんぼやーじゅ
女性/50歳/熊本県/アルバイト
2024-12-09 17:59
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様デス↑↑
本日の案件ですが、私は【反省】が強いです。。。
社長より、業務の幅をそろそろ一つ広げてみませんか??との打診があり
この業務をーーーと。
私としては、その業務に関わってしまうと
絶対にノイローゼになると。。。
社長が都合良く何でもかんでも依頼してくると思い
丁重にお断り致します。。。と回答しましたら
見事に激怒されてしました。。。
そのノイローゼになりそうな業務は社長がやっているのですが
こちらとしても退社を覚悟で
断固拒否。
無理なものは無理。。。
退社したらの人生も考え
今後の人生を見つめ直すきっかけとなりました。
あれから3ヶ月。。。
ちょっとずつ自分なりにその業務については勉強はしていますが
やっぱり無理だと思いつつ
社長がケガで手術入院。。。
ちょっとだけ勉強しておいてよかったとも思っています。
が
つくづくこの業務は無理。。。と思う今日このごろ。。。
ダメダメなわがまま社員ですみません。。。
苺
女性/48歳/東京都/会社員
2024-12-09 17:57
マジスーパー激ヤヴァ
激動の後半
離婚、引っ越し、転職
子供とわんこ連れて生きていくために近所の行きつけだった居酒屋さんに泣きつき
アルバイト勤務で雇って頂きました
大将、
娘へのご飯、毎回バイト終わりありがとうございます
今日も頂いたモツ煮で大きく育ってます!
押忍!感謝しかねえ!押忍!
あのんとりおなのまま
女性/32歳/東京都/会社員
2024-12-09 17:57
反省
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私は現在専業主婦です。夫の仕事のパワハラ上司の発言をボイスレコーダーで録音されたものを夫に代わって文字起こししました。本人が聞くには辛い内容ですし、夫には助けられていますし、恩返ししたい一心でコツコツ文字起こしをしました。夫が翌日休みの日には息子の子育てを助けてもらえるのでコーヒーを飲んで徹夜しました。長いものだと1時間20分越え。とても時間がかかりましたし、文字起こしをすると私も腹痛に下痢の副作用がありました。そんな最中、2歳の息子がボイスレコーダーを踏んでしまい、データが消失。過去のデータはバックアップしてあったのですが、最新のものはまだだったので、ものすごい冷や汗をかきました。夫はしょうがないよ息子を叱らないでと言いましたが、反射的に叱ってしまいました。置いた私が悪いのに。夫が苦しみながらも耐えて耐えて録音したものだったのに。後悔と罪悪感がものすごくって。ダメ元でパソコンでボイスレコーダーを開いてみたらフォルダ移動されてデータは残っていました。息子よ、叱ってごめん。ありがとう、ボイスレコーダー。
甘うま☆香ばし団子五平餅
女性/30歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-09 17:55
ふつおた!
本部長、秘書、スタッフの皆さん、お疲れさまです!
先週の山場案件で、卒論執筆に追われている旨を紹介していただいた者です。
あれから、本部長と秘書のありがたい叱咤激励を励みにし、先週の金曜日、初稿を書き上げました〜!約3万1千字!!
添削のため、教授に一度提出すると「全体的によく書けてます」とお言葉をいただきました。本部長と秘書のおかげです!ありがとうございます泣
完成原稿の提出締切日までは、もう少し時間があるので完成度をさらに上げれるよう粘ります!
森!
女性/22歳/茨城県/学生
2024-12-09 17:54
感謝と反省 2024
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ついさっき登録して初めての投稿になります。
私は関東であちこちの現場に建材を運搬しているドライバーです。ドライバーとして働いて、かれこれ6年が経ちます。
私はスカロケというラジオにとても感謝しております。今年に入りスカロケと出会って、この時間は毎日聞かせていただいてます。ちょうど渋滞し始める時間帯でこのラジオを聞くと、ストレスが凄く緩和されます。おかげさまで、おでこのシワが減って、笑いジワが出来ました(^o^)
これからどんどん冷え込んできますので、皆様、お身体には気をつけてこれからもこの一時を楽しみましょう(˶ᐢᗜᐢ˶)
世界のタマゴ
男性/27歳/千葉県/会社員
2024-12-09 17:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です。
私は「反省」しなければなりません。
今年の夏頃から上司の態度がめちゃくちゃ冷たくなりました。対面打ち合わせで久し振りに会っても挨拶を無視される。電話会議で話しかけても無言…。上司と2人でプロジェクトを進めていた私は、完全に萎縮していました。
「私 完全に嫌われてるかも…」とチームメンバーに相談して愚痴を聞いてもらうことも。
が、先月「話がある」と上司から誘われて、職場の4人で飲みに行くことに。なんと、11月末で退職するとのこと。
実は夏頃、上期の結果が悪かった部門の管理職に早期退職の話があった。非常に悩んだけど 自分のポストが空けば下が上がって状況が良くなるだろうと判断されたということでした。
今回飲みに誘った3人には本当に期待してるし、今まで一緒懸命ついてきてくれたし、今日は奢りだ!俺の送別会は開催しないでくれ!と。
私は上司の状況を知らず、自分のことばかり悩んでいたことにめちゃくちゃ反省しています…。バカだなぁ…。
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-12-09 17:51
50ー50案件 反省
ヤシロ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
本日の案件てすが、わたしは反省です。
それは、今年のGW明けに転職をしたことです。
いや、転職をしたことより、転職先をちゃんと調べずに入社してしまったことです。
ザ職人がたくさん居る会社ですが、とにかくコンプライアンスに引っ掛かりそうなことが毎日のように起きています。わたしが入社してからすでに4人の社員さんが辞めています。
そしてわたしも今年いっぱいで辞める予定をしています。
毎日がストレスで胃がキリキリした状態で1日中仕事をしています。もう耐えられません。もういい年ですが、次の就職先を必死に探しています。良い仕事先をみつけられるよう、秘書から気合いを入れてほしいです!是非『押忍!』と背中を押して頂けないでしょうか?
宜しくお願いします
Pーちゃん
男性/45歳/栃木県/会社員
2024-12-09 17:50
反省!!!
本部長、秘書こんばんは。
いつも楽しく拝聴しております。
昨日近所の公園で町内の餅つき大会がありました。
一年の締めくくりに、町内の人で餅をついて食べようという企画です。
餅は男手でローテーションでついていきます。
私の番になった時やらかしてしまいました。
杵を一突きし餅に落とし際に餅が杵にしっかりくっつき、そのまま杵を振り上げてしまったので餅が空中へ飛び跳ねました。
そこからはもうスローモーション。
餅は臼から飛び出しゆっくりと地面へ落下。
固まる私、突き刺さる町内の方々の視線。
一回分の餅を無駄にしてしまった私は、その後下僕のように働きました。
風呂上がりに爪切りたい
男性/39歳/福岡県/会社員
2024-12-09 17:50
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
今年は感謝の一年です。
今年の2月に資格試験があり、無事合格しました。
資格取得し時給が上がりました!
スカロケを聴き始めて一年ちょっとですが、
リスナー社員の社会人学生が投稿しているのを聴いて、働きながら勉強する大変さやモチベーションの保ち方、資格試験が近くなると不安になる気持ちなどなど共感しながら頑張れました。
波動や喝で自分を鼓舞しました!
ありがとうございましたー!!!
来年度は取得した資格を活かすため転職となりますが、周りにも家族にも感謝しながら頑張りたいと思います。
大判焼きはクリームが好き
女性/36歳/栃木県/パート
2024-12-09 17:49