社員掲示板

  • 表示件数

2024年の反省案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、本日もお疲れ様です。

私の2024年の反省案件ですが、それは取引先のA様への失礼を積み重ねてしまった事です。
元々私は人の顔や名前を覚えるのが苦手というのが大きな問題ですが、A様は初めてお会いした時は黒髪七三分けで少しタイトなスーツを着ている細身の方でした。
次にお会いしたのは6月。2ヶ月ぶりとは思えない肩くらいまで伸びた髪と眼鏡。
次の7月は茶髪にパーマ。
8月は短髪の茶髪に真っ黒に日焼けした肌にポロシャツ。
10月はロングの茶髪でポロシャツからは筋肉を感じる腕や胸板。
12月は色白になり、黒髪ふんわりパーマにシャツ姿。

あまりに風貌が違いすぎるんです。
結果、お会いする度に「はじめまして!お名刺交換よろしいでしょうか?」と声をかけ、「いい加減に覚えてください!」と言われてしまいました。
周りの方は「あなたが変わり過ぎなんだよ!」とつっこんでくださり、その場は笑って終わりましたが、次に会う時はどうなっているのか…ちょっと怖いです。
次こそは「いつもお世話になっています!」と声をかけられるようにお顔を目と心に刻みます!

もりもり之助

女性/46歳/埼玉県/会社員
2024-12-09 17:42

仕事の感謝と反省案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は『反省』が、まず最初に思い浮かびました。
と言うのも、私の仕事はクライアントワークで1年、2年と長くお客さんと付き合って物作りをしていく仕事なのですが、

お客さんとの打ち合わせの際、毎回お茶とお菓子を用意してくれており、時には私が大好きと言った羊羹をわざわざ用意してくれていた事もありました。
ご飯を食べに行っても最終的には押し負けて、奢られてしまう始末です。

『いつかお返ししなきゃなー』と思い始めてはや2年。気がついたら作品が完成してしまいました。

お客さんはこの作品が最大のお返しと言ってくれましたが、相応の報酬も頂いているので、社会人として完全に反省です。

年明けの挨拶に、お客さんが好きなお菓子とお茶をセットで持って遊びに伺おうと思います。

キノコング

男性/26歳/東京都/会社員
2024-12-09 17:42

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件。
仕事の感謝ということで、私は同僚に感謝したいです。
というのも、異動に伴い、色々なことが重なり、上手くガス抜きができなかった私。
そんな状況が続き、6月頃まで、誰にも相談できないでいました。
そんな時に別の職場に勤務している同僚が何かを察してくれ、3時間近くひたすら話を聞いてくれるました。ずっと立ちっぱなしのままで笑
しかも終盤にはお互いに涙。あの日があったからこそ、どうにか今日までやってこれたので、あの日話を聞いてくれた同僚には感謝しかないです

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/公務員
2024-12-09 17:42

本日の案件

皆さまお疲れさまです。
本日の案件ですが、わたしは8月に10年勤めた職場を退職しました。
実はその職場をコロナ禍以前に一度退職しており、別の職場に転職したのですが、転職先でうまくやれず退職が決まった時に、また戻っておいでと手を差し伸べてもらい戻った経緯がありました。
そのまま数年過ごしたのですが、自分の成長のためにどうしても転職したいと考え始め、私を呼び戻してくれた上長にそのことを相談すると、頑張ってきなさいと背中を押してくれました。
こんな自分勝手なことを言っているのに応援してくれて、本当に感謝と反省の気持ちでいっぱいでした。

ボロ雑巾

男性/43歳/千葉県/会社員
2024-12-09 17:42

仕事の感謝と反省2024

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
昨年の「スカロケ盆踊り大会in大師2023」のファンミーティングで師範に波動を送っていただきました、えりぞーと申します。
大変ご無沙汰しております。

仕事の感謝と言いますか、浜崎師範への感謝です。
昨年、昇任試験を受けるということで喝を入れてもらいましたが…結果は残念ながら不合格。
正直ちょっと自信があったこともありショックが大きく、昨年はご報告ができませんでした。

そして今年、再チャレンジをし、見事合格することができました!
一年越しとなりましたが、スカロケによいご報告ができてよかったです。

職位が上がり新たなストレスもあるかと思いますが、スカロケを聴いてストレス発散しつつ頑張ります!
師範!ありがとうございました!押忍!

えりぞー

女性/36歳/神奈川県/医療従事者
2024-12-09 17:42

本日の案件(反省)

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です

今年は仕事で大やらかしをしてしまいました。
1人勤務で接客する店舗でお店の鍵を持って帰ってしまったのです。
午前の勤務を終え家で寛いでいると仕事のLINEが何度も来てびっくりしながら確認すると、午後勤務の方から「鍵知りませんか!お店に入れません〜!!」
ポケットを探るとコロンとお店の鍵が…。時計をみると店が開く10分前!
大慌てで家を飛び出し電車に乗り、お店までダッシュ。
店の前には困り顔した午後勤務のパートさんが立っており、鍵を渡し店は20分遅れで開きました。
午後勤務の方と店のオーナーにめちゃくちゃ謝りしました。お客さんに影響が無かったのが不幸中の幸いです。
務めて数年たち仕事も慣れてベテランになって慢心していたようで、大反省です。

おにぎり美味しい

女性/33歳/東京都/パート
2024-12-09 17:41

反省

お疲れ様です。

反省です!
今年は某テレビ番組に取材していただいたのですが、映像確認したところ、普段見ることのない角度の自分を見た時に愕然。ムチムチすぎる…!二重顎ギリ手前!
ケーキ屋をオープンして3年目。残ったケーキは当然食べますし、試食もします。
分かってはいましたが、冬眠する熊の如く着実に脂肪を蓄えておりました。
結婚した安心感もあり、見た目に気を配ることを疎かにしてきたツケです。
この日から反省してパーソナルジムに通い始め、15kgほど減量。リバウンドしない様に頑張ります。

あめうち

男性/36歳/千葉県/パティシエ
2024-12-09 17:40

感謝と反省です

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
今年の春から所属の所長が変わりましたが、
とにかく職員と喧嘩したり、中でも僕の同期にはイジメとも取れるようなら当たり方をしたりと、
とにかく所内がしっちゃかめっちゃかに。
わずか3ヶ月ほどでしたが、
とにかくその所長を追い出せ!という
職場内からの後押しもあり
いじめられている同期のためにもと
8月から所長職を継がせて貰いました。

後押ししてくれたみなさんに感謝と
まだまだ慣れない業務に反省の毎日です。

まろやかな米

男性/33歳/東京都/会社員
2024-12-09 17:40

今日の案件

皆さんお疲れ様です。
私も感謝の1年でした。
私の子供達にそれぞれ子供が産まれ、すくすく元気に成長する孫の姿を見て、とても癒されている私。
これからも成人して、ひ孫を抱くまで長生きしようと、以前より健康に過ごすようになりました。
これからも色んな障害があるだろうけど、親も一緒に成長して、私を安心させてね。

クリームチーズラブ

女性/51歳/茨城県/会社員
2024-12-09 17:39

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

ついさっきやってしまいました。
私はジュエリーのサイズ直しや磨き直しなどのアフターサービスの仕事をしているのですが、指輪の加工中にダイヤを割ってしまいました…
ダイヤのグラつきを直すために工具を入れた瞬間パキッと嫌な感触が…割れたダイヤは交換になってしまいました。
会社的に特にペナルティがある訳ではないのですが、自分の不注意とスキル不足に反省です。

ペー改めトレスポ

男性/35歳/東京都/会社員
2024-12-09 17:39