社員掲示板

  • 表示件数

推し活2024そして2025も!

今年、私の推し選手である東京ヤクルトスワローズの山崎晃大朗(やまさきこうたろう)選手が引退されました

特別目立つ選手ではなかったかもしれないけれど、粘り強いバッティング、堅実な守備そして人柄もチームに欠かせないムードメーカー、小柄な身体でチームのためにベストを尽くすひたむきなプレーに何度も胸をうたれ一生懸命応援してきました

さびしさを胸に観戦した引退試合は、監督やチームメイトに愛あるいじりを受けながら笑顔で球場を去る山崎選手らしい姿を観てこちらも笑い泣きの状態でしたが、来シーズン、今度はコーチとしてチームに戻って来てくれます
野球選手としての姿が観られないのはさびしいけれど、コーチとしてチームのために奮闘する山崎コーチの姿を観にヤクルトの応援に行きたいと思っています

ぴこまり

女性/49歳/神奈川県/パート
2024-12-11 17:45

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
大好きな推しの椎名林檎さんが今週末、福岡でツアーファイナルを迎えます。お忙しい中でツアーをしていただき本当にありがとうございます。そして私のような新参愛好家なぞにもテケツ(ticket)をご用意いただき大感謝です。千秋楽にはお着物で伺う予定です。グッズもお土産も色々購入して福岡の景気の回復に努めます。林檎さんとご家族におかれましても、お身体と懐を暖かくしてご自愛くださいませ。

くるみゆべし

女性/25歳/神奈川県/会社員
2024-12-11 17:45

本日の案件

私の推しはTM NETWORK です。
中学の時に友だちに教えてもらってどハマリし、ずっと好きでしたが、終了宣言とラストライブと言われたライブに参加後は、すっかり遠ざかっていました。

昨年の秋「完全復活して地元にライブでやってくるらしい」という情報を聞き、懐かしいなあと思いながらライブへ参加したところびっくり!昔の曲はアレンジされて新しく生まれ変わり、照明も演出も新しいもの最新鋭。大量だった音楽機材もすっかりスリム化され、何よりもTMの御三方が今でも現役でステージに立ち続けてパフォーマンスされていることに感動!曲を聴いていたら一気によみがえり、そこからTM愛が再沸しました。

今年は周年イヤーで活動が多く、ニュースリリースに学生の時のように心を躍らせ、同時の友人やさらに新たに仲良くなった方とも盛り上がり、仕事などで疲弊することがあってもすべてなかったことにできるくらい力をもらいました。こんな日々がまたこの年齢でやってくるとはまったく思ってなかった!TMの御三方には心からの感謝と拍手をお送りしたいです。ありがとう!!これからもずっとずっとついていきます。

くりくりごはん

女性/--歳/静岡県/会社員
2024-12-11 17:45

案件

皆さん お疲れさまです
私の推しは「Superfly」です!日々素敵な歌声と歌詞に仕事でのストレスや疲労を癒されております。感謝しかありませんm(__)m
反面、反省としては今年のアリーナツアーに参加できなかったことです……フライヤーとして反省ですね……あと当然のことながら11月27日発売のDVDは購入しましたよ!これからも「愛と感謝」で進みますよぅ

館山の管制塔

男性/52歳/千葉県/会社員
2024-12-11 17:44

推し案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

僕が感謝したい推しは「乃木坂46」です。

今年に入ってハマり、まだまだ推し歴は短いですが、今年のライブはツアーや対バンなど、行ける限り行きました!

毎年恒例の真夏の全国ツアーでは、Xでつながったオタ友と生写真や缶バッチを交換したり、とっても楽しい推し活ライフを過ごすことができました!

しかし、全7公演中、行けたのは6公演…!

なんとしてでもあと1公演行くべきだった!
どうせなら全公演制覇したかった!!

…と、少し反省しています。

いきなりダイヤモンド

男性/38歳/東京都/自営・自由業
2024-12-11 17:44

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
私が今年1番ハマった推しはHey!Say!JUMPです。
先日はサブスク解禁日にメドレー流していただきありがとうございました。

今日はJUMPを推していて反省したいことがあり書き込みさせていただきました。
私の反省、それはもっと早く推し始めればよかったということです。

というのも、JUMPがデビューしてから17年、私の人生において何かというと現れる「山田涼介」という名詞。
それをスルーし続けたことに非常に後悔の念を抱いているのです。

彼らがデビューしてすぐ、友達から山田涼介くんっていう顔の綺麗な男の子がいるんだよ!と布教されていてデビュー時点で認知。
中学の宿泊合宿ではクラスの子たちと山田くんの出ているドラマをキャーキャー言いながら観ていたり、好きな漫画が実写化するとことごとく山田くんだったり。
大人になってから友達と旅行に行ったところ、行ってから「ここ山田くんの聖地なんだよ」と私の思い出に何かと出てくる山田涼介くん。
自分と同い年ということもあり、勝手に一緒に育ってきたような気分だけは持っていたものの、詳しく知ろうとはしませんでした。
去年のある日、YouTubeをなんとなく見ていたところ急におすすめに現れたHey!Say!JUMPのウィークエンダーのMV。
「あー、山田くんのグループの曲かあ。観てみるかー」と軽い気持ちで見たが最後、出会ってしまったのです。薮宏太くんに…!!!!

伸びやかな歌声、長い手足を活かした優雅なダンス。
あっという間に薮くん担当のオタクになり、他のJUMPのメンバーも大好きになりました。
こんなに素敵なアイドルに出会える機会を今まで16年間全部スルーしていたこと後悔しかありません。

でも、山田くんに引っ掛かりを覚えていなければあの時MVを再生することもなかったと思うので山田くんには本当に感謝しています。
反省を活かしてこれからガンガン推し活して行きます!

もやしぐらし

女性/30歳/東京都/会社員
2024-12-11 17:44

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
私は推しへの感謝です。I Don't Like Mondays.(アイドラ)というバンドを応援しているのですが、今年は10周年記念yearです。音楽を続けてくれて素敵な曲を作り続けてくれてホントに感謝です✨

そしてスカロケにも感謝です。私がアイドラを知ったのはスカロケにゲストに来てくれた時です。
あんなに素敵な4人に出会わせてくれてありがとうございます♪

りおてと

女性/45歳/千葉県/パート
2024-12-11 17:44

「スカロケ 50-50 WEEK~推しへの感謝と反省 2024~」

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

私の推しは、ハンターハンターの作者『富樫 義博(とがし よしひろ)』先生です!

先生、1年9ヶ月ぶりの最新話の掲載ありがとうございます!

幽☆遊☆白書で出会い、
私が中学生の時に始まったハンターハンターも26年。

2024年に、先生の作品が読めて本当に嬉しいです(*´∀`*)
この先、何年、何十年、いくらでも待ち続けます!続きを楽しみにしています!

そして、本部長、秘書、スカロケのスタッフの皆様、
Tokyo FMのスタッフの皆様、

ラジコを付けたら、いつでも流れてくる声や音楽に、1人じゃない、誰かいると、いつもパワーをもらってますm(_ _)m

息子が東京の病院に入院し、
病院から、岐阜までの帰り道、
どれだけ励まされ、元気を頂けたか、
楽しく、心温まる放送をいつもありがとうございます。

スカロケとTokyo FMが、私の最高の推しです!

めいかいラクロス

男性/39歳/岐阜県/自営・自由業
2024-12-11 17:43

スカロケに感謝できれば9時以降も

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です
僕はスカロケのおかげでピンチを切り抜けています。
月曜と水曜家から10km離れている場所までバドミントンの練習に行っています。母の運転で4時半に出発するのですが必ず攻撃されます。

昨日あれができてなかった...今日は何を意識してやるのか...そもそもスピードがないからさ...など
とにかく、まぁ、ボコボコにされています
それでも5時になると!
母は、黙ります。なぜなら、スカロケが始まるから。
少し、解放されてリセットして、練習をすることができます!だから、ありがとう!
9時に練習終わると、、、また、攻撃されながら、帰るので、、できれば、、9時以降も、本部長の声が聞けたら嬉しいなと思います、、。

今日も感謝しながら、6時からなんですが、がんばります。ちなみに!母ちゃんは、オリンピックに出てるから、言われてもしかたないんだけどねーー!本部長、また救ってねー!

タケノコニョッキ

男性/21歳/東京都/学生
2024-12-11 17:43

感謝と反省、まさに5050

私の最大最愛の推しは…今年なんとか大学に入れた息子
オヤジの背中を見て育ってくれ、なんと父親の真似をしてど素人のくせに大学からラグビーを始めました
オヤジとしては嬉しい限りなのですが、私は田舎大学、息子はそこそこの強豪校。周りは全員スポーツ推薦組の中、よくど素人で入部したな、と云う状況
案の定…先日手首骨折、ギプス生活してます。親としては何とも言えず反省なのですが…「冬だからギプスしても暑く無いし、早く治す!」と前を向く息子に大感謝です

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-12-11 17:42