社員掲示板
推しへの感謝
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
初書き込みさせていただきます!
今年の推しへの感謝です。
私は推しのおかげで結婚を前提にお付き合いしていた彼氏との別れを決心できました。
付き合って1年、一緒にいるとだんだんと不満が溜まってきたり、会っているときもお互いイライラしてたり振る舞いが雑になっていくことがとても多くなりました。
私は実家暮らし、彼は会社の男性寮に住んでいたため会うのもカフェなど外の施設でしか会えないので真面目な話や不満を直接ぶつけられるような機会がとても少なかったです。
そろそろお互いの気持ちを再確認するために話し合いの場を設けなきゃなぁ…と考えていた頃、ちょうど推しのライブがありました。
そこで聴いたライブの定番曲、「鉄のハート」の歌詞「熱く強くお前守る」という歌詞が深く胸に刺さりました。
私の推しは氣志團です。暑苦しいほどに友情や愛をストレートに歌う翔やんが大好きです。
そしてそのライブから数日後、彼との話し合いの場を設けました。
色々とお互いの思いを打ち明けると、「俺はメンタルが弱いのでいつも気にかけて欲しい」と彼から言われ、ああ…この人は私を守るのではなくて自分を守って欲しいのか…とわかりました。
話し合いの中でも私の頭の中では鉄のハートが流れており、そこでやっと決心がつきました。
今はおひとり様を満喫するカサカサ民になりましたが、次は私を守ってくれる、熱い人と出会いたいです!
氣志團、私の人生に大事な決心をさせてくれてありがとう!
ゴチホ
女性/30歳/神奈川県/派遣
2024-12-11 17:42
推しへの感謝と反省!SEVENTEEN!
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です!
私の感謝したい推しは、K-popボーイズグループ、SEVENTEENのみなさんです!!
SEVENTEENはバラエティアイドルと言われるほどお笑いに対してモチベーションが高く、公式YouTubeで配信されるバラエティ番組では、私が仕事で落ち込んだり大変なとき、毎週大笑いさせてもらい、気づけばなんとか一年を乗り切ることができました!
もちろんアイドルですので、曲にもたくさん励ましてもらい、出勤時の電車の中でもテンションを上げるべく毎日聞き続けました!
彼らの作り出すポジティブパワーなしでは、この一年を乗り切れませんでした。いつも私を笑顔にしてくれて、ありがとう!!またライブに会いに行くよ!と伝えたいです!
励まされていた曲は日本語の曲、「今-明日 世界が終わっても」です!
しごとのおわり
女性/29歳/千葉県/会社員
2024-12-11 17:42
推しに感謝!
お疲れ様です。
私の推しは…息子です。ベタですいません(笑)
息子は現在小6。6年生になってから野球とミニバス、両方を始めました。
息子からは、もっと前からやりたいとアピールされていたのですが…小学生の習い事は保護者の負担も大きく、上の子の部活を優先していた為、後回しになってしまい、このタイミングとなってしまったのは申し訳なく反省点でもあります。ごめんね。
小学生の習い事、しかもスポーツ2本立てはかなりハードで、私は一年中弁当を作ることになり、暑い日も寒い日も送り迎えの日々。土日は試合の応援と、とにかく怒涛の毎日でした。
そんな中でも頑張れたのは、新しく出来た仲間たちと喜んだり涙したり…キラキラした息子の姿が本当に眩しくて、いつも心震わせてもらえたからです!
そんな推し活も卒業に向けていよいよ終わりを迎えます。さみしいです。
この歳になって、こんなに心揺さぶられる日々を過ごさせてくれた息子に感謝です!残されたあと少しの時間も、全力で推し活したいと思います!
はなちゃ
女性/49歳/東京都/専門職
2024-12-11 17:41
推し活
本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
私の推しは近くにあるパフェ屋さんです。
数年前に出会ってから
行けるときは月に3回ぐらい。
時間を見つけては年に何度も行っています。
とっても美味しくて、季節毎に変わるパフェ〜定番まで、全てが私の推しです。
店主とも仲良くなり、今は友達です。
子供の年齢も同じで、価値観もあい、素敵な店主です。
店主もパフェも推しで、これがあるから
仕事も育児も頑張れます。
こますみん
女性/46歳/埼玉県/会社員
2024-12-11 17:41
推しに幸あれ
本部長、秘書、社員の皆様、本日もお疲れ様です!
私の推しは、今年着任した上司である教頭先生です。
推しポイントはたくさんあるのですが……一見強面で口調もぶっきらぼうなので、ちょっと怖い人?と思われてしまうのですが、話してみると意外と朗らかで優しくて、大きな声で笑うギャップが最高です。着任した4月から密かに推していたのですが、最近周りにもよさが気づかれてきていて嬉しい限りです。
責任感も強くて、自分が少しでも関わった案件には最後まで責任を持ってくださる、今まで出会った上司の中で一番尊敬できて、信頼できる方です。
そんなイケオジ上司なのですが、来年小学生になる娘さんに手を焼いているなんて話もかわいくて、めちゃくちゃ推せます(笑)
そんな推しへの感謝です。
本当に感謝してもしきれません。
今年の夏に妊娠をして、2か月間休職していました。
そんな中、まめに連絡をくださるのはもちろん、授業を担当していないときでもクラスの子たちの様子をみてくださったり、1時間半かかる私の自宅まで、差し入れととともに荷物を届けに来てくださったりと、たくさん助けていただきました。
復職してからも、体調不良で休んだときには代打で授業をしてくださったり、理不尽なクレームを受けたときも、一通り報告をすると最後には「こっちは何も悪くないしさ、僕から電話するから、大丈夫だよ〜気にしない気にしない!」と笑って丸く収めてくださいました。
挙げればきりがないほど支えていただいているのに、私が
「何から何まで、本当にありがとうございます」
と感謝を伝えても、
「いいの、いいの! お腹の子が元気なことが第一だからねぇ〜!」
とケラケラと何でもないことのように笑っています。
何も恩返しらしいことができない現在は、ひたすら「教頭先生に毎日いいことがありますように〜!」と願っています。
もうすぐ産休に入ってしまうので、推しに会えなくなるのがさみしいですが、元気な子を産んで恩返しがしたいです!
イチゴチョコ
女性/30歳/神奈川県/小学校教諭
2024-12-11 17:41
推しへの感謝
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
初書き込みさせていただきます。
私の今年の推しはプロ野球の日本ハムファイターズです。
友人から日ハムの試合観戦に誘われて初めて見たのですが、ヒット、ホームラン打った時の大きな歓声や選手の応援歌などあの一体感と選手、監督の姿を生で見た時の感動を受け、自分もそこからユニホームや応援グッズを買い、最初は友人と一緒に観戦したのですが、もっと応援したくなり、仙台、大阪、福岡と1人で遠征して応援するようになり、とても充実した一年になりました。
ちなみに私は北海道出身なので日ハム応援です。
お盆休みに実家に帰省した時、なんと両親も一気に日ハムファンになり、リビング、寝室が日ハムグッズだらけで、前よりも両親ともっと仲が深まり、両親とエスコンフィールドで応援しました。
こんなに熱い一年をさせていただいた日本ハムファイターズに感謝です。
来年は優勝へ行くだけ!!
全国の202号室
男性/34歳/埼玉県/会社員
2024-12-11 17:40
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様、お疲れ様です。
自宅から歩いて3分の所にある
食べログ百名店2年連続受賞
台湾料理店慶龍(チンロン)が
私の推しです。
月一ですが、パートナーとの外食デート
で利用しております。
本部長もドラマカプカプで船橋まで
おいでになった際には駅からだと
徒歩20分ぐらい掛かりますが
是非、本場台湾黒酢を使った、
お料理を堪能して欲しいです♪
クワトロ・バジーナ
男性/64歳/千葉県/介護初任者
2024-12-11 17:39
「スカロケ 50-50 WEEK~推しへの感謝と反省 2024~」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
推し活で反省しなきゃと思う事があります。
私の推しはウサギとクマのぬいぐるみで、新商品が出るたびに買ってしまいます。
そのため部屋がぬいぐるみまみれになっているのですが、時間がなくこまめにお手入れしてあげられてません。
くたっと倒れてる子がいたり、うっすら埃がついていたり…すごく可哀想な思いをさせています。
もう少し推しの子達を大切にしてあげなきゃって反省しています。
へっぽこのポコ
女性/36歳/東京都/パート
2024-12-11 17:39
大好きなTravisJapanへ!
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
タイトルにもある様に、私の推し、TravisJapanの宮近海斗さんに感謝しています!
初めての男性アイドルの推し…。
ありがたい事に推し始めてから毎年ライブに参戦出来ているのですが、私の最推しはファンサを貰いにくいと言われている人。
そして保育士の性なのかファンサうちわを誰とも被らないように凝った物を作っていざ参戦!!
うちわに書いてあるファンサは貰えたことは無いのですが「なにそれ?」みたいな顔は毎度してもらえ、その顔を生きる活力にさせてもらってます!
今日も推しのあの顔を思い出して夕飯の支度頑張るぞー!
たまころ
女性/28歳/神奈川県/専業主婦
2024-12-11 17:39
推しへの感謝
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。
職場でいつも楽しく拝聴していますが、今日初めて投稿をします。
私は30代になってからSixTONESにハマり、夫と共に2人でDVDを見てはいつかライブに行きたいと夢見ていました。
元々東京に住んでいたものの、転勤族の夫と共に日本全国を駆け回っていた私たち。ですが今年、その夫がついに東京へ転勤となりました。そしてそのタイミングからあれよあれよと当選メールが舞い込み……推しの京本大我くん主演舞台最前列、テレビの公開収録参加、年末のカウントダウンライブのチケット当選、来年のドームツアー当選と、幸せなことだらけです。
TeamSixTONES(ファンの総称です)の一員になれて、応援できるだけでも嬉しいのに、こんなにも会える機会を作ってくれたSixTONESに、感謝を伝えたいです。ありがとう!
胃弱な黒猫
女性/21歳/北海道/会社員
2024-12-11 17:37