社員掲示板
推しに感謝!
本部長秘書社員の皆様スポンサー様お疲れ様です。
感謝です。僕は、ミセスグリーンアプルが推しです。それは、朝起きるのが嫌でも「ミセスの曲が聞ける」と考えると起きれます。今日の朝も新曲を2回も聞きました。本当に感謝です。本部長秘書も曲を聴いてみてください!
なっとう大好きすぎる
男性/12歳/神奈川県/学生
2024-12-11 17:37
感謝!
本部長、秘書、おつかれさまです!
私の推しへの感謝は人と出会わせてくれた事です。
遊ぶ友人なども殆どいないので何も無ければ週末は家でゴロゴロして家族以外誰にも会わずに終わってしまう所を、ライブやイベントなど行く事によって友達と会うきっかけができました。
B'zファンの友人とはツアー中は結構な頻度で会って打ち上げなどして楽しかったです。
2次元の推し活はずっとぼっちで活動していたのですが、呪術廻戦のコラボのお店に行ったら偶然B'zのグッズを身につけてる方と隣になり、私もB'zのグッズを付けていたので声をかけてもらいそこから遊んだりするようになりました。
スカロケリスナーとも飲み会をしたりしてたくさんの人に出会えましたし、私にとって推し活は素敵な人たちと出会わせてくれてとても感謝しています。
これからも出会いに感謝して推し活を楽しんでいきたいと思います。
グリ
女性/42歳/群馬県/会社員
2024-12-11 17:36
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私はこの一年で、今年の漢字は?と聞かれたら『推』を選ぶほど推し活をしてきました。
Little Glee Monsterのアサヒさんを推している私の推し活費用は今年1年で総額300万円。
しかし、後悔はしていません。むしろ感謝しています。
歩合制の仕事をしている私にとって、推しの歌と笑顔が何よりも力になっていて、今までよりも仕事が順調に進み、推し活費用以上に報酬を受け取ることができているからです。
推しがいたからこそうちの会社がここまで大きく成長できたので、推しのアサヒさんには感謝しかありません
ガパにい
男性/31歳/神奈川県/会社役員
2024-12-11 17:36
推しへの反省案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私は、今年TOKYO FMで推しアナウンサーができました。
それはむっちゃんこと村田睦アナウンサーと、ゴトゥーさんこと後藤亮介アナウンサーです。
村田アナはニュースを読む声が美しく癒され、私にとっては美人の先輩のように感じられ、「今日のニュースむっちゃんかな…」と淡い期待をいつも抱いています。
後藤アナは、パリ五輪のリポートが聴いていてとても楽しく、シャンゼリゼ通りを自転車で爆走するなど、ニュースを読むときとは違ったチャーミングな面が見られ推しになりました。
今年、リスナー感謝祭でお2人とも会場にいらして、特に村田アナにXで「ご挨拶したいです!」とポストすると、「ぜひ!」とリプをいただいたにも関わらず、あまりの緊張でお会いできませんでした。
今度イベントでお会いできたら、緊張の壁を取っ払って声かけてみようと思います!
ユージ十津川
男性/33歳/東京都/会社員
2024-12-11 17:36
推し変!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
私は今年1年で推しを2人失いました(大丈夫です、元気に生きています。卒業です)
心にぽっかりと穴があいてしまって、充実感のない日々を過ごしていましたが推し活が習慣になっていた為何も推さない暮らしに違和感を覚え始めました。
とにかくなんでもいいから!推させてくれ!と思ったときに鏡にうつった自分の姿。あ、この隙間期間だけ自分を推してみようかなと決めました。
そこからは推し(自分)の為に服を選んだりスキンケアをしたりと推し活に使っていたお金を全て自分自身につぎ込みました。するとみるみると輝きだす推し(自分)。ハッピーしかないこの活動。
私は推し活の結果、自分自身をキラキラさせることができました。
星のファービー
女性/21歳/北海道/会社員
2024-12-11 17:36
初めてのJリーグで…
本部長、秘書お疲れ様です。
僕の今年の推しへの感謝は先週J1リーグを連覇したヴィッセル神戸ですね。
自分は小さい時から20年近くプロ野球しか見てこなかったのですが、昨年ヴィッセル神戸がリーグ優勝を決めた試合を観て少し興味を持ち、今年の春に初めてスタジアムで観戦しました。
そこからというものの、日に日にヴィッセル神戸への思いが強くなり、ホームゲームはほぼ毎試合観に行き、最初は怖くて行く勇気がなかった応援席でチャントを歌って跳ぶのが当たり前になり、サッカーは自分の生活にとってなくてはならない存在になりました。
この歳になってサッカーにハマることが来るなんて思いもしなかったし、大人になってから新しく熱中できるものを見つける素晴らしさをヴィッセル神戸が教えてくれた気がします。
これからオフシーズンになり、移籍情報なども入ってくるのは少し悩ましいですが、年内いっぱいは今年の優勝メンバーへの感謝の気持ちを胸に次のシーズンに向けてパワーを貯めようと思います。
さわくん
男性/30歳/兵庫県/会社員
2024-12-11 17:35
推しへの感謝
今年2024年はじめてアイドルの推しができました。それは櫻坂46です。ファンクラブに入って、ライブのチケットを取って、無理やり妻を巻き込みました。春の横浜、秋の東京ドーム、先日のZOZOマリンスタジアムと年3回も行ってしまいました。私に取っては大きな出会いの1年でした。アイドルや推しに元気をもらう気持ちがはじめてわかりました。ありがとう!櫻坂!
もふもふ先輩
男性/43歳/東京都/高校教諭
2024-12-11 17:35
感謝
みなさまお疲れ様です
縁あっって、某インターナショナルスクールに定期的に出入りする事になり、そこで見かけたOGの宇多田ヒカルさん。
そう言えば、これだけメジャーなのにしっかりと聞いた事ないなぁ。とYouTubeで聴いたらどハマり。
おじさんは経済力に物言わせ、CDやDVD、BDを買い漁りました。
遅いデビューですが、今では仕事車も家の車も、載っている曲は宇多田さんだけ。
車内はTFMか宇多田さんの2択です。
(TFMもマッピーがスペイン坂でやっていた頃からのリスナーです)
やり残したのは、ライブに参加出来なかった事。
BD買って、家と車内で盛り上がりたいと思います。
ポルセン
男性/21歳/北海道/会社員
2024-12-11 17:34
推しへの感謝と反省(スー女)
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
私の推しは、大相撲です。
今年に入ってから、なぜか相撲にどハマりして、アクスタやうちわを買ったり、お相撲さんが大好きになりました。
大相撲力士名鑑を読み込み、今では関取さんの名前や出身地、所属部屋まで言えるほどになりました。
テレビ中継は、年六回しかないので、テレビにかじりつくように、昼過ぎから見ています。
場所中、15日間は本当に楽しく過ごすことが出来たことに感謝です。
反省は、15日間の星取表とにらめっこで、相撲が終わる18時以降じゃないと、他の用事を入れることが出来ないことです。専業主婦なので成り立っていますが、仕事もしなきゃです、、、。
でも、自分よりとても若い力士たちの一瞬の取り組みを、ワクワクしながら応援することは、やめられないです♩
がんもとつくね
女性/47歳/千葉県/パート
2024-12-11 17:34
案件☆
私の2大推し、オードリーさんとマシンガンズさんに感謝☆
2008年頃から追っかけ続けているオードリーさんは今年2月に東京ドームでラジオのイベントを、昨年のTHE SECOND準優勝から強く推しているマシンガンズさんは今年3月に初の単独ライブを行いました☆
この2組の歴史的瞬間を目に焼き付けようと、私も人生で初めて配信チケットを買い、家で見ました☆コロナ禍で配信イベントが多くなりましたが、「やっぱり生で見ないと…」と今まで敬遠していた私☆画面越しでも伝わる会場の興奮と笑いにすっかりハマって、気になるイベントは配信で参加しています☆
来年、オードリーさんは結成25周年☆マシンガンズさんはTHE SECONDへの出場を早くも宣言☆毎週のラジオとメディアでの活躍も含め、生きる希望となっています☆本当にありがとうございます!!
ほしの りんご
女性/43歳/愛媛県/パートの保育士
2024-12-11 17:34