社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
本日の案件の推しについてですが。
私の推しはもちろんスカロケです。
スカロケを拝聴してもうすぐ1年。
ラジオを聴くという楽しさを教えてくれた番組のスカロケ。
スカロケを拝聴しはじめて、朝のワンモを1日のはじまりとして、東京FMの番組を楽しくきいています。(聴けない時はradikoで聴いてます 笑)
ラジオは今の私をつくっていると言っても過言ではないくらいに今、そまっています。
(投稿もスカロケの掲示板から定期的に送らせていただいてます。)
推しというにはまだまだヒヨッコですが月曜日から木曜日まで毎日欠かさず聴いているほどです。
いつも、楽しい番組をありがとうございます。
本当に感謝してます。
これからも推していきます。
今年のスカボンも盆踊りの練習も本当に楽しかった。
シナモン-トマト咲く
女性/47歳/東京都/会社員
2024-12-11 17:33
推し始め
皆様お疲れ様です。
わたしは今年の春先からWEST.を推し始めて、救われました。アイドルを推すのは人生初めてでした。
5月息子の幼稚園への行き渋りがひどく、泣きながら登園する息子にイライラしないよう、ゆっくり説得しながら、通常なら徒歩7分くらいの道のりを30分ほどかけて通っていて、もう自分も朝が来るのが憂鬱になるくらい疲れていました。そのときに、ザ・ファーストテイクのWEST.の「ええじゃないか」がおすすめに出てきて彼らの曲をちゃんと聴いたことがなかったのですが、そのまま聴いてみることに。
画面の中の彼らはとにかく明るく、仲良く、元気で、自然と涙が出てきました。
寝ても、好きな場所に行っても、美味しいものを食べても復活しなかった気持ちがWEST.のおかげで晴れてきて、その日もう数え切れないほど繰り返し観て、そのままファンクラブに入りました。
まだ全然、にわかみたいな感じかもしれませんが、WEST.に救われて、今年頑張れてます!!!
WEST.ありがとう!!
ビタミンカラーが似合わない
女性/21歳/北海道/会社員
2024-12-11 17:33
推しへ、友人へ、圧倒的感謝
皆さまお疲れ様です。
例年そうですが、今年もラブライブシリーズへの推し活に日頃の労をねぎらっていただきありがとうございました。たくさんのライブ、新規グッズで大変心が満たされました。
推しだけでなく、一緒に推しのライブへ行く友達にも感謝です。ライブで会う、一緒に盛り上がる、ライブ後に一緒に呑む、素晴らしい時間をいつもありがとう!
来年のチケットも既にいくつか取れているので、また盛り上がろう!!
腰痛デュエリスト
男性/32歳/千葉県/会社員
2024-12-11 17:33
推しへの感謝
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の推しはスカロケで毎週木曜日に会える師範です。
師範が初めてスカロケに現れた時、「キャラ強っ!よく分からんしどんな気持ちで聞いていたら良いのか分からない」と最初は苦手でした。
しかし、カッパや鬼とかキャラが増えて、お子様にも対応して、とにかく何か面白い!
今ではスカロケ内で1番楽しみにしているコーナーです。
木曜日だけでなく、他の曜日のCM(?)も楽しみにしています。
聞いてるとなんか元気が出てくるんですよね〜
ステキなコーナーに師範に感謝です。
長ーく続いて欲しいなと応援しております!
のうこ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2024-12-11 17:33
本日の案件
皆様お疲れ様です。今年はなんといっても長年の推しである「とんねるず」の武道館ライブを観に行けた事に感謝です。子供の頃からずっとTVで観てきた世代ですので、LIVEスタート時に2人が並んでステージに上がってきた時には鳥肌が止まらず自然と涙が出ていました。MCもほどほどにたくさんの楽曲を披露してくださり最高のLIVEでした。改めてとんねるずは名曲が多く、歌も本気でやれる唯一無二のお笑い芸人だなと思いました。今回チケットが手に入らなかった方も沢山いたようですので、また近いうちに次はドームでやって頂きたいです。
ツカッチ2000
男性/43歳/神奈川県/会社員
2024-12-11 17:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんおつかれ様です。本日の案件ですが、僕の推しは東京初期衝動というバンドのベース、あさかさん、が推しです!まだ推し出して4ヶ月ほどですが、ライブもたくさん行きました!あさかさんはTikTokライブなどもやっていて見に行くと名前も覚えてくださり、よんでくれます。ほぼ毎日忙しいのにTikTokライブをやっていて声を掛けてくれるので仕事を頑張ろうと思えます!ベースを弾いてるところも笑顔が素敵で最高です!いつもありがとうございます!
ピノキオの鼻
男性/31歳/神奈川県/会社員
2024-12-11 17:32
推しへの感謝
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の推しへの感謝は「ラジオ」と「アイドル」です。
今年もラジオとアイドルからはたくさんの活力をもらいました。凹んでいたらラジオパーソナリティ、推しのアイドルには応援してもらい、嬉しかったことがあれば一緒に喜んでくれる。こういう存在がいてくれるからこそ自分が仕事とかで疲れきっていても「明日も頑張るか」と思わせてもらえます。
もちろん仕事の都合ですべては無理だったりしますが、だからこそラジオには感謝の意味も込めて投稿、アイドルにはライブやイベント、ラジオ番組があるなら投稿をしてこれからもやっていこうと思います。
もぐらの道産子
男性/32歳/北海道/会社員
2024-12-11 17:32
推しへの感謝
皆様お疲れ様です
声優の神谷浩史さん、アニメ作品の夏目友人帳、天官賜福
今年も推しまくりました!
ちょっと精神的に疲れている時、神谷さんの新曲「messenger」何回も聴いて助けられました!
推しの声はやっぱり良薬ですね。
推しアニメも今年はイベントやコラボカフェ、コラボグッズ等沢山行けたり買えたり楽しかったな。
来年も楽しむぞ!
納豆バナナ
女性/34歳/東京都/自由業
2024-12-11 17:31
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です♩
私が感謝したい推し様は「近所の交差点で、交通安全を毎日してくれている おばあちゃん」です。
我が家の自宅から徒歩5分圏内に、小学校、中学校、高校が隣接していて たくさんの学生さんが登校されています。
春夏秋冬、平日の毎朝 交通安全してくれているおばあちゃん。
年配のご近所さんいわく、もう20年以上 生徒達を見守っているとのこと。最近は足が痛むらしいよ、とも教わりました。確かに真っ直ぐ立てていません。
私が子供を送って行く時も「おはよう。ご苦労さま!」と元気よく声をかけてくれます。
私も定年したらあの方のように地域に貢献できるよう交通安全に協力したいな、交通安全の元気なおばあちゃん!と呼ばれたいなぁーと思っています。
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2024-12-11 17:31
本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、お疲れ様です。
本日の案件。
私は感謝しかありません!
私の推しはアニメ全般です!
57歳の現在でも日々仕事を頑張れ、元気でいられるのは週末の仕事休みに撮り溜めたアニメ作品を見る楽しみがあるからです。
どんなに仕事で嫌な事があっても大好きなアニメ作品の世界に飛び込めば、キャラクター達と共に戦い、泣き、笑い、ハラハラ、ドキドキ。
見終わった後には気分爽快!
また1週間頑張ろうと思えます。
若い頃から現在まで、生きる活力を与えてもらっております。
本当に心から感謝、感謝でございます。
ヘバ子
女性/57歳/神奈川県/派遣
2024-12-11 17:31